2025年8月号 2025年8月号チーム分析矢板中央群馬/栃木版 2025夏【矢板中央】郡司祥直主将のチーム分析 2025年9月15日 郡司祥直 主将(3年=投手)自主性を大切にしてベスト8の先へ 「決して個の能力が高いわけではないですが、一人ひとりの野球に対する意識が高くなり、主体性、自主性を持ち、体力強化を図りながらチーム力を高めてきました。シードではありますが、一戦必勝の気持ちで試合に臨み、昨秋と今春に越えられなかったベスト8の壁を破ってその先に... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年8月号 2025年8月号前橋商監督コメント群馬/栃木版 2025夏【指揮官の言葉】前橋商・冨田裕紀監督「選手に甲子園の景色を見せたい」 2025年9月14日 「今春に住吉信篤前監督からタスキを受けて母校の監督になりました。伝統ある母校の指揮を執ることに対しての責任とやりがいを感じながらグラウンドに立っています。自分自身、前橋商コーチとして3度の甲子園を経験しました。選手たちに甲子園の景色を見せてあげたいと思います」【監督プロフィール】1985年群馬県生まれ。前橋商−流通経済... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年8月号 2025年8月号前橋育英監督コメント群馬/栃木版 2025夏【指揮官の言葉】前橋育英・荒井直樹監督「自分たちの力を信じて戦っていく」 2025年9月13日 「春から夏にかけてレギュラー争いが激しくなり、チームには良い刺激と緊張感が加わった。夏の大会は、チーム力の差に関係ない、特別な力が湧いてくる。それを何度も経験してきた。秋、春は結果が出なかったが夏は戦える。自分たちの力を信じて戦っていく」 【監督プロフィール】1964年神奈川県生まれ。日大藤沢−いすゞ自動車。母校・日大... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年8月号 2025年8月号ピックアップ選手作新学院群馬/栃木版 2025夏【作新学院】打撃陣 & 投手陣 2025年9月12日 打撃陣土井雄一郎(3年=三塁手)柳沼翔(3年=一塁手)小川亜怜(3年=左翼手)土井はパンチ力と闘争心を兼ね備えた頼れる主砲で勝負強さが際立つ。柳沼は184センチの大型打者で主に5番で得点に絡む。小川は、春は代打がメインだったが夏に向けて調子を上げる。3人に、葭葉主将を加えた迫力の打撃陣で得点を奪っていく 投手陣田口魁星... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年8月号 2025年8月号ピックアップ選手前橋商群馬/栃木版 2025夏【前橋商】打撃陣 & 投手陣 2025年9月11日 打撃陣水谷琉樹斗(3年=遊撃手)小板橋快斗主将(3年=捕手)関隼矢(3年=左翼手)今夏の前橋商は水谷琉樹斗、小板橋快斗主将、関隼矢のクリーンアップで勝負する。3番・水谷がチャンスを広げて、4番・小板橋、5番・関のパワーヒッターが得点につなげていく 投手陣番場鷲(3年)小嶋海翔(3年)堤雅翔(3年)下村春陽(3年)秋元大... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年8月号 2025年8月号監督コメント矢板中央群馬/栃木版 2025夏【指揮官の言葉】矢板中央・土屋弘監督「挑戦者として夏へ挑む」 2025年9月10日 2025夏【指揮官の言葉】矢板中央・土屋弘監督「挑戦者として夏へ挑む」 「今年のチームは、昨夏の発足時から選手たちの『自分たちでやらせてほしい』との思いを尊重し、私自身は助言、アドバイスをする形でチーム作りを進めてきた。挑戦者として総合力で挑み、監督として夏の大会を熟慮しベスト8以上に導けたらと思う」 【監督プロフィ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年8月号 2025年8月号ピックアップ選手群馬/栃木版農大二 2025夏【農大二】エース & Pick up & キーマン 2025年9月9日 エース山田琉聖(3年)最速145キロのストレートとキレのあるスライダーを操るプロ注目の本格派右腕。秋関東大会で横浜相手に好投し評価を高めた。「夏にチームのために投げ抜くことがプロにつながっていくと考えています」 Pick up蛭川敬介(3年=投手)身長180センチの大型サウスポー。120キロ中盤の直球とチェンジアップな... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年8月号 2025年8月号ピックアップ選手矢板中央群馬/栃木版 2025夏【矢板中央】投手陣 & 打撃陣 2025年9月7日 投手陣前澤駿大(3年) 郡司祥直主将(3年)郡司はキレのあるストレートと緩急をつけた変化球で勝負する制球派の絶対エース。前澤は闘志あふれるピッチングが特長で、春大会で好投した。今夏は二人を軸に戦っていく 打撃陣清水風道(3年=右翼手)森優人(3年=遊撃手)市村勝也(3年=捕手)清水は強打のリードオフマン、固め打ちで攻... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年8月号 2025年8月号チーム分析作新学院群馬/栃木版 2025夏【作新学院】葭葉慶治主将のチーム分析 2025年9月6日 葭葉慶治主将(3年=中堅手) 一体感を武器に絶対に甲子園へ 「自分たちから動いて、主体性を持って野球に取り組む気持ちが強くなってきました。夏を前にみんなの一体感がさらに増して勝てるチームになってきている手応えはあります。投手を中心にした守備を軸に、打撃では勝負所で得点を奪っていきたい。攻守共に一瞬のプレーを大切にして、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年8月号 2025年8月号ピックアップ選手前橋育英群馬/栃木版 2025夏【前橋育英】主砲 & エース & キーマン 健大高崎を追い詰めた気鋭たち 2025年9月5日 主砲原田大聖主将(3年=三塁手)群馬大会屈指のスラッガー。高校通算44本塁打のうち40本以上が低反発バット使用という実力。抜群のミート力でボールをバットに乗せスタンドまで運ぶ。「チームの勝利のためのバッティングをみせていきたい」 エース片岡季里(3年)最速135キロのサウスポーで強い闘争心を秘める絶対エース。精度の高い... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年8月号 2025年8月号チーム分析群馬/栃木版農大二 2025年夏【農大二】 佐藤伊織主将のチーム分析 2025年9月4日 佐藤伊織 主将(3年=左翼手)心を大切にして勝ち上がっていく 「このチームでまず目指したことは『県No1 の挨拶と返事』。日常生活からしっかりと取り組んでいくことで人として成長することができました。部訓は『心のキャッチボール』。心を大切にして応援されるチーム・選手になっていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年8月号 2025年8月号チーム分析前橋商群馬/栃木版 2025年夏 【前橋商】小板橋快斗主将のチーム分析 2025年9月2日 小板橋快斗 主将(3年=捕手) 全員野球で2年ぶりに甲子園へ 「部員全員の力を合わせて戦っていくチームです。投手を軸に守備でリズムを作って、チャンスで勝負強い打撃を見せていきたい。89人の部員で全員野球を実践して2年ぶりの甲子園出場を果たしたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部