2022年1月号 2022年1月号ピックアップ選手栃木群馬/栃木版 【栃木】Pick up & エース 2022年1月28日 2022年1月27日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly エース/長野悠水(2年) 直球と変化球のコンビネーションで打者を打ち取る右腕。ピンチの場面でも冷静で動じない精神力を持つ Pick up/吉川福馬(2年=捕手) 攻守の要。精神的にも声でチームを盛り上げる。パワーアップすることでさらなる強打者になる Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2020年10月号 【中大杉並 野球部】「3つの勝利」#中大杉並 今夏西東京で学校初の3勝 名門附属校の新たなチャレンジ 中大杉並は、今夏の西東京大会でベスト16進出を果たした。 そして4回戦では東海大菅生...
2020年12月号 八王子実践 / 「悔しさを晴らして150キロ超へ」 清水崇景(2年=投手)コラム #八王子実践 悔しさを晴らして150キロ超へ 清水崇景(2年=投手) 新チーム期待のエースが清水崇景だ。 前チームにはエースの後藤結人(3年)が最速146...
2021年6月号 【日野 野球部】「いざ甲子園へ」 #日野 季都大会ベスト16 コロナ制限下で目指す甲子園 日野が春季都大会でベスト16となった。緊急事態宣言の影響で練習が大幅に制限された中でも選手た...
2021年4月号 【桜丘】『主将のチーム分析・大道春紀 (新3年=捕手)主将』コラム #桜丘 大道春紀 (新3年=捕手)主将のチーム分析 競争によって総合力向上 「人数は少ないですが、同じくらいの能力を持った選手が多いためポジション争...
2021年4月号 【横浜翠陵 野球部】「GRIT 〜やり抜く力〜」#横浜翠陵 「Think & Challenge」 高校野球の新しいカタチ追求 甲子園出場指揮官の指導のもと、独自のスタイルで強化を図る横浜翠...
2018年2月号 【桜美林 野球部】全力疾走・全力発声 成績が低迷していても変わらなかった伝統がある。それは、工藤監督が「本当に皆さん温かい」と話すOBの応援や、「これが無くなれば桜美林ではない」...
2021年11月号 【立花学園】主砲/Pick up/1年生/マネージャー 主砲/梶原晴斗 (2年=一塁手)フルスイングでチームを勢い付ける主砲 Pick up ▼中村大翔 (2年=中堅手)/俊足巧打のリードオフマン...