2022年2月号 2022年2月号ピックアップ選手七里ガ浜神奈川/静岡版 【七里ガ浜】主砲&Pick up 2022年3月13日 2022年3月11日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Pick up/濱野能成(2年=遊撃手) 攻守のセンスが光るショートストッパー 主砲/山田球道(2年=三塁手) 弓道部から野球部へ移籍してきた未完成スラッガー Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2021年11月号 【立花学園】『主将のチーム分析・吉田康生 主将(2年=内野手)」コラム # 立花学園 吉田康生 主将(2年=内野手)のチーム分析 打ち勝つチームを目指す 「僕らの代は、前チームの3年生を比較してまだ力が足りませんが、チームのポ...
2020年12月号 平塚湘風・森山純一監督 「少人数でも勝負できる野球」 #平塚湘風 2013年に平塚湘風に着任してから8年目になりますが、人数こそ少ないものの、目指す野球ができるようになってきました。 選手たちが努力してくれ...
2019年10月号 【石橋 野球部】パワーアップの素は白米 「おにぎり1個」・「丼2杯以上」…石橋のグラウンドには、「食トレメニュー」が掲示されている。入学時、体の線が細い選手たちは、白米を食べてフィ...
2021年3月号 【明法】『主将のチーム分析・近藤来哉 主将(2年=外野手)』コラム #明法 長所を持った選手たちです 近藤来哉 主将(2年=外野手)のチーム分析 「僕たちの学年は部員が30人と多く、長所を持った選手たちが揃っています...
2019年12月号 【宇都宮清陵 野球部】「虎視眈々」 その壁を越えろ ! 私学撃破へ意識改革 宇都宮清陵は今秋、南雲英利前監督から原卓寛監督にバトンが引き継がれた。 新チームは2学年合わせて16...
2022年2月号 【科学技術 野球部】 「21世紀枠県候補」 #科学技術 創部14年目で初県大会&ベスト8 本気で目指す甲子園 科学技術が創部14年目の昨年秋に初の県大会出場を決め、ベスト8まで進出した。21世紀枠...
2022年8月号 【横浜】エース & 主砲 & Pick up & 監督コメント エース 杉山遥希(2年) 最速140キロの2年生サウスポーエース。気迫みなぎる投球でマウンドに立つ 主砲 岸本一心(3年=右翼手) 懐の深い...