2024年1月号 2024年1月号チーム分析東京版目黒日大 【目黒日大】主将のチーム分析 2024年2月4日 川﨑大絆 主将(2年=右翼手) 勝ちきれるチームになる 「今年の学年は明るい世代で、気持ちで向かっていけるチームです。投手力が特長で2年生の齋藤光純のほか1年生にも好投手が揃っています。バッターは、織田隆央、平井俊馬、山口晃生が軸。春、夏に勝ちきれるチームになっていきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年1月号 2024年1月号ピックアップ選手明学東村山東京版 【明学東村山】エース & Pick up 2024年2月4日 エース 内村昊平(2年) 最速130キロ超の威力あるストレートを投げ込む本格派右腕。スライダー、カーブのコンビネーションで三振を奪っていく Pick up 佐藤輝波主将(2年=捕手) チームの精神的支柱となる「扇の要」。打撃では4番に座り、パワフルかつシャープなスイングで快音を響かせる 小谷秀志(2年=二塁手・遊撃手)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年1月号 2024年1月号学校紹介明星東京版 【明星】 「府中から甲子園へ」 2024年2月3日 国士舘前監督・永田昌弘氏が指揮官就任 激戦区・西東京の勢力図に“異変”あり 明星は12月6日、国士舘前監督・永田昌弘氏が野球部監督に就任することを発表した。「府中から甲子園へ」を合言葉に初の甲子園出場を目指す。 ■永田イズムをチームに注入 サプライズなニュースだった。西東京で存在感を示してきた明星が、新たな指揮官に国士... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年1月号 2024年1月号日大二東京版監督コメント 日大二・齊藤寛文監督 「選手の思いを育み結果へつなげたい」 2024年2月3日 日大二・齊藤寛文監督 選手の思いを育み結果へつなげたい 「2023年春から監督を任せてもらい3大会を経験しましたが、監督として見えてきたものはまだありません。私自身もチームもまだまだ未熟なので、選手の思いを結果につなげられるように努力していきます。選手の力をいかに引き出すかが課題だと考えています」 監督プロフィール ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年1月号 2024年1月号学校紹介桐生第一群馬/栃木版 【桐生第一】 「PRIDE 〜become one to win〜」 2024年2月2日 2023年夏は甲子園まで“あと1アウト” 今冬はキャプテン4人制でチームの意識改革 春夏通算15回の甲子園出場を記録する桐生第一。2023年夏は決勝で前橋商に惜敗し夏甲子園を逃した。3年生の思いを引き継ぐ選手たちは、2008年以来の夏甲子園を目指して突き進む。 ■夏は決勝で前橋商に惜敗 春6回夏9回の甲子園出場を誇る桐... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年1月号 2024年1月号ピックアップ選手群馬/栃木版藤岡北 【藤岡北】Pick up & 投手陣 2024年2月2日 Pick up 関琉雅(2年=遊撃手) 走攻守3拍子揃ったキーマン。打撃では1番バッターとして出塁し得点に絡み、守備では堅実なプレーをみせる 関健斗(2年=捕手) 安定したインサイドワークで投手陣をまとめる女房役。打撃では小技を使い献身的な働きをみせる 投手陣 大内太陽(1年) 秋季大会で背番号1を託された1年生エース... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年1月号 2024年1月号チーム分析文星芸大附群馬/栃木版 【文星芸大附】主将のチーム分析 2024年2月1日 木伏遥斗 主将(2年=内野手) もう一度甲子園へ行く 「今年のチームはエース堀江正太郎、吉田大和を軸にして守備から攻撃へつなげていきます。個人の能力は高く、甲子園を経験したメンバーも多いので、経験値を武器に戦っていきます。連覇を狙える唯一のチームなのでもう一度甲子園へ行きたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年1月号ピックアップ選手清水西神奈川/静岡版 【清水西】主砲 & Pick up 2024年2月1日 主砲 / 西谷虎太郎(2年=外野手) 中学時代は強豪・東海大静岡翔洋中でプレー。身長184センチ体重80キロの堂々とした体躯から豪快なスイングを見せる。秋の練習試合では2打席連続本塁打を放ち、周囲を驚かせた。「持ち味は強い打球を打つこと。長打もありますが、一番は低い打球で外野に飛ばすことを心掛けています」。2023年の... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年1月号 2024年1月号チーム分析御殿場南神奈川/静岡版 【御殿場南】主将のチーム分析 2024年1月31日 鈴木海里 主将(2年=外野手) 機動力を意識し考える力を磨く 「攻撃は機動力を重視しています。全員が走塁への意識が高く、練習から相手のスキを狙っていくテーマで取り組んでいます。ピッチャーは変化球を使って打たせてとる菅原雄斗(2年)と力のあるストレートを投げる小林泰之(1年)の2人が中心で投げていきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年1月号 2024年1月号ピックアップ選手上溝南神奈川/静岡版 【上溝南】Pick up & 主砲 & 投手陣 2024年1月31日 Pick up 芹澤正俊(2年=中堅手) 走攻守3拍子揃った万能型のリードオフマン。鋭い打撃でヒットを重ね得点に絡むキーマンだ 主砲 中村峻也(2年=二塁手) チーム一番のパンチ力を秘めた主砲。新基準バットでもホームランを放つ注目プレーヤーだ 投手陣 新倉幸太郎(1年)/ 金山楓汰(2年)/ 大井心吾(2年) 左腕エ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年1月号 2024年1月号学校紹介神奈川/静岡版荏田 【荏田】 「新たな歴史」 2024年1月30日 部員急増・人気県立高、未来へのバトン 2024シーズンのダークホースへ 最近2年で部員数が急激に増えている荏田。情熱を持つ選手と熱心な指導者によって戦う集団になりつつあるチームは、2024シーズンのダークホースになるかもしれない。 ■1・2年生計41人が切磋琢磨 2023年夏の神奈川大会で荏田の主将・那須幸矢が選手宣誓... 月刊高校野球CHARGE!編集部