2018年6月号 2018年6月号勝トレ東京版町田高校 【町田 野球部】OBたちとの合同練習 2018年7月11日 人数不足をカバーするために週1回もしくは2回、同校OBなどを中心に有志を集めて合同練習を実施。20代から40代までの大人たちと一緒にフリーバッティング、ノックなどを行い、守備要員や打撃投手の人員を確保するとともに「上手い人がたくさんいるので、いいところを盗める」と池田主将。地域と一体になって強くなっている。 2018年... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2018年6月号 2018年6月号八王子高校勝トレ東京版 【八王子 野球部】計32人の「ありんこ予備軍」 2018年7月6日 新たに入部した1年生は総勢32人。部員が1学年30人を超えたのは10数年ぶりだという。2年前の甲子園出場時に中学2年生だった者たち。それだけに「『甲子園に行きたいな』ではなく、『甲子園に行って勝つんだ』と思ってうちに来てくれる。意識が違う」と安藤監督。彼らが「ありんこ軍団」を再び飛躍させるカギになる。 2018年6月号... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2018年6月号 2018年6月号勝トレ東亜学園東京版 【東亜学園 野球部】強化合宿で「一体感」と「自立心」を養う 2018年7月5日 東亜学園は、選手寮がないため全員が自宅から通学する生徒。武田朝彦監督は、チームの一体感と自立心を養うため、定期的に合宿を企画。GWは、部員全員の3泊4日の茨城合宿、5~6月は毎週末に約50人で強化合宿を行うという。集団生活で意識を高める選手たちは、合宿の成果を夏にぶつける。 2018年6月号掲載... 月刊高校野球CHARGE!編集部