2024年2月号 2024年2月号チーム分析東京版聖学院 【聖学院】主将のチーム分析 2024年3月17日 藤井悠輔 主将(2年=遊撃手) 部員全員が本気になる 「部員全員の個性が強く、それぞれの長所を活かして戦っていきます。打線のつながりを武器にチームで勢いに乗ったときは高い攻撃力をみせていくことができます。『本当の本気』を意識して、自分たちから自主的に行動できるチームになっていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号ピックアップ選手府中西東京版 【府中西】Pick up & 主砲 2024年3月16日 Pick up 井上航太部長(2年=三塁手) 宮前龍(2年=二塁手) 前田唯斗(2年=中堅手) 主砲/農塚就介(1年=捕手)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介安田学園東京版 【安田学園】 「今日一日のこと」 2024年3月16日 2013年選抜出場の伝統校 巨人・阿部慎之助監督の母校 安田学園が大切にしているのは「今日一日のこと」だ。創設者・安田善次郎翁の言葉で、学校の指針として継承されている。グラウンドのスコアボードには「今日一日のこと」の言葉が掲示され、選手たちを勇気付けている。 ■「今日一日のこと」から学ぶ 安田学園は、千葉県鎌ケ谷市の専... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号チーム分析実践学園東京版 【実践学園】主将のチーム分析 2024年3月15日 長谷川巧磨 主将(2年=捕手) 野球を楽しめるムード 「学年の上下関係なく、野球を楽しみながら最高のムードで練習に励むことができるチームです。打撃には自信があるので攻撃的な野球で勝ち上がっていきたい。昨夏はベスト8だったので先輩たちを超えていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 【桜美林】エース & Pick up 2024年3月15日 Pick up 柳原太陽(2年=遊撃手) 攻守でチームを牽引していく精神的主柱。3番打者としてチームバッティングで得点に絡む 増田篤暉(1年=二塁手) 走攻守3拍子揃ったセンスあふれる1年生プレーヤー。1番打者としてスイッチを入れる エース 沼田優杜(1年) 最速133キロの未完成右腕。伸びのあるストレートを武器に西東... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号前橋監督コメント群馬/栃木版 前橋・濱田豪監督 「主役は選手、2002年以来の甲子園へ」 2024年3月14日 前橋・濱田豪監督 主役は選手、2002年以来の甲子園へ 「高校野球の主役は選手。マエタカの伝統を引き継いで硬式野球の面白さ、魅力を伝えていきたいと思っています。2002年春(選抜)以来の甲子園を目指して、選手と力を合わせていきたいと考えています」(写真右が濱田豪監督) 監督プロフィール 1966年群馬県生まれ。前橋―筑... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年2月号チーム分析宇都宮短大附属群馬/栃木版 【宇都宮短大附属】主将のチーム分析 2024年3月14日 中村星哉 主将(2年=遊撃手) 団結力を武器に頂点を狙う 「投打のポテンシャルは高く、それぞれが力を発揮できれば初甲子園に近づけると考えています。投手の軸は、エース左腕の市川莉久。守備からリズムをつくってクリーンアップの打撃へつなげていきたい。団結力を武器に頂点を狙っていきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号チーム分析浜松城北工神奈川/静岡版 【浜松城北工】主将のチーム分析 2024年3月13日 工藤舜大 主将(2年=内野手) 盛り上がって一気に得点 「守備からリズムを作るチームです。投手はストレートとスライダーのコンビネーションで抑える髙林龍也、マウンドさばきのいい瀬戸口琉太、速球派の内山大輝が中心です。攻撃は走者を出したら確実にバントで送り、ヒット1本で還ってくるのが得点パターンです。盛り上がりのあるチーム... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号ピックアップ選手太田群馬/栃木版 【太田】エース & Pick up 2024年3月13日 エース 岩嵜奏汰(2年) 制球力抜群の技巧派右腕。120キロ台のストレートとカットボールを駆使してマウンドに立つ Pick up 飯島暖太(2年=中堅手) 昨夏も背番号8でレギュラー出場した走攻守揃ったセンター。広角に打ち分ける打撃とスピードが武器 丹羽晃副将(2年=遊撃手) 情熱あふれるプレーでチームを牽引する攻守の... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号ピックアップ選手神奈川/静岡版鶴見大附 【鶴見大附】主砲 & エース 2024年3月12日 主砲 茂木優太朗(2年=一塁手・投手) 状況に応じたチームバッティングで得点に絡む主砲。長打力と勝負強さで4番の役割を果たす エース 高野駿矢(2年) 最速134キロの本格派右腕。投手歴は浅いがポテンシャルは高く、2024年のブレイク候補だ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号監督コメント神奈川/静岡版静岡商 静岡商・曲田雄三監督「 目標は甲子園で校歌」 2024年3月12日 静岡商・曲田雄三監督 目標は甲子園で校歌 「静商のプライドを持ち、その上でこれまでの静商の概念になかったことも取り入れながら、新しい静商を築いていきたい。最終的な目標は甲子園で校歌を歌うこと。秋の敗戦を必ず、夏の勝利につなげる」 監督プロフィール 1983年静岡県生まれ。静岡商-名古屋商科大。現役時代は内野手。2006... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号ピックアップ選手湘南神奈川/静岡版 【湘南】エース & Pick up 2024年3月11日 エース/鈴木雄飛(2年) 最速142キロの本格化右腕で球質は2300回転をマーク。山本由伸(ドジャース)の体重移動を参考にピッチングに磨きをかける Pick up 須藤佑太(2年=中堅手) 抜群のコンタクト力をみせる神奈川屈指の好打者。1番打者として打線の起爆剤となる 村越仁郎(2年=一塁手) 迫力のスイングで長打を... 月刊高校野球CHARGE!編集部