2025年5月号 2025年5月号チーム分析専大附東京版 【専大附】主将のチーム分析 2025年6月9日 川口純平 主将(3年=遊撃手)投手力を武器に戦っていく 「今年の専大附はたとえピンチになっても元気良く、みんなの声で盛り上げていけるチームです。投手力を武器に、どんな相手でも食らいついていくことができます。チャンスで必ず得点を奪うことでピッチャーを助けていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年5月号チーム分析東京版足立学園 【足立学園】主将のチーム分析 2025年6月4日 岡田一桜 主将(3年=捕手)下克上を狙っていく 「エース水原歩也を中心に守備からリズムを作って粘り強く戦うチームです。春予選でも選手全員でムードを作って接戦を勝ち抜くことができました。足を絡めた攻撃で下克上を狙っていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年5月号 2025年5月号チーム分析城西大城西東京版 【城西大城西】主将のチーム分析 2025年6月3日 服部弘輝 主将(3年=三塁手)一体感で勝負していく 「個性が強い選手が揃っていますが、一体感はどのチームにも負けません。今年は投手陣を軸に粘り強く戦っていくチームです。自分たちで考えて行動していくことで強くなれると考えています。目標は甲子園出場ですが一戦一戦、目の前の試合に集中して勝ち切っていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年5月号 2025年5月号チーム分析富士宮北神奈川/静岡版 【富士宮北】主将のチーム分析 2025年6月3日 (主将)望月琥太朗 主将(3年=捕手)打線の厚みに自信 「投手陣の加藤柚吏と渡辺優大に安定感があり、失点を計算できます。攻撃はミート力の高い先頭打者の石井世那が出塁して、2番の朝原舜稀が打ってつなぎ、3番の自分、4番の加藤で還すのが得点パターン。下位にもいい打者が揃い打線に厚みがあります。持ち味のチームワークの良さを発... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号チーム分析七里ガ浜神奈川/静岡版 【七里ガ浜】主将のチーム分析 2025年5月20日 加藤煌大 主将(3年=二塁手)仲間と共に日々成長 「今年のチームは個性の強い選手が揃っていますが、一つになったときに大きな力を発揮します。練習では量よりも質にこだわって、きついメニューに取り組んできました。日々成長をテーマに切磋琢磨して、夏に完全燃焼したいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号チーム分析神奈川/静岡版静岡大成 【静岡大成】主将のチーム分析 2025年5月15日 石切山來々 主将(新3年=外野手)機動力と声で勝利へ 「機動力を重視するスタイルです。走塁にこだわって、出塁したら必ず得点につなげる野球を目指しています。また試合では、グラウンド内外の全員が声を絶やさず、チームを盛り上げることを意識し、元気よく戦っています」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号チーム分析日大三東京版 【日大三】主将のチーム分析 2025年5月13日 本間律輝 主将(3年=中堅手)全員が役割を果たして甲子園へ 「秋に二松学舎大附にコールド負けしてから、自分たちの弱さを見つめ直しました。今年のチームにスター選手はいないので全員が役割を果たすことで勝利をつかんでいきたい。1日1日の練習で投打の力を伸ばしていって夏に甲子園へ行きたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号チーム分析東京版関東一 【関東一】主将のチーム分析 2025年5月11日 越後駿祐 主将(3年=遊撃手)学校創立100年目で全国制覇 「甲子園準優勝の先輩たちのチームと比べると、攻守にレベルが足りていません。全国制覇の目標を達成するには走攻守のすべてで力を高めていかなければいけない。学校創立100年目で全国制覇を成し遂げたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号チーム分析横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人】主将のチーム分析 2025年5月10日 小澤蓮 主将(3年=二塁手)自分たちの力を信じて戦う 「スター選手はいませんが3年生38人、2年生40人の全員で盛り上げていけるチーム。投打ともにポテンシャルは高く、自分たちの力を信じて戦っていきます。部員全員の思いを一つにして16年ぶりの甲子園を目指します」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号エイジェックチーム分析群馬/栃木版 【中学生レポート】エイジェックベースボールアカデミー U-15 2025年5月10日 夏に引退した中学3年生が硬式野球を実践元プロ選手らが野球指導、4月から高校球児へ エイジェックベースボールアカデミーU-15が栃木県小山市などを中心に開講されている。今季は約30人の中学3年生たちが参加、4月からの高校野球生活へ向けて練習を重ねてきた。アカデミー生は実戦練習や試合などを重ねながら硬式野球に慣れていく。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号チーム分析東京版豊多摩 【豊多摩】主将のチーム分析 2025年5月9日 吉川歩 主将(3年=三塁手)声で盛り上げていく 「全員で声を出すことで盛り上げていくチーム。今年は投手力を武器に勝ち上がっていきたい。豊多摩に伝わるテーマは『愛し愛される野球部』。応援してもらえることに感謝し、全力で戦っていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号チーム分析東京東京版 【東京】主将のチーム分析 2025年5月5日 中谷拳州 主将(3年=三塁手)甲子園の夢を叶えていく 「去年のチームにはエース永見さんをはじめ能力の高い選手が揃っていましたが、自分たちの代は全員の力を合わせて戦っていくチームです。チームスローガンは『夢叶人(ドリーマーズ)』。甲子園出場という夢を叶えていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部