CHARGE+ 2024年11月号世田谷学園学校紹介東京版 【世田谷学園】「復活」 2024年12月9日 1993年の選抜甲子園出場の伝統校2度目の甲子園へ投打の戦力充実 1993年の選抜甲子園に出場した実績を持つ伝統校・世田谷学園。2026年に創立125周年を迎える学園は、野球部強化によって2度目の甲子園を狙う。 ■伝統復活を狙う選手たち 世田谷区三宿の校内人工芝グラウンドに威勢の良い掛け声が響く。1993年春に選抜甲子... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年11月号ピックアップ選手大東文化一東京版 【大東文化一】バッテリー & 守備陣 2024年12月9日 バッテリー 大石祐太(2年=捕手)辻井晴斗(2年=投手) 守備陣 石寺桜侍郎(2年=中堅手)田中悠雅(2年=遊撃手)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年11月号國學院学校紹介東京版 【國學院】「凡事徹底」 2024年12月7日 神宮球場に最も近い野球部が躍進今秋は13年ぶりに都大会出場 神宮球場の目の前にある伝統進学校・國學院が、地道な努力によって力を蓄えている。今秋は13年ぶりに予選を通過して、都大会出場を果たした。 ■今秋は4年ぶりの公式戦勝利 國學院は神宮球場に最も近いチームだ。同球場正面玄関から幹線道路を挟んで反対側にあり、距離にして... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年11月号ピックアップ選手小平南東京版 【小平南】投手陣 & 打撃陣 & No.1 2024年12月5日 ◀︎渡邉侑真(2年)▶︎伊藤新大(2年)制球力の高い伊藤が先発でゲームを作り、威力あるストレートが武器の渡邉へつないでいく。秋予選では2投手の粘投によって予選突破を果たした 左から榎本慶祐(1年=二塁手)大野稜十(2年=左翼手)田中涼太郎(2年=三塁手)2番・田中が小技でチャンスを広げて、勝... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年11月号東京版桜町監督コメント 桜町・浅原圭監督「財産になるような時間にしてあげたい」 2024年12月4日 松川友則部長 浅原圭監督 「桜町は、一生懸命に練習に取り組めるチームです。選手たちはつらい練習でも歯を食いしばって努力しています。夏に引退する生徒たちは『このチームで野球ができて良かった』と話してくれますが、桜町での2年半の高校野球生活が生徒たちの財産になるような時間にしてあげたいと思います」 【監督プロフィール... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年11月号チーム分析世田谷学園東京版 【世田谷学園】主将のチーム分析 2024年12月4日 北村琥太郎 主将(2年=中堅手)一戦必勝で成長していく 「この世代は、前チームから試合に出ていた選手が多く、経験値の高さが強み。投打のポテンシャルは高いので、一戦一戦で力をつけていってチームとして成長していきます。学校の創立125年を前に自分たちの代で甲子園に行きたいと思っています」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年11月号大東文化一東京版監督コメント 大東文化一・宮城智行監督「過去の土台の上に“今”がある」 2024年12月2日 「2023年秋に創部初の都大会出場となり、今秋は2年連続の都大会出場になりました。過去の選手たちが築いてくれた土台の上に“今”のチームがあります。選手たちの努力のおかげで少しずつ結果が出せるようになってきました。野球部が学校の模範になれるようにさらに努力していきたいと思います」【監督プロフィール】1983年埼玉県出身。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年11月号ピックアップ選手東京版立正大立正 【立正大立正】Pick up & 2年生投手陣 2024年12月1日 斉藤丈太郎(2年=中堅手)俊足巧打のリードオフマン。低く強い打球でヒットを量産、高い出塁率でチームを活気付ける 國井謙(2年=捕手)秋予選・日大豊山戦でホームランを放った強打者。リストの強さを活かして長打を放つ 【2年生投手陣】左から 有吉凰介 伊藤慎悟 鈴木優太郎 大寺俊輔 高橋康貴 山口将史 内海瑛太 古谷太一 西... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年11月号世田谷学園東京版監督コメント 世田谷学園・成瀬智監督「勝たせてあげたいチーム」 2024年11月29日 「今年の選手たちは、野球に向き合う姿勢が素晴らしく、本気で甲子園を狙う覚悟が見えています。チームは発展途上ですが、選手同士で高め合うことができる集団。指導者として勝たせてあげたいと思えるチーム、選手たちです」【監督プロフィール】1963年山梨県生まれ。韮崎工−駒沢大。大学在学中から世田谷学園を指導。その後、学園教員とな... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年11月号ピックアップ選手國學院東京版 【國學院】エース & 打撃陣 2024年11月28日 エース木場遼馬(2年)今夏に内野手から投手にコンバートされて新チームのエースとなった。高い制球力を活かした投球でゲームを組み立てていく実戦派 中川雅貴(1年=中堅手) 竹内陽登(2年=捕手・投手)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年11月号学校紹介小平南東京版 【小平南】「大笑凛〜だいしょうり〜」 2024年11月27日 2021年夏ベスト16など実績を残す都立校甲子園出場は「夢」ではなく「現実目標」 2007年夏ベスト8、2021年夏ベスト16の結果を残した小平南。力強い戦いをみせるチームは、主体性を伸ばす練習で過去最高のベスト8以上を目指していく。 ■凛とした姿で勝利を目指す チーム一丸となった戦いで、価値ある勝利を収めてきた。20... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年11月号大東文化一学校紹介東京版 【大東文化一】「執念&根性」 2024年11月23日 全員野球で2年連続秋都大会出場2025シーズンの東東京ダークホース 大東文化一は昨秋に創部初の予選突破。今秋も予選を勝ち上がり、2年連続で都大会出場を決めた。野球を本気で楽しむチームは、次なる扉を開けるべく強い気持ちでグラウンドに立つ。 ■昨秋に創部初の都大会出場 大東文化一は昨秋に予選を突破して創部初の都大会出場を決... 月刊高校野球CHARGE!編集部