2025年1月号 2025年1月号チーム分析桐陽神奈川/静岡版 【桐陽】主将のチーム分析 2025年2月18日 亀田遼 主将(2年=捕手)堅実さを大事にしたチームに 「バッテリーを中心に守備からリズムを作っていく野球です。全体のノックだけでなく、課題練習の中で個々の技術を磨き、堅実さを求めて取り組んでいます。攻撃はランナーが出たら確実に送り、そこで一本が出るように目指しています。春は県ベスト4に入り、夏は甲子園を狙います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号桐陽監督コメント神奈川/静岡版 桐陽・新井晶登監督「体作りからレベルアップを」 2025年2月9日 「秋は1戦1戦、戦うごとに成長し、チームとしての絆を高めることができた。この冬に関しては体作りに重点を置きたい。県大会で常葉大菊川さんと戦って、あの体以上にならないと勝負できないと感じた。限られた環境ではあるが、工夫しながらレベルアップしていきたい」【監督プロフィール】1976年静岡県出身。富士-日本体育大。高校3年夏... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号ピックアップ選手桐陽神奈川/静岡版 【桐陽】pick up & エース 2025年2月2日 Pick up「高め合う兄弟」鈴木琉樹空(2年=外野手)& 鈴木陸翔温(1年=内野手) 打線のキーマンは鈴木兄弟だ。兄の琉樹空はクリーアップを任されて広角に弾き返す打撃が武器。「バッティング練習は人一倍やっている」と胸を張る。弟の陸翔温は50m走6秒2の脚力を持つ俊足リードオフマン。「将来はプロを目指したい」と... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号学校紹介桐陽神奈川/静岡版 【桐陽】「聖地への歩み」 2025年1月26日 秋季ベスト8で21世紀枠の県推薦校選出人間力向上から悲願の甲子園を目指す 1992年以来の甲子園出場を目指す桐陽。秋季大会ベスト8進出を果たし、21世紀枠の県推薦校に選出された。限られた環境の中で、時間をやりくりしながら着実に甲子園への歩みを進めている。(取材・栗山司) ■秋はベスト8進出 1992年以来の甲子園に向... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年9月号 2021年9月号大会レポート桐陽神奈川/静岡版 【桐陽】「不屈」 #桐陽 2021年10月8日 Best8 桐陽「不屈」 2度目の聖地を目指し食らいつく つかみ取った10年ぶりのベスト8 春から着実に力を伸ばしてきた桐陽。大会を通し、決して諦めないチーム力を示した。(取材・栗山司)(2021年9月号掲載) 4回戦は劇的サヨナラ勝ち 1992年に創部4年にして甲子園初出場を果たした桐陽。あれから29年。再びミラクル... 月刊高校野球CHARGE!編集部