2020年12月号 2020年12月号学校紹介横浜南陵神奈川/静岡版 【横浜南陵 野球部】「『打て』のサインはホームラン」#横浜南陵 2021年1月17日 2年ぶりとなる県大会出場 打ち勝つ野球で番狂わせ起こす 今秋はコロナ禍の予選を勝ち抜き2年ぶりに県大会出場を決めた。野球が好きな選手たちが集まるチームは、野球を楽しみながら本気の勝負を実践していく。 2020年12月号掲載 ■2年ぶりの県大会出場 今秋の予選は、コロナ禍によって例年のリーグ戦ではなく、4チームによるトー... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号ピックアップ選手横浜南陵神奈川/静岡版 横浜南陵 / 吉住海(2年=投手)コラム #横浜南陵 2021年1月13日 エースで4番、投打の要 吉住海(2年=投手) エースで4番のチームの大黒柱だ。 マウンドで130キロ台のストレートと、カーブ、チェンジアップ、ツーシーム、スプリットなど多彩な変化球を操り、ゴロの山を築いていく。 山田尚監督は「体は小さいが、手先が起用で、球に力がある」と信頼を寄せる。バットを持てば、勝負強い打撃でチーム... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号チーム分析横浜南陵神奈川/静岡版 【横浜南陵】『主将のチーム分析・瀬川翔太(2年=三塁手)』コラム #横浜南陵 2021年1月13日 瀬川翔太(2年=三塁手)主将のチーム分析 勢いに乗れるチーム 「投手陣は、エース住海を中心に2番手の佐々木悠人などタイプの違うピッチャーが揃っています。守備は、細かい連携に課題があるので冬に鍛えて、隙のない野球がしたいと思います。チームの雰囲気が良く、流れをつかめば一気に勢いに乗れるチームだと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部