2024年3月号 2024年3月号チーム分析東京版武蔵丘 【武蔵丘】主将のチーム分析 2024年4月19日 清水泰史 主将(2年=遊撃手) 武蔵丘の伝統をつないでいきたい 「武蔵丘にスター選手はいませんが、部員全員で戦っていけるチームです。一球一打を大切にする当たり前のプレーを追求して、勝利をつかみたいと思います。観てくれる人たちに勇気を届けられるような戦いをみせて、武蔵丘の伝統をつないでいきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年3月号 2024年3月号東京版武蔵丘監督コメント 武蔵丘・鈴木秀志監督 「ワクワクさせてもらっている」 2024年4月17日 武蔵丘・鈴木秀志監督 ワクワクさせてもらっている 「選手たちに伝えているのは『全力投球』と『思いやり』。選手たちの頑張りと成長に、常にワクワクさせてもらっています。武蔵丘の野球部に入って良かったと思ってもらえるような『ギフト』を生徒たちに届けていきたいと思います」 監督プロフィール 1979年東京都生まれ。駒場東邦―... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年3月号 2024年3月号ピックアップ選手東京版武蔵丘 【武蔵丘】打撃陣 & 投手陣 2024年4月14日 打撃陣 大城卓馬(2年=捕手)/座安慶斗(1年=外野手)/柏瀬祐太(1年=外野手)/日暮空翔(1年=外野手) 投手陣 野田力(1年)/高橋幸汰(1年)/山田賢一(1年)/小川瑠悟(2年)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年3月号 2024年3月号学校紹介東京版武蔵丘 【武蔵丘】 「モビリティーベースボール」 2024年4月11日 2023年秋、7年ぶりに都大会進出 「明日も野球がしたい!」と思えるチームへ 都立伝統校・武蔵丘がじわじわと実力を蓄えている。昨夏の東東京大会では4回戦へ進出、昨秋は7年ぶりに都大会進出を果たした。チームは「全力投球」「思いやり」を大切にして練習に励む。 ■秋予選でジャイアントキリング 武蔵丘が存在感を高めている。昨夏... 月刊高校野球CHARGE!編集部