2024年2月号 2024年2月号チーム分析東京版聖学院 【聖学院】主将のチーム分析 2024年3月17日 藤井悠輔 主将(2年=遊撃手) 部員全員が本気になる 「部員全員の個性が強く、それぞれの長所を活かして戦っていきます。打線のつながりを武器にチームで勢いに乗ったときは高い攻撃力をみせていくことができます。『本当の本気』を意識して、自分たちから自主的に行動できるチームになっていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号ピックアップ選手東京版聖学院 【聖学院】投手陣 & Pick up 2024年3月10日 投手陣 浦澤輝(1年)/中谷祐貴(2年)/渡辺梓音(2年) 昨夏のエース中谷は、変化とストレートを巧みに使い分ける技巧派。渡辺は右サイドの利を活かした投球が持ち味だ。そこに故障明けのエース浦澤が加わり、現在は3人が切磋琢磨しながら成長中。 Pick up 新藤勇翔(2年=二塁手) シャープな打撃と軽快な守備でチームを... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介東京版聖学院 【聖学院】 「本当の本気」 2024年3月1日 2023年11月に新監督就任で新たな船出 2017年夏以来7年ぶりの単独チーム勝利へ 伝統校・聖学院に新たな風が吹き込んでいる。新監督就任によって野球の魅力を再発見した聖学院は、2017年夏以来の7年ぶりの単独チーム勝利へ向けて「本気」になる。 ■選手の可能性を引き出す指導 聖学院の選手たちの目がさらに輝き出した。駒込... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号東京版監督コメント聖学院 聖学院・三宅裕太監督 「本気の先に勝利がある」 2024年2月24日 聖学院・三宅裕太監督 本気の先に勝利がある 「2023年11月から聖学院で指導を任せていただきました。2017年夏以降、勝つことができていないチームですが、選手たちは大きな可能性を秘めています。選手たちに伝えているのは『本当の本気』。本気になった先にある勝利をつかみにいきたいと思います」 監督プロフィール 1989年... 月刊高校野球CHARGE!編集部