2022年12月号 2022年12月号ピックアップ選手東京版雪谷 【雪谷】エース & Pick up 2023年1月18日 エース 御園拓摩(2年) 身長186センチ、最速140キロの大型右腕。今秋は体重アップで球威が増した Pick up 吉田一輝(2年=二塁手) 勝負強い打撃でチームを牽引する中距離ヒッター。懐深い打撃で外野を抜く... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号学校紹介東京版雪谷 【雪谷】 「伸び率勝負」 2022年12月30日 2003年夏の甲子園初出場から20年 秋予選敗退を糧に再起を誓う「赤い軍団」 2003年夏の東東京大会で初優勝し甲子園初出場を成し遂げた雪谷。甲子園出場から20年目を迎えようとしているチームは、2度目の甲子園を狙っていく。 ■2003年夏の東東京大会で優勝 甲子園出場から20年が経過しようとしている。雪谷は、20... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年6月号 2022年6月号ピックアップ選手東京版雪谷 【雪谷】投手陣 & Pick up 2022年7月12日 投手陣 ◀︎御園拓摩(2年) ▶︎渡邊顕人(3年) Pick up 田口力毅(3年=中堅手)俊足巧打のセンター。自慢の足とミート力でチームを牽引 長谷川大和(3年=遊撃手)力強い広角打法で打点を重ねるクリーンアップで攻守の要... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年6月号 2022年6月号東京版監督コメント雪谷 雪谷・伊達昌司監督 「自分自身の経験を伝えていきたい」 #雪谷 2022年7月7日 雪谷・伊達昌司監督 自分自身の経験を伝えていきたい 「私自身多くの人に支えられて大学、社会人からプロまで野球を続けることができました。その恩返しとして自分自身の経験を生徒たちに伝えていきたいと思います。都立の野球、部活動に新たな風を吹かせていきたいと考えています」 【監督プロフィール】1975年神奈川県生まれ。法政二... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年6月号 2022年6月号学校紹介東京版雪谷 【雪谷 野球部】「力戦奮闘」 #雪谷 2022年7月5日 2003年夏に初甲子園出場 赤い旋風でもう一度“革命”を 2003年夏の東東京大会で優勝し甲子園初出場を果たした雪谷。赤いユニフォームに袖を通す選手たちは、赤い旋風を再び起こすため一球に魂を込める。 ■最速143キロのエクスプレス 2003年夏に東東京大会を制して初の甲子園出場を決めた雪谷。赤いユニフォームの選手... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年6月号 2022年6月号チーム分析東京版雪谷 【雪谷】主将のチーム分析・石原悠聖 主将 (3年=捕手) #雪谷 2022年6月29日 石原悠聖 主将 (3年=捕手)のチーム分析 赤い旋風を起こしたい 「今年は、渡邊、御園という力のあるピッチャーを軸に戦っていきます。投打のバランスが取れてきたので、夏へ向けて細部を詰めていきます。一戦一戦、目の前の試合に集中して勝ち上がっていきたい。もう一度、甲子園へ出場して赤い旋風を起こしたいと思います」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2019年8月号 2019年8月号学校紹介東京版雪谷 【雪谷 野球部】「赤」のプライドを宿す選手たち 2019年10月1日 近年は東東京大会や都大会でベスト8までなかなか到達することができていないが、チーム力が低いわけではない。今春の都大会ではベスト16へ進出し、8強入りをかけて国学院久我山と対戦、シーソーゲームの末に4対6で惜しくも敗れた。昨秋の都大会は初戦で帝京に敗れた。最近の大会では、私学強豪と呼ばれるチームに行く手を阻まれてしまって... 月刊高校野球CHARGE!編集部