2022年10月号 2022年10月号ピックアップ選手品川翔英東京版 【品川翔英】主砲 & エース 2022年11月11日 2022年11月11日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 主砲/中村透雅(2年=左翼手) 中学2年まで硬式でプレーした強打者。野球を楽しみながら勝利を目指す エース/生田蓮(2年) 今夏に神宮のマウンドに立った主戦。細身だがスピンのきいたボールを投げ込む Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2020年1月号 【日大二 野球部】「38年ぶりの聖地へ」 「自覚」からの「しぶとさ」で8強入り 今秋都大会ベスト8進出を果たし、東京都・21世紀枠推薦校にも選ばれた日大二。 文武両道の中で確かな自信...
2021年11月号 工学院大附・雨宮啓太監督 「 戦う土台が出来てきている」 #工学院大附 工学院大附・雨宮啓太監督 戦う土台が出来てきている 「2016年秋に監督に就任して6年目になっていますが、選手たちの努力によって毎年、チーム...
2021年5月号 【浜松南】Pick up/マネージャー エース/坂井仁(2年・投手) 外野手の控えからエースに 2年生エースの坂井仁は身長181センチの長身からキレのあるストレートと7種類の変化...
2019年10月号 豊多摩・平岩了監督「人間的な成長が勝利につながる」/「変革、成果、その先へ」監督コメント 豊多摩・平岩了監督 「人間的な成長が勝利につながる」 「僕自身、昔と比べると随分と変わったと思います。 こちらが要求することを生徒たちができ...
2021年12月号 【八王子実践】『主将のチーム分析・阿部幹士主将(2年=遊撃手) 』コラム #八王子実践 阿部幹士主将(2年=遊撃手) の チーム分析 粘り強く、元気に戦っていく 「選手全員で盛り上がっていけるチーム。秋大会はミスからの失点が多か...
2021年11月号 【レジェンドインタビュー】高校時代のキャッチボールが『肩』を作ってくれた 斉藤和巳(元ソフトバンク) 沢村賞、最多勝タイトル2度獲得の豪腕 斉藤和巳(元ソフトバンク) 甲子園無名校から福岡ダイエーホークス(現ソフトバンク)へ入団し、2度の沢村...