2022年12月号 2022年12月号ピックアップ選手安中総合群馬/栃木版 【安中総合】二刀流 & Pick up 2023年1月19日 Pick up 林篠凰未(2年=二塁手) シャープな打撃と軽快な守備が特長の「攻守のキーマン」 二刀流 梅山大夢(2年) 投手では最速140キロのストレート、打撃では高校通算24本塁打 佐藤瑛音(2年) 左投左打のサウスポー二刀流。投手として最速130キロ。高校通算11本塁打。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号ピックアップ選手東京版駒込 【駒込】エース & Pick up & マネージャー 2023年1月19日 エース 國松凛太朗(2年) 130キロ弱のストレートとカーブを主体に打者を打ち取る頭脳派エース Pick up 室野井亮太(2年=外野手・投手) 186センチ、高い身体能力を持つ未完の大器。投手としてもマウンドに立つ マネージャー 岩澤知花(1年) 小倉仲良(2年) 三浦舞鈴(1年)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号ピックアップ選手神奈川/静岡版静岡東 【静岡東】エース & 主砲 2023年1月19日 エース 増井颯(2年) 前チームからエースを務める安定感抜群の右腕。キレとコントロールに自信を持つ 主砲 新庄朝斗(2年=捕手) 強肩強打の捕手。パワーと勝負強さを兼ね備える。二塁送球タイム2.0秒の肩も魅力... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号ピックアップ選手海老名神奈川/静岡版 【海老名】エース & Pick up & 主砲 2023年1月18日 エース 工藤隆生(2年) 漫画ドカベンのエース里中のフォームを参考にした超アンダースローのエース 主砲 後藤宏基(2年=二塁手) ティー打撃速度149キロ、通算12本塁打。海老名の「アーロン・ジャッジ」 Pick up 小幡魁河(2年=左翼手) 小柄だがシャープな打撃をみせるクラッチヒッターで、長打力も秘める (がんば... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号ピックアップ選手東京版雪谷 【雪谷】エース & Pick up 2023年1月18日 エース 御園拓摩(2年) 身長186センチ、最速140キロの大型右腕。今秋は体重アップで球威が増した Pick up 吉田一輝(2年=二塁手) 勝負強い打撃でチームを牽引する中距離ヒッター。懐深い打撃で外野を抜く... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号学校紹介武相神奈川/静岡版 【武相】 「頂点へ」 2023年1月11日 4度の甲子園出場を誇る名門が復活を誓う 今夏にグラウンドが全面人工芝化し環境充実 1960年代に4度の甲子園出場を果たした伝統校・武相は、2020年夏から武相OBで元富士大指揮官の豊田圭史監督が率いている。就任3年目、一歩ずつ進化するチームは神奈川の頂点を目指して突き進む。 ■未完成だが伸びしろが大きい 戦うため... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号学校紹介神奈川/静岡版静岡東 【静岡東】 「夏ベスト8へ」 2023年1月10日 今夏は2年生エース増井の活躍でベスト16 短時間集中型で目指す更なる高み 県屈指の進学校である静岡東。野球部は創部60周年を迎え、今夏は15年ぶりのベスト16入りを果たした。更なるステップアップのため、細部まで強化を図っている。(取材・栗山司) ■15年ぶりにベスト16入り 「夏は全てが上手く噛み合ってくれた。自... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号学校紹介安中総合群馬/栃木版 【安中総合】 「挑戦」 2023年1月9日 個性派選手が揃う野武士軍団が下克上狙う 投打二刀流の梅山、佐藤がチームの核 安中総合は、選手個人の技量を伸ばすことでチーム強化につなげている。今季のチームも特長を持った選手が揃い、春夏の下克上を虎視眈々と狙っている。 ■選手育成に絶対的な定評 安中総合は選手育成に定評がある。毎年、個性あふれるプレーヤーを育てて、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号学校紹介東京版駒場学園 【駒場学園】 「全員野球」 2023年1月8日 今夏の西東京大会でベスト16進出 チーム改革3年目、飛躍シーズンへ 今夏の西東京大会でベスト16進出を果たした駒場学園。夏の躍進を糧に始動した新チームは、先輩たちを超えるべく全員野球を追求していく。 ■東海大菅生を追い詰めた戦い 2022年夏の西東京大会5回戦。駒場学園対東海大菅生戦は、大会ベストゲームの一つだった... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号学校紹介常磐群馬/栃木版 【常磐】 「眠れる獅子」 2023年1月7日 脅威のクリーンアップを軸に上州制覇へ ベテラン指揮官がまとめるポテンシャル軍団 各大会でアグレッシブな戦いを演じる東毛のダークホース常磐。今季のチームはプロ注目プレーヤーなど地力ある選手たちが揃う。東毛の若獅子が覚醒するときは近づいている。 ■19年秋、20年夏ベスト8の実績 2019年秋、2020年夏ベスト8な... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号学校紹介神奈川/静岡版静清 【静清】 「闘争心」 2023年1月6日 夏準優勝校の秋は悔しさの残る結果に 甲子園出場は新チームの使命 2022年夏は県準優勝を果たした静清。甲子園まであと一歩のところで涙を飲んだ。気持ち新たに挑んだ秋季大会では思わぬ大敗。力を発揮できるチームになるべく、トレーニングに励む。(取材・栗山司) ■今夏は甲子園まであと一歩 中堅奥のスコアボードには得点が刻... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号学校紹介東京版雪谷 【雪谷】 「伸び率勝負」 2022年12月30日 2003年夏の甲子園初出場から20年 秋予選敗退を糧に再起を誓う「赤い軍団」 2003年夏の東東京大会で初優勝し甲子園初出場を成し遂げた雪谷。甲子園出場から20年目を迎えようとしているチームは、2度目の甲子園を狙っていく。 ■2003年夏の東東京大会で優勝 甲子園出場から20年が経過しようとしている。雪谷は、20... 月刊高校野球CHARGE!編集部