2023年9月号 2023年9月号大会レポート日大鶴ヶ丘早大学院 【2023年夏 西東京大会準決勝】早大学院vs日大鶴ヶ丘 2023年9月24日 早大学院 13年ぶり4強も初決勝ならず 日大鶴ヶ丘 2018年以来5年ぶり決勝進出 日大鶴ヶ丘が西東京大会準決勝で早大学院に勝利して2018年以来5年ぶりの決勝進出を決めた。13年ぶりベスト4の早大学院は、初の決勝進出はならなかった。 ■日大鶴ヶ丘ノーシードから躍進 日大鶴ヶ丘はノーシードエントリーのため今試合が7試合... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年9月号 2023年9月号大会レポート浜松開誠館神奈川/静岡版 【浜松開誠館】初優勝(2023年夏) 2023年9月23日 全6試合で大きく成長、初の夏甲子園へ 第105回全国高校野球選手権記念静岡大会決勝で、浜松開誠館が東海大静岡翔洋に12対8で勝利し初の夏甲子園出場を決めた。浜松開誠館は4回戦で浜松商、準々決勝で掛川西を完封し、準決勝では2017年夏優勝の藤枝明成を相手に粘りのサヨナラ勝ちを収めた。決勝戦・東海大静岡翔洋戦でもチーム一丸... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年9月号 2023年9月号前橋商大会レポート群馬/栃木版 【前橋商】13年ぶり6回目優勝 (2023年夏) 2023年9月22日 県立球児の可能性を体現 伝統校が13年ぶりに甲子園へ返り咲き 伝統校・前橋商が第105回全国高校野球選手権記念群馬大会決勝戦で桐生第一に勝利して群馬の頂点に立った。準々決勝、決勝でミラクル逆転劇を演じたチームは13年ぶり6度目の甲子園出場を決めた。群馬は過去10年私学すう勢の時代が続いていたが、県立が覇権を奪い返した。... 月刊高校野球CHARGE!編集部