2025年2月号 2025年2月号井上温大前橋商群馬/栃木版 【井上温大】前橋商出身の日本代表サウスポー「まえばしPR大使」に就任 2025年3月9日 写真提供:前橋市 写真提供:前橋市 怪我から復帰した不死鳥サウスポー2024年に自身最多の8勝をマーク 井上温大投手(読売ジャイアンツ) 2020年3月に前橋商を卒業し同春に巨人へ入団した井上温大投手が、前橋市の魅力を発信していく「まえばしPR大使」に選ばれた。プロ5年目の剛腕サウスポーは2024シーズンに自身最多の8... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号チーム分析東京版東大和南 【東大和南】主将のチーム分析 2025年3月9日 安田水紀 主将(2年=中堅手)夏ベスト8以上を達成するために 「投手を中心として守備からリズムを作るチームです。新チーム始動のときに選手全員がマンダラチャートで具体的な目標を書き込んでスタートしました。夏ベスト8以上という目標を達成するには何が必要なのかを全員で考えていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号学校紹介日大三島神奈川/静岡版 【日大三島】「気迫」 2025年3月9日 強豪のプライドと深い絆を持つチーム目標の全国優勝に向かって立て直し 2022年の春夏連続甲子園出場が記憶に新しい日大三島。昨秋は県大会準々決勝で敗退し、気合を入れ直したところだ。名将の就任から4年が過ぎようとしている。(取材・栗山司) ■絆の深いチーム この冬、日大三島は力を蓄えている。エースの小川秋月(2年)は最速1... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号横浜商監督コメント神奈川/静岡版 横浜商・廣濱優監督「伝統にふさわしいチームへ」 2025年3月8日 「2024年夏大会後から、Y校の監督を任せていただき、責任とやりがいを感じています。野球はもちろん人としてどう学んでいくかの大切さを生徒たちに伝えています。創部130年という伝統にふさわしいチーム、選手を目指していきたいと考えています」【監督プロフィール】1983年神奈川県出身。横浜商大高―東京情報大。大学卒業後に教員... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号学校紹介清水東神奈川/静岡版 【清水東】「夏ベスト8へ」 2025年3月8日 OB監督が率いる伝統の文武両道チーム少数精鋭ながら勝利への道を地道に探る OBの齋藤孝之監督就任から2年。昨秋は無事に県大会出場を果たし良好なスタートを切ったチームは、次の1勝のためにトレーニングを積んでいる。(取材・栗山司) ■量より質を追求 文武両道を掲げる清水東。県下有数の進学校として名を馳せる。野球部は過去4... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号学校紹介東京版駒大高 【駒大高】「攻撃野球」 2025年3月8日 ジャイアントキリングからの脱却蒼き狼、虎視眈々と狙う甲子園 昨今の大会で東海大菅生や日大鶴ヶ丘に勝利するなど、金星を積み上げる駒大高。実績を高めるチームは、いよいよ頂点への階段を登っていく。 ■西東京大会で下剋上完遂 勢いに乗ったときの駒大高は止められない。1999年春に選抜甲子園に出場した駒大高が、初の夏甲子園出場へ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号チーム分析宇都宮群馬/栃木版 【宇都宮】主将のチーム分析 2025年3月7日 保科清樹郎 主将(2年=中堅手)部員全員で切磋琢磨していく 「1・2年生の実力差がなく、学年の枠を越えて全員がレギュラー争いに加わって切磋琢磨していけるチームです。夏・冬の校内合宿や六大学野球観戦などの刺激や経験を力に変えて、高い目標へ向かってチャレンジしていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号監督コメント神奈川/静岡版神奈川工 神奈川工・三木健太郎監督「野球を通じて人間力を高めてほしい」 2025年3月7日 「高校時代の恩師である西野幸雄先生をはじめ、先輩方が築いてきた伝統あるチームを引き継がせてもらうことに対して身が引き締まる思いです。生徒たちには社会に出てから活躍できる人、応援される人になるため、野球を通じて人間力を高めてほしいと思います」【監督プロフィール】1983年神奈川県生まれ。神奈川工―湘南工大。川崎工科、横... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号ピックアップ選手前橋群馬/栃木版 【前橋】Pick up & 2年生 2025年3月6日 Pick up/⻆田楓雅(1年=投手)1年生大会準優勝の原動力のひとりとなった投打のキーマン。制球力の高い投球と勝負強い打撃で役割を果たす 2年生カルテット井野竹虎(投手)/中野蒼(遊撃手)/阿佐美斗蒔(左翼手)/後藤舜太(一塁手)今年の2年生は6人だが少数精鋭。スローガンは「俺に任せろ」。それぞれが責任を理解して、チ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号東京版監督コメント足立新田 足立新田・有馬信夫監督「もう一度甲子園を目指したい」 2025年3月6日 「指導者には情熱が大切だ。指導者が本気で甲子園を狙っている姿を、生徒たちに見せなければいけない。『不適切にもほどがある』というTVドラマがあったけど、昭和の良さも検証する必要がある。令和になったが、もう一度、甲子園を目指して勝負したいと思っている」【監督プロフィール】1961年東京都生まれ。調布北−日体大。大学卒業後、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号日体大荏原東京版監督コメント 日体大荏原・本橋慶彦監督「気付く力」を伸ばしたい」 2025年3月5日 「今年の選手たちは甲子園を意識して練習できるチーム。力はあるが、まだ勝ち切るところまで辿り着いていない。野球だけではなく生活などのリズムを整えていくことが野球につながる。『気付く力』を伸ばすことが結果につながっていくと考えています」【監督プロフィール】1981年東京都生まれ。桐蔭学園―日体大。大学卒業後、日体大コーチを... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号学校紹介星槎国際湘南神奈川/静岡版 【星槎国際湘南】「一心」 2025年3月5日 2018、2020年夏ベスト4進出の雑草軍団土屋恵三郎監督指導歴40年の節目に甲子園へ 星槎国際湘南は、雑草軍団だ。何度踏まれても必死に立ち上がる。2025年のチームスローガンは「一心」。部員全員の心を一つにして悲願の甲子園を目指す。 ■監督40年、変わらない情熱 何年経っても情熱は変わらない。母校・桐蔭学園で30年に... 月刊高校野球CHARGE!編集部