NEW! 2025年10月号 神奈川/静岡版 2025年秋【指揮官の言葉】希望ケ丘・平井雅俊監督「選手が“自走”するためのサポートをしたい」 2025年11月3日 希望ケ丘・平井雅俊監督1991年神奈川県生まれ。橋本―武蔵野大。英語教諭。津久井で監督、川崎北で部長を務めたあとの2023年4月に希望ケ丘へ着任し監督就任。現役時代は投手、内野手。 選手が“自走”するためのサポートをしたい 「希望ケ丘の生徒たちは、自分たちで考えて、行動できる選手たち。トップダウンではなく、多くのヒン... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年10月号 チーム分析神奈川/静岡版 2025年秋【チームレポート】希望ケ丘 1951年の神奈川大会を制して甲子園出場を果たした伝統進学校。今季のスローガンはスローガンは「完全燃焼 2025年11月2日 希望ケ丘「完全燃焼」 1951年夏に甲子園初出場の伝統進学校今秋は予選3勝・1位通過で県大会進出 1951年の神奈川大会を制して甲子園出場を果たした伝統進学校・希望ケ丘。新チームでの今秋は、予選3連勝で県大会出場を決めるなど活気付く。今シーズンの公立ダークホースになる可能性を秘めている。 ■「選手が主役」の主体的活動... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年9月号 大会レポート神奈川/静岡版 2025年夏 神奈川大会【戦記】東海大相模 準優勝 連覇ならずも完全燃焼 2025年10月14日 決勝で横浜に敗れて無念の準優勝 3番・中村が意地の一発で応戦 東海大相模が決勝で横浜に屈して準優勝となった。投手陣が万全ではない中で決死の戦いをみせたが連覇を果たすことはできなかった。 ■昨夏に甲子園ベスト8進出 東海大相模は昨夏、エース藤田琉生(日本ハム)、最速150キロ右腕・福田拓翔(今年3年)らを擁して... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年9月号 大会レポート神奈川/静岡版 2025年夏 神奈川大会【戦記】横浜 3年ぶりV 修羅場を乗り越えた先の頂点 2025年10月9日 修羅場を乗り越えた先の頂点 準決勝・決勝では奥村頼人が計3発で大活躍 ■4番・奥村頼人が2打席連続弾 頂点への過程では何度も崖っぷちに追い込まれた。準々決勝・平塚学園戦では序盤に4失点し劣勢となると、3対4で9回裏へ。相手の好守によって流れが傾く中、二死2・3塁で阿部葉太主将が起死回生のサヨナラ打で5対4の劇的勝利... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE! 神奈川版 大会レポート神奈川/静岡版 2025年秋 【プレビュー】神奈川県秋季大会準決勝第1試合 法政二 対 立花学園 10月4日午前10時試合開始(保土ケ谷) 2025年10月3日 法政二 25年ぶり秋ベスト4、名門復活なるか 立花学園 創部初の秋4強で初関東大会を狙う 10月4日午前10時、神奈川県秋季高校野球大会準決勝第1試合・法政二対立花学園がサーティーフォー保土ケ谷球場でプレイボールとなる。伝統校・法政二と、気鋭・立花学園が関東大会出場権を懸けて戦う。 春夏通算10回の甲子園出場を誇る... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年9月号 大会レポート神奈川/静岡版 2025年夏 神奈川大会【戦記】横浜 3年ぶり21回目の甲子園出場! 2025年10月1日 秋季神奈川県大会 優勝 秋季関東大会 優勝 明治神宮大会 優勝 選抜高校野球大会 優勝 春季神奈川県大会 優勝 春季関東大会 ベスト4 神奈川大会 優勝 横浜が今夏の神奈川大会を制して3年ぶり21回目の甲子園出場を決めた。 秋の明治神宮、春の選抜で2冠を達成した最強軍団。今季の戦績は34勝1敗。春季関... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年9月号 2025年夏 神奈川大会【戦記】向上 準決勝で東海大相模に惜敗しベスト4。近づく甲子園の道 2025年9月20日 2025年夏 神奈川大会【戦記】向上 ベスト4 相洋、日大藤沢を撃破してベスト4進出 準決勝の大舞台で東海大相模と真っ向勝負 向上が神奈川大会準決勝で東海大相模と激闘を演じた。6対7の惜敗で決勝進出は果たせなかったが堂々たる戦いだった。 ■東海大相模に序盤で6得点 神奈川の“牙城”を崩す瞬間は近づいている。向... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年9月号 2025年夏 神奈川大会【戦記】立花学園 ベスト4 地力をつけるチームが「新時代の開拓者」となる! 2025年9月19日 2025年夏 神奈川大会【戦記】立花学園 ベスト4 チーム改革浸透で3年ぶりのベスト4 戦国神奈川を戦う「新時代の開拓者」 立花学園が今夏の神奈川大会で進撃をみせて3年ぶりのベスト4進出となった。準決勝で横浜に惜敗したものの、チーム改革が浸透していることを強く印象付けた。 ■スキルとアイデアを備えた選手たち 立花学... 月刊高校野球CHARGE!編集部