CHARGE+ 2025年2月号学校紹介日体大荏原東京版 【日体大荏原】「団結力」 2025年3月13日 春夏通算3度甲子園出場の伝統校2年生50人が団結し東東京の頂点へ 2022年夏の東東京大会で甲子園にあと一歩に迫る準優勝となった日体大荏原。甲子園を夢見る選手たちが2025年夏に、あの場所へ戻って栄光をつかむ。 ■2022年準優勝後に入学した世代 春夏通算3度の甲子園出場実績を持つ伝統校・日体大荏原。1976年夏以降... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号チーム分析群馬/栃木版高崎 【高崎】主将のチーム分析 2025年3月12日 廣澤圭亮 主将(2年=遊撃手)甲子園へ行くために何が必要か 「自分たちで練習メニューを考えて、意味を理解しながらトレーニングを積み重ねています。シードクラスに勝つためには何が必要かを自分たちで考えてメニューを組んでいます。冬にフィジカルとチームワークを養って春・夏へ向かっていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号ピックアップ選手東京版足立新田 【足立新田】バッテリー & Pick up 2025年3月12日 林郁海主将(2年)池田雄信(1年)大西辰視(2年=捕手)今季の足立新田はバッテリーが鍵を握る。林主将(2年)と池田(1年)の両投手が力を伸ばし、インサイドワークの高い大西がリードしていく Pick up/河合慎友(2年=三塁手)天性の打撃センスを活かしてチャンスメークする3番打者。左中間に強烈な打球を放つ 守備の要/鈴... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号伊志田監督コメント神奈川/静岡版 伊志田・渡邉亮監督「多くの選択肢を提示していきたい」 2025年3月11日 「YouTube動画などから多くのヒントを与えることが自分の役割。選手たちには取捨選択をしながら自分に適したスタイルを見つけてほしいと思います。野球で勝つことはもちろんですが社会に出てからも通用する人になってほしいと思います」【監督プロフィール】1996年神奈川県生まれ。秦野―成蹊大。現役時代は外野手。大学まで硬式野球... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号ピックアップ選手星槎国際湘南神奈川/静岡版 【星槎国際湘南】Pick up 2025年3月11日 Pick up/河浦颯翼(2年=中堅手)高校通算8本塁打に加えて遠投100メートル。走攻守3拍子揃った神奈川屈指の好プレーヤーだ Pick up/江藤童僧(2年=右翼手)逆方向へさばく打撃センスで高い出塁率を誇るリードオフマン。攻撃のスイッチを入れていく 寮長/飯田一可(2年=三塁手)選手寮長を務める「まとめ役」。ムー... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号監督コメント石橋群馬/栃木版 石橋・福田博之監督「普段の練習の先に甲子園があった」 2025年3月11日 「2023年春に21世紀枠で初の甲子園出場(選抜出場)を果たしましたが、21世紀枠出場は通過点でした。2024年夏の甲子園初出場は、夏の雰囲気を含めて『本物の甲子園』だと感じました。普段の練習の先に甲子園があることを生徒たちが教えてくれたと感じています」【監督プロフィール】1965年栃木県生まれ。真岡−宇都宮大。大学卒... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号太田監督コメント群馬/栃木版 太田・岡田友希監督「甲子園出場の夢を追う」 2025年3月3日 「本気で甲子園を狙っているからこそ、上位を狙えていると感じています。でもあと一歩のところで甲子園に届かず悔しい思いをしてきました。先輩たちから主体性な“取り組み”、甲子園への本気の“土壌”や“文化”ができていて、その想いを引き継いで日々取り組んでいます。生徒と共に甲子園出場の夢を追いかけていきたいと思います」【監督プロ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号ピックアップ選手石橋群馬/栃木版 【石橋】打撃陣 & 投手陣 2025年3月1日 打撃陣青木悠之介(2年=左翼手)鈴木雅明(2年=捕手)藤井敢心(2年=遊撃手)山本尋斗(2年=中堅手) 投手陣小林遥人(2年)平間翔大(2年)高島煌希(2年)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号宇都宮監督コメント群馬/栃木版 宇都宮・篠崎淳監督「挑戦する土壌がある」 2025年2月28日 「宇都宮の生徒たちは、野球も勉強も目標に向かってチャレンジしていく土壌があります。今年の選手たちはまだ力は足りませんが、一生懸命に努力できる集団です。甲子園という目標へ向かって、本気で努力する時間が選手を育てていくと感じています」【監督プロフィール】1964年栃木県生まれ。宇都宮南―日本体育大卒。大学卒業後、特別支援を... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号チーム分析星槎国際湘南神奈川/静岡版 【星槎国際湘南】主将のチーム分析 2025年2月28日 千里清心 主将(2年=二塁手)全員の心を一つに戦う 「野球の技術は、先輩たちの前チームに劣りますが、まとまりで勝負していきます。今季のチームスローガンは『一心』。全員の心を一つにして頂点をつかみたいと。それぞれが役割を果たすことで甲子園が見えてくると思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号ピックアップ選手群馬/栃木版高崎 【高崎】エース & 主砲 & キープレーヤー 2025年2月25日 エース/黒田湊(2年=投手)最速135キロの直球とスライダーのコンビネーションが冴える、伸びしろ十分の本格派右腕。高崎のエースとしてマウンドに立つ 主砲/塩谷遙斗副将(2年=右翼手)長打力と勝負強さを兼ね備える高崎の主砲。打線の絶対軸としてチームを牽引していく キープレーヤー関島侑(2年=捕手)塩谷遙斗副将(2年=右翼... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号チーム分析堀越東京版 【堀越】主将のチーム分析 2025年2月25日 佐藤颯馬 主将(2年=二塁手)勝利への執念を前面に出していく 「新チームから選手主体で練習メニューを考えて全員でトレーニングに励んでいます。夏の東東京大会を経験した選手が多かったですが秋はベスト16で終わり不完全燃焼でした。勝利への執念を前面に出して接戦を勝ち切れる強さを身につけていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部