2022年3月号 2022年3月号ピックアップ選手健大高崎群馬/栃木版 【健大高崎】Pick up 2022年4月12日 Pick up 清水叶人(2年=捕手) 強肩強打のプロ注目・捕手。健大高崎の4番としてチームを力強く牽引する 関根啓衣太(2年=内野手) 伊勢崎ボーイズ時代に中学日本代表に選ばれた強打者。今冬にパワーアップしブレイク期待... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年3月号 2022年3月号チーム分析矢板中央群馬/栃木版 【矢板中央】主将のチーム分析・伊藤駿汰 主将(2年=中堅手) #矢板中央 2022年4月11日 伊藤駿汰 主将(2年=中堅手)のチーム分析 打撃を軸に打ち勝つチーム 「奥山龍聖、渡邉涼介、池澤叶多の打撃を軸にしたチームで、勢いに乗ると大量得点につながっていきます。投手はエース安積昂明に続くピッチャーが課題。破壊力を生かすために投手力、守備力を強化して春、夏に勝ち上がっていきたいと思います」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年3月号 2022年3月号ピックアップ選手神奈川/静岡版鶴嶺 【鶴嶺】エース&Pick up 2022年4月10日 エース/水澤陽(2年) オーバーからサイドへ転向した右の変則派。横軸の回転で威力が増した Pick up 伊藤純平(2年=二塁手)/攻守に巧みなプレーをみせるチームの要 篠崎温人(2年=遊撃手)/広い守備範囲を誇るショートストップ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年3月号 2022年3月号監督コメント神奈川/静岡版藤沢西 藤沢西・三宅裕太監督「 高校野球の価値を高めたい」 #藤沢西 2022年4月10日 藤沢西・三宅裕太監督 高校野球の価値を高めたい 「1・2年生はマネージャーを含めて22人ですが、藤沢西は全員が主役。コロナ禍ですが、全員が目標達成のために努力することができています。ベスト4を目指すに値するチーム、選手たちだと、確信しています。公立でも高いレベルで戦えることを示して、高校野球の価値を高めていきたいと考え... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年3月号 2022年3月号チーム分析厚木北神奈川/静岡版 【厚木北】主将のチーム分析・鈴木雄太 主将(2年=二塁手) #厚木北 2022年4月9日 鈴木雄太 主将(2年=二塁手)のチーム分析 ベスト16以上を目指す 「このチームには元気と明るさがある。一人一人が自分の役割を理解して、打つ方では全員が次の打者に繋いで行けるようにしたい。まずは練習中から本番を想定して、どんどん声を出していけるようにしたい。春にシード権を獲って、夏は去年のベスト16以上を目指したい」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年3月号 2022年3月号森村学園監督コメント神奈川/静岡版 森村学園・弓田信監督 「新しい高校野球を目指す」 #森村学園 2022年4月9日 森村学園・弓田信監督 新しい高校野球を目指す 「高校時代に野球をやって、大学時代はアメフトにチャレンジしました。アメフトで学んだことを野球につなげることで、選手たちの可能性を引き出せると考えています。常識に捉われない、新しい高校野球のスタイルを目指したいと思います」 【監督プロフィール】1972年神奈川県生まれ。日大明... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年3月号 2022年3月号ピックアップ選手森村学園神奈川/静岡版 【森村学園】エース&Pick up 2022年4月8日 エース/星勇登(2年) 入学時は球速100キロだったが130キロを投げるまでに成長 Pick up/鈴木晴太副将(2年=外野手) 攻守に堅実なプレーをみせるキーマン。副将としてチームを支える Pick up 1年生/坂井優斗(1年=内野手) 肥田野輝(1年=内野手)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年3月号 2022年3月号学校紹介神奈川/静岡版鶴嶺 【鶴嶺 野球部】 「シード撃破へ」 #鶴嶺 2022年4月7日 逆境を乗り越えていく覚悟 シードの壁を越えていけ 2021年夏に4回戦へ進出するなど各大会で粘り強い戦いをみせる県立実力校・鶴嶺。さらなる高みを目指すチームはシード撃破を目標に鍛錬を積んでいる。 ■私学強豪相手とどう戦うか シードの壁を越えることがミッションだ。昨夏の神奈川大会では、2回戦で厚木に1対0で勝利するなど持... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年3月号 2022年3月号ピックアップ選手神奈川/静岡版藤沢西 【藤沢西】Pick up & エース & マネージャー 2022年4月6日 Pick up 山口太凱副将(2年=投手)/繁野夏輝主将(2年=遊撃手)/竹村光平モチベーションリーダー(2年=捕手) 投手陣 髙堰温起(1年)/山口太凱(2年)/古谷太吾(1年) マネージャー 清水仁湖(2年)/三澤優羽(1年)/新川南(2年)/松山みおり(1年)/矢島圭織(2年) 「マネージャーもチームの一員として... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年3月号 2022年3月号チーム分析日本学園東京版 【日本学園】主将のチーム分析・野村秀也 主将(2年=遊撃手・投手) #日本学園 2022年4月6日 野村秀也 主将(2年=遊撃手・投手)のチーム分析 積極的な戦いをみせたい 「打撃の軸は、4番・青栁駿と1番・橋本廉。ピッチャーは中澤一悟、船谷理人、岩村匡太、清田虎夢が競っていてレベルが上がっています。今年は攻撃的なチームなので、攻めの姿勢で積極的な戦いをしていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年3月号 2022年3月号二松学舎大附大会レポート東京版 【選抜決定 二松学舎大附】 「東京の誇り」 #二松学舎大附 2022年4月5日 7年ぶり6度目の選抜決定 東京準優勝で選抜切符獲得 秋季都大会準優勝の二松学舎大附に、関東・東京6校目の選抜切符が届いた。東京から2校選出は5年ぶり。二松学舎大附は東京の誇りを背負って選抜へ向かう。 ■秋季都大会準優勝で吉報 手にするはずだった秋の優勝旗は、土壇場で奪われてしまった。昨夏の東東京大会を制して甲子園に出場... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年3月号 2022年3月号安田学園東京版監督コメント 安田学園・会田勇気監督 「『今日一日のこと』が土台」 #安田学園 2022年4月4日 安田学園・会田勇気監督 『今日一日のこと』が土台 「学校の理念である『今日一日の事』を土台に、日々の練習、生活を大切にしていくことを求めています。その上で、『熱く、前へ』というスローガンを掲げています。選手と共に目標へ向かってチャレンジしていきたいと思います」 【監督プロフィール】1992年東京都生まれ。明大中野八王子... 月刊高校野球CHARGE!編集部