2020年12月号 2020年12月号ピックアップ選手群馬/栃木版那須清峰 那須清峰 / 黒坂大希(2年=投手)・藤田海樹(2年=一塁手) #那須清峰 2021年1月14日 ◀️藤田海樹(2年=一塁手) パワフルなスイングをみせる那須清峰の主砲。勝負強い打撃でチームを支える ▶︎黒坂大希(2年=投手) 最速138キロのクロスファイヤーが武器の未完の左腕。来春の進化が期待される ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号ピックアップ選手横浜南陵神奈川/静岡版 横浜南陵 / 吉住海(2年=投手)コラム #横浜南陵 2021年1月13日 エースで4番、投打の要 吉住海(2年=投手) エースで4番のチームの大黒柱だ。 マウンドで130キロ台のストレートと、カーブ、チェンジアップ、ツーシーム、スプリットなど多彩な変化球を操り、ゴロの山を築いていく。 山田尚監督は「体は小さいが、手先が起用で、球に力がある」と信頼を寄せる。バットを持てば、勝負強い打撃でチーム... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号ピックアップ選手清水東神奈川/静岡版 清水東 / 清圭吾(2年=内野手)コラム #清水東 2021年1月12日 ここ一番は任せろ! 清圭吾(2年=内野手) 「自分は打席でゾーンに入ることができるんです」と無類の勝負強さを持つ清圭吾。 1年夏の県大会は代打で出場し、勝ち越しタイムリー三塁打を放つ。さらに今夏の独自大会は全4試合で安打をマークした。 普段は読書家で主に哲学書を読み漁る。影響を受けているのはニーチェだ。「例えばエラーし... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号ピックアップ選手東京版 日大二 / 「威圧感のある期待の巨漢4番」藤井道万(2年=内野手)コラム #日大二 2021年1月9日 威圧感のある期待の巨漢4番 藤井道万(2年=内野手) 日大二の強力打線の中核を担うのが4番に座る藤井だ。 カナダ人の父を持ち、身長188センチ、体重95キロの立派な体躯から鋭いスイングを繰り出す。「4番は藤井しかいない。大きいし、目立つ。威圧感がある。意外と器用でバッティングに柔らかさがある」とは田中監督の評。「中距離... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号ピックアップ選手群馬/栃木版館林 【館林】 未来のドラフト候補!「最速132キロの奪三振マシーン」 宮村一輝(1年)コラム #館林高 2021年1月2日 最速132キロの奪三振マシーン 宮村一輝(1年) 秋季大会躍進の原動力となった1年生エース。 邑楽中時代は群馬県選抜に選出され、私学強豪からいくつかの誘いを受けた。しかし、地元・館林高進学を決断。新チームで迎えた秋季大会では準々決勝までの4試合で28奪三振を記録。準決勝では健大高崎に敗れたが、大会を通じてのピッチング... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号ピックアップ選手八王子実践東京版 八王子実践 / 「悔しさを晴らして150キロ超へ」 清水崇景(2年=投手)コラム #八王子実践 2020年12月27日 悔しさを晴らして150キロ超へ 清水崇景(2年=投手) 新チーム期待のエースが清水崇景だ。 前チームにはエースの後藤結人(3年)が最速146キロ右腕として注目されたが、「後藤よりも球質は上。可能性のある投手なので目標を高く持ってもらいたい」と河本ロバート監督。 すでに143キロは出していたが、9月に入って右肘靭帯損傷で... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号ピックアップ選手日体大荏原東京版 日体大荏原 / 「三枚看板」宇藤武蔵(2年)・石川幸希(2年)・平田遼(1年)コラム #日体大荏原 2020年12月25日 宇藤武蔵(2年) 大きく上げる左腕から威力あるボールを投げ込む。牽制、フィールディングも高レベル 石川幸希(2年) 上背あるフィジカルを生かしたダイナミックな投球をみせる大型右腕。未完の大器 平田遼(1年) しなやかなフォームから伸びのあるストレートを投げる1年生右腕で、変化球も冴える... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号ピックアップ選手八王子北東京版 八王子北 / 上野竜輝(2年=投手)・阪本澪史(2年=一塁手)コラム #八王子北 2020年12月23日 上野竜輝(2年=投手) 最速134キロのストレートと巧みな変化球が武器の右腕エース。球速アップが今冬の目標 阪本澪史(2年=一塁手) 広角に打球を飛ばす主砲。この冬はスイングを改良し長打力向上を目指す... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年11月号 2020年11月号ピックアップ選手東京成徳大高東京版 東京成徳大高 / 岩井拓巳(2年=投手) ・金子航平(2年=遊撃手)コラム #東京成徳大高 2020年12月20日 岩井拓巳(2年=投手) しなやかなフォームからスピンのきいたボールを投げ込む東京成徳のエース。 今秋1次予選決勝・紅葉川戦では6回から登板し、最少失点に抑えて勝利に貢献した。 金子航平(2年=遊撃手) 堅実な守備をベースにチームをまとめるキーマン。 今夏の二松学舎大附戦で敗れた経験をチームに還元しつつ自らの成長を誓う。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年11月号 2020年11月号ピックアップ選手国学院栃木群馬/栃木版 国学院栃木 / 浅田光太朗主将(2年=内野手)コラム #国学院栃木 2020年12月19日 浅田光太朗主将(2年=内野手) 目標の『栃木制覇』を達成できてうれしい。 4回までに4点先行されちょっと慌てたけど、焦らずに1点ずつ返していこうとプレーした。 それが打線のつながりとなり、勝つことができた。 関東大会では、センバツにつながるベスト4入りが目標。 守備や走塁力を高めて、チームとしてもうひと回り成長させて臨... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年11月号 2020年11月号ピックアップ選手東京版桜美林 桜美林 / 新主将 中脇秀(2年=外野手)『声&パンチ力でチームを引っ張る』コラム #桜美林高校 2020年12月18日 声&パンチ力でチームを引っ張る 新主将 中脇秀(2年=外野手) 打線の核となる4番に座るのが中脇秀(2年)だ。 前チーム唯一のレギュラーであり、新チームでは主将を任された。 引退した先輩から「お前が中心になるんだからな!しっかり頑張れ!」とエールを送られ、「先輩たちは練習中から明るい雰囲気を作ってくれた。その雰囲気をし... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年11月号 2020年11月号ピックアップ選手聖パウロ学園 聖パウロ学園 / 眞野文太(2年=投手)、深沢龍士(2年=内野手)コラム #聖パウロ学園 2020年12月18日 眞野文太(2年=投手) 秋予選で帝京を9回2失点に抑えた骨太右腕。130キロ台前半の直球と、低めに刺さるスライダーを武器に真っ向勝負していく。 深沢龍士(2年=内野手) 力強い打撃で打線にスイッチを入れるリードオフマン。ライト方向へイカつい打球を飛ばす。攻守のキーマンだ。... 月刊高校野球CHARGE!編集部