2020年8月号 2020年8月号日大監督コメント神奈川/静岡版 日大・伊藤謙吾監督 / 監督コメント 2020年9月12日 日大・伊藤謙吾監督 「甲子園大会がなくなったことは残念ですが、甲子園がすべてではない。 今年は何のために高校野球をやるのかをみんなで考えてきましたが、甲子園がなくなった今だからこそ、その答えを探さなければいけない。 最後の代替大会まで、日大の選手としての誇りを持って、やり抜いてほしいと思っています」 【監督プロフィール... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年8月号 2020年8月号学校紹介日大神奈川/静岡版 【日大 野球部】「高校野球の成功とは?」 2020年9月6日 グラウンドに戻った選手たち。 代替大会は「感謝」「成長」を伝える場 コロナ禍となり、甲子園へ続く夏大会は中止となった。 練習再開後、再びグラウンドに戻った日大の選手たちは、「高校野球の成功とは何か?」を追求していった。 2020年8月号掲載 (取材・伊藤寿学) ■ 秋大会は主将不在で敗戦 コロナ禍により、選手たちの時間... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2019年8月号 2019年8月号ピックアップ選手学校紹介日大 【日大 野球部】学生コーチ・黄駿佑(3年) 2019年10月15日 監督の声を選手たちに届ける「学生コーチ」だ。もともとはサイドスローの投手だったが高校1年冬に肘を壊して学生コーチに転向した。プレーに未練はあったが、チームへの貢献を考えて決断した。「一番の目標は、このチームで甲子園へ行くこと。そのために自分が一番貢献できる道を選んだ」(黄)。夏大会、黄は記録員としてベンチへ入る。気持ち... 月刊高校野球CHARGE!編集部