2020年8月号 2020年8月号学校紹介日野東京版 【日野 野球部】「甲子園は、僕たちのグラウンドにある」 2020年9月14日 都立の星、いざ東京の頂点へ。 「人間力、感謝、前向き」を胸に戦う「特別な夏」 2013年西東京大会で準優勝を果たした都立の星・日野。 選手たちは、グラウンドの中にある甲子園を目指す。 2020年8月号掲載 ■ 先輩から届いた手紙 夏甲子園大会の中止が決まったあとの6月上旬、2年前に卒業した先輩たちから野球部に手紙が届い... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年8月号 2020年8月号ピックアップ選手日野東京版 日野 / 山﨑颯人主将(3年=内野手)後輩に託す甲子園の夢 / 関口勇気(3年)東西都大会の注目プレーヤー コラム 2020年9月1日 「今年の甲子園大会は中止になったけど、後輩たちには僕らが行くことができない甲子園を目指してほしい。 野球ができることが当たり前ではない状況の中だからこそ、1日1日を大切にしてほしいと思います」 小学校時代から日野の試合を観戦し、日野のユニフォームで甲子園に行くために入学。 昨夏の西東京大会2回戦・早大学院戦では完投勝利... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年8月号 2020年8月号日野東京版監督コメント 日野・嶋田雅之監督「ここであきらめてはいけない」 / 監督コメント 2020年9月1日 日野・嶋田雅之監督 「選手たちは、日野で、私学を倒して甲子園へ行くために野球をやってきた。 子供たちの思いを考えると、心が痛む。 でも、これで終わりじゃない。 代替大会がある以上は思い出作りにしないで、やるだけやっていきます。 選手たちは、それを求めて、日野高に来たので思い出作りでは満足できないはず。 日野のプライドを... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2019年6月号 2019年6月号学校紹介日野東京版 【日野 野球部】抽選会へのカウントダウン 2019年5月16日 日野のグラウンドには、夏大会予選の抽選会までの日数が掲げられている。春から夏は、約3カ月。予選、そして大会開幕までの日数を日々、確認することで、意識を高めている。日野の夏は、すでに始まっているのかもしれない。 2019年6月号掲載... 月刊高校野球CHARGE!編集部