2019年6月号 CHARGE+ 2019年6月号学校紹介日野東京版 【日野 野球部】抽選会へのカウントダウン 2019年5月16日 2020年12月20日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 日野のグラウンドには、夏大会予選の抽選会までの日数が掲げられている。春から夏は、約3カ月。予選、そして大会開幕までの日数を日々、確認することで、意識を高めている。日野の夏は、すでに始まっているのかもしれない。 2019年6月号掲載 Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2019年11月号 桐生市商・高橋正志監督「球都・桐生のプライド」/「球都のプライド」監督コメント 桐生市商・高橋正志監督 「球都・桐生のプライド」 「桐生生まれの桐生育ち。 球都・桐生という地域と、桐生の野球に強いこだわりを持っています。...
2022年3月号 【レジェンドインタビュー】ゴールデングラブ賞2度のいぶし銀の捕手 西山秀二(元南海、広島、巨人) 「考える習慣をつけることが大切」 ゴールデングラブ賞2度のいぶし銀の捕手 今季から中日1軍バッテリーコーチ 南海で1年5カ月、広島で17年7...
2021年1月号 【宇都宮短大附】『引退試合』コラム #宇都宮短大附 11月に3年生対下級生の引退試合開催 最後の「キャッチャーフライノック」 2020年11月、宇都宮短大附の「引退試合」が行われた。夏で引...
2019年12月号 【明和県央 野球部】野球部専用グラウンドへ 現在は野球、ラグビー、サッカー部などが練習に励むグラウンドだが、来春からは野球部専用グラウンドになる。学校に隣接する敷地にラグビー、サッカー...
2020年10月号 【桐生第一 野球部】「スタート」#桐生第一 栄光を引き継ぐ縦縞の選手たち 昨秋・今夏連覇「もう一度、聖地へ」 今夏の独自大会を制覇した桐生第一。 選抜出場権を持っていたチームは夏大会後...
2021年5月号 【日大高 野球部】「負けない野球」#日大 2017年夏ベスト4進出から4年 コロナ禍でも強くなる選手たち 2017年夏にベスト4へ進出するなど戦国・神奈川で存在感を示す日大。コロナ禍...
2021年10月号 常磐・金子繁監督「前向きな取り組みがすべて」 #常磐 常磐・金子繁監督 前向きな取り組みがすべて 「コロナ禍で練習が制限されている中でも選手たちは前向きに全力で取り組んでくれています。前向きな...