公立校として19年ぶりとなる夏甲子園出場準決勝で作新、決勝で国学院に勝利して頂点へ 石橋が栃木大会決勝で国学院栃木に勝利して悲願の初優勝、夏甲子園初出場を決めた。学校創立100周年のメモリアルイヤーに聖地への切符をつかみ取った。 ■文武両道進学校の躍進 石橋が、県立校として19年ぶりとなる優勝を果たした。昨秋の作新学院...
- ホーム
- 群馬/栃木版 | 月刊高校野球CHARGE!
群馬/栃木版の記事一覧
エース/黒岩大翔(3年)最速142キロのストレートを投げ込むサウスポー。打者としてもクリーンアップに座る主砲 主砲/早川大惺(3年=右翼手)勝負強さとパンチ力を備え、高校通算29本塁打を放っている左打ちの主砲...
「今年の選手たちは連覇というプレッシャーがかかるなかでも、元気に努力を重ねてくれました。最後まで競争が激しく、その刺激がチームの力になっていきました。全員が力を出し切ることによって連覇が達成できると信じています」【監督プロフィール】1973年栃木県生まれ。宇都宮学園–日大–三菱自動車川崎。2006年に現役引退し、文星芸...
小森一誠 主将(3年=外野手)エース小川を軸に3年ぶりの夏甲子園へ 「エース小川哲平を柱とする投手陣は安定してきておりバッテリーを中心に試合のリズムを作っていきたい。打線はつないでいくことが持ち味で、機動力も生かし主導権を握れるように戦っていく。3年生が率先して動き、3年ぶりの夏甲子園出場を果たしたいと思います」...
今春の選抜で悲願の全国制覇を達成次なる使命は9年ぶりの夏甲子園出場 今春の選抜で悲願の全国制覇を達成した健大高崎。日本一の称号を手にしたチームは、9年ぶりの夏甲子園出場、そして群馬県勢初の春・夏全国連覇を狙っていく。 ■甲子園で宙を舞った指揮官 今春は健大高崎フィーバーが起こった。昨秋県大会を制して関東大会へ出場したチ...
「春の県大会は8強止まりで悔しい思いをしたので実力をつけ、夏の優勝を逃した先輩たちの思いも胸に戦い抜き、甲子園出場を勝ち取りたいです。選抜での初戦敗退以降、チーム改革に取り組んだ成果を出せる大会にし、挑戦者として臨みたいと思っています」【監督プロフィール】1983年栃木県生まれ。作新学院-筑波大。23歳で母校・作新学院...
箱山遥人 主将 (3年=捕手)挑戦者として一戦必勝 「春の選抜で全国制覇を成し遂げることができましたが、夏は別の大会。アドバンテージがあるわけではないので、挑戦者として一戦必勝で戦っていくだけ。どこにも負けないという強い気持ちで戦っていきます」...
2016年から2021年まで群馬大会5連覇3年ぶりの夏甲子園へ「全身全霊」 2016年から2021年まで群馬大会5連覇(2020年は大会中止)を果たした前橋育英。2年連続で夏甲子園から遠ざかるチームは、3年ぶりの「王座奪還」を目指す。 ■「凡事徹底」を部訓とするチーム 群馬の覇権を取り戻すための戦いだ。前橋育英は201...
Pick up/小松啓人(3年=中堅手) 内外のボールを広角に打ち分けるクラッチヒッター。勝負強さと強心臓を備える 3年生投手陣左から福田俊輔、中野泰生、堀江正太郎、吉田大和、瓦井瑠夏、齋藤晏輝...
エース/小川哲平(3年) 184センチ96キロの大型右腕。力感のないフォームから最速147キロのストレートを投げ込む豪腕で「江川二世」の異名を取る。「昨夏の栃木大会決勝敗戦、今春の選抜初戦敗退など悔しさを最後の夏に晴らしたい」 主砲/廣田瑠稀哉(3年=右翼手) パンチ力を秘めた作新学院の4番打者。秋関東大会、選抜で固め...
2023年夏に16年ぶり11度目の甲子園出場プロ注目のエース堀江を軸に連覇を狙う 昨夏の栃木大会を制して、16年ぶり11回目の甲子園出場を果たした文星芸大附。投手力を武器にする今年のチームは、士気高く夏連覇を狙っていく。 ■連覇を懸けての熱き戦い また夏がやってきた。前回大会は、準決勝で国学院栃木を撃破して決勝へ駒を進...
健大高崎 エース 佐藤 龍月(2年=投手) 選抜22回無失点、全国制覇V左腕 最速146キロの直球を投げ込む世代屈指のサウスポー。インステップのフォームから角度あるクロスファイヤーのほか、チェンジアップで三振を奪っていく。選抜では準々決勝までの3試合で先発。準々決勝で左手中指を負傷して準決勝、決勝はリリーフ登板となっ...