2024年7月号 2024年7月号チーム分析神奈川/静岡版菅 【菅】主将のチーム分析 2024年8月7日 小池神平 主将(3年=捕手)ワクワクする野球を見せたい 「見ている人たちがワクワクする野球をして応援されるチームを目指したい。秋、春となかなか勝てずに悔しい思いをしてきた。夏に向かってチームの雰囲気も良くなってきている。課題の守備力を強化して、夏はベスト16以上を目指して戦っていきたい」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年7月号 2024年7月号チーム分析東京版竹台 【竹台】主将のチーム分析 2024年8月6日 石井敬太 主将(3年=内野手)全力プレーで恩返し 「加盟初年度なので、まずは全力プレーを心がけ、見ている人に注目してもらえる試合をします。そして、創部時から応援してくださっている指導者、学校関係者、家族に自分たちの全力プレーで恩返しできるように頑張ります」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年6月号 2024年6月号チーム分析白山神奈川/静岡版 【白山】主将のチーム分析 2024年7月19日 藤山蒼己 主将(3年=捕手・左翼手)選手全員の力を合わせて勝ち上がる 「今年のスローガンは『団結・結束』。エースを中心として守備から流れをつくって、選手全員の力を合わせて強豪を打ち破っていきます。チーム一丸となった戦いで夏のベスト16以上を狙っていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年6月号 2024年6月号チーム分析東京版江戸川 【江戸川】主将のチーム分析 2024年7月18日 片倉裕太 主将(3年=三塁手)選手主体の取り組みにやりがい 「自分たちは高校野球を通じて人間力向上を目指しています。試合中のサインや戦術、普段の練習メニューを自分たちで考えるのは難しい部分も多いですが、その分だけこのチームでしか味わえないやりがいや達成感も感じています」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年6月号 2024年6月号チーム分析日大藤沢神奈川/静岡版 【日大藤沢】主将のチーム分析 2024年7月17日 牧原賢汰 主将(3年=二塁手)日々の練習を大事にする 「今年の日大藤沢は、打力と守備力が武器のチームです。強みを生かした戦いで、神奈川で優勝して甲子園へ行きます。今年のテーマは『日々収穫』。1日1日の練習を大事にして、成長していきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年6月号 2024年6月号チーム分析日野東京版 【日野】主将のチーム分析 2024年7月10日 主将のチーム分析長谷川太智 主将(3年=二塁手)結果で恩返ししたい 「春大会に出場できなかったことで野球ができる喜び、仲間の大切さをあらためて感じました。そして自分たちの甘さや弱さと向き合いました。応援してくれている方々に、夏の結果で恩返しをしていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年6月号 2024年6月号チーム分析常葉大橘神奈川/静岡版 【常葉大橘】主将のチーム分析 2024年7月10日 主将のチーム分析木下瑞貴 主将(3年=投手)元気の良さが自慢 「チームの特徴は元気の良さです。練習からバカみたいに声を出していきます。攻撃はチーム全体のつながりを大切にして得点を挙げていきます。塁に出たら、基本はノーサインで走ることができるのも自分たちの強みです」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年6月号チーム分析城東東京版 【城東】主将のチーム分析 2024年7月9日 主将のチーム分析滝浪央翔 主将(3年=一塁手)練習の質にこだわって甲子園へ 「学年の枠を越えた一体感があり雰囲気が良いチームです。昨夏のレギュラーが5人残っていますが秋、春は納得できる結果を残すことができませんでした。城東は伝統あるチーム。残り時間は限られていますが練習の質にこだわって夏に甲子園へ行きたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年6月号 2024年6月号チーム分析小山台東京版 【小山台】主将のチーム分析 2024年7月8日 谷亮斗 主将(3年=右翼手)打線を武器に甲子園へ 「秋、春大会では試合後半に粘り切れずに結果をつかむことができませんでした。夏に向けて投打のバランスが整ってきてチームは進化しています。どこからでも得点が奪える打線を武器に、夏の甲子園を目指したいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年6月号チーム分析東京版片倉 【片倉】主将のチーム分析 2024年7月8日 主将のチーム分析片衛蓮 主将(3年=一塁手)一丸となった戦いで結果をつかむ 「今年の片倉は、一生懸命に取り組めるチームです。バッテリーを軸に守備からリズムをつくって打撃につなげていきます。守備の課題を修正して、3年生にとって最後の大会なので一丸となった戦いで結果をつかみたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号チーム分析群馬/栃木版足利大附 【足利大附】主将のチーム分析 2024年6月22日 増山隆太 主将(3年=二塁手)県内強豪を倒して甲子園へ 「今年の足利大附は、能力が高い選手が揃っていて、みんなが団結して戦うことのできるチームです。打撃では冬を越えてパワーがついてホームランも出るようになりました。県内強豪を倒して甲子園出場を果たしたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部