2021年10月号 2021年10月号チーム分析清流館神奈川/静岡版 【清流館】『主将のチーム分析・坂本爽太 主将(2年=内野手)」コラム # 清流館 2021年11月5日 坂本爽太 主将(2年=内野手)のチーム分析 結束力で勝負していく 「部員は10人ですが、鈴木佑心朗、山村翔和、法月吏矩の3投手がいるのが強みです。打撃は初球から狙っている球を積極的に打っていくことを心掛けています。10人は仲が良く、結束力が高いです」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年10月号 2021年10月号チーム分析常磐群馬/栃木版 【常磐】『主将のチーム分析・半田優喜 主将(2年=捕手)」コラム # 常磐 2021年11月3日 半田優喜 主将(2年=捕手)のチーム分析 ポテンシャルは大きい 「新チームは、前チームと比較して個の力は劣っていますが、投打のポテンシャルは大きいと思います。全員野球で盛り上げていくことでチームとして成長していきたい。1年間を通じてみんなで努力して、夏に最高の結果を残したいと思います」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年10月号 2021年10月号チーム分析文星芸大附群馬/栃木版 【文星芸大附】『主将のチーム分析・吉田翔 主将(2年=外野手)のチーム分析」コラム # 文星芸大附 2021年11月2日 吉田翔 主将(2年=外野手)のチーム分析 チームワークで勝負する 「守備からリズムを作るチーム。打撃は、大山颯一朗、高橋経、曽我雄斗が中心。投手陣は、入江奏、大岩駿之介、松枝圭吾、澁谷優希が揃っています。まだ力がないので、全員で努力しながらチームワークで勝負していきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年10月号 2021年10月号チーム分析戸塚神奈川/静岡版 【戸塚】『主将のチーム分析・山本理央 主将(2年=捕手)のチーム分析」コラム # 戸塚 2021年10月29日 山本理央 主将(2年=捕手)のチーム分析 守備から攻撃へつなげていく 「原田毅、立石旭人のダブルエースは夏の経験があり、二人の投球がチームの軸。夏のベンチメンバーも多く、経験値も力になっています。守備からリズムを作ってクリーンアップにつなげていきます。どんな相手でも戸塚の野球を貫いて、アグレッシブに戦っていきます」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年10月号 2021年10月号チーム分析神奈川/静岡版静岡 【静岡】『主将のチーム分析・山岸廉尊 主将(2年=内野手)』コラム 主将のチーム分析 #静岡 2021年10月22日 山岸廉尊 主将(2年=内野手)のチーム分析 負けない野球で勝つ 「守備からリズムを作り、そのリズムを攻撃に生かすチームを目指していきます。投手陣は夏を経験した鈴木脩矢と吉田優飛が中心となり、野手は自分と副主将の山本和輝で引っ張っていきます。池田監督が就任してから取り組んでいる『打てなくてもどうやって点を取っていくか』を... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年8月号チーム分析啓明学園東京版 【啓明学園】『主将のチーム分析 野木裕太 主将(3年=捕手)』 #コラム 主将のチーム分析 #啓明学園 2021年9月20日 野木裕太 主将(3年=捕手)のチーム分析 プラス思考で前向きにプレー 「常に明るいのが、このチームの特長です。練習メニューは自分たちで考えて、試合ではベンチ全員から大きな声が出る。常にプラス思考で、前向きな気持ちでプレーできるような声掛けを意識して、チーム一丸となって戦います」 (2021年8月号掲載)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号チーム分析沼津東神奈川/静岡版 【沼津東】『主将のチーム分析 大塚豪 主将(3年=内野手))』 #コラム 主将のチーム分析 #沼津東 2021年9月18日 大塚豪 主将(3年=内野手)のチーム分析 機動力を生かしたい 「エースの勝田己太郎が少ない失点に抑え、攻撃は椎田康聖、増田和真、中浦栄典、自分が中心になって得点を挙げていきます。ただ打つだけでなく、今年は足の速い選手が揃っているので、機動力を磨いてきました。戦術的にもオプションが豊富です」 (2021年8月号掲載)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号チーム分析群馬/栃木版茂木 【茂木】『主将のチーム分析 小森彗輝 主将(3年=遊撃手)』 #コラム 主将のチーム分析 #茂木 2021年9月16日 小森彗輝 主将(3年=遊撃手)のチーム分析 投打の軸と声で勝負 「打撃の中心は捕手の岡本侑也です。勝負強い打撃でチームを引っ張ってくれています。投手は2年生エース檜山匠海が軸。球速以上に伸びがあり、ゲームを任せることができます。最後の夏は、声を武器に戦っていきたいと思います」(2021年8月号掲載)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号チーム分析健大高崎群馬/栃木版 【健大高崎】『主将のチーム分析 綱川真之佑 主将(3年=捕手)』 #コラム 主将のチーム分析 #健大高崎 2021年9月12日 綱川真之佑 主将(3年=捕手)のチーム分析 目標は日本一です 「打撃力の高いチームですが、個人でプレーするのではなく、次のバッターを信じてつなぐ野球を徹底します。『団結力』を武器に、勝利に執念を持って戦います。目標は日本一。だから甲子園出場は最低ライン。一戦必勝で戦います」 (2021年8月号掲載) ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号チーム分析前橋商群馬/栃木版 【前橋商】『主将のチーム分析 塩坪永勢 (3年=外野手)』 #コラム 主将のチーム分析 #前橋商 2021年9月11日 塩坪永勢 主将(3年=外野手)のチーム分析 投打の競争でチーム力向上 「守備からリズムを作り、打撃へつなげるチーム。スター選手はいないですがチーム一丸となって、戦っていきたいと思います。投手陣は茂田侑大、筑田歩夢が軸。投打の競争がチーム力を高めています。2年前の先輩たちが届かなかった甲子園へ行きたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号チーム分析石橋群馬/栃木版 【石橋】『主将のチーム分析 小林到 (3年=捕手)』 #コラム 主将のチーム分析 #石橋 2021年9月10日 小林到 主将(3年=捕手)のチーム分析 個性あふれるチーム 「個性の強いチームです。打撃は笹川健人、齋藤陽平がチャンスを作り、自分と深澤澪が返していくのが理想。投手陣は、エース篠崎晃成のほか澤岻大介の調子が上がっています。夏大会は、秋・春よりもチームとして成長した姿をみせたいと思います」 (2021年8月号掲載)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年8月号チーム分析東京版郁文館 【郁文館】『主将のチーム分析・甲斐一馬 (3年=投手)』コラム 主将のチーム分析 #郁文館 2021年9月1日 甲斐一馬 主将(3年=投手)のチーム分析 東東京で優勝して甲子園へ 「打線は1番・高橋颯太、3番・小沢大輔がチャンスを作って、4番の郭家樺につないでいきます。投手陣は自分と秋葉陵汰が中心になって引っ張っていきます。投打の力は高いので東東京で優勝して甲子園出場という夢を叶えたいと思います」 (2021年8月号掲載)... 月刊高校野球CHARGE!編集部