2024年11月号 2024年11月号チーム分析群馬/栃木版高崎東 【高崎東】主将のチーム分析 2024年11月26日 ベスト4以上を本気で目指す福島悠平 主将(2年=遊撃手) 「今年のチームは投打に力がある世代。みんなで切磋琢磨することで、力を最大限に発揮していきたい。スローガンは『Thank you forever』。感謝の気持ちを忘れずにベスト4以上を本気で目指して戦っていきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年10月号 2024年10月号チーム分析小山北桜群馬/栃木版 【小山北桜】主将のチーム分析【小山北桜】 2024年11月20日 タジャンラゲット・カー 主将(2年=遊撃手)チームワークを武器に戦う 「小山北桜は元気が良く、声で盛り上げていけるチームです。1・2年生で17人(マネージャー3人)ですが、学年の枠がなく、みんなで努力しています。チームワークを武器に勝ち上がっていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年10月号 2024年10月号チーム分析杉並東京版 【杉並】主将のチーム分析 2024年11月18日 高杉柊太主将(2年=三塁手)全員で成長していきたい 「今年26人の1年生が入部してくれて嬉しいのと同時に責任も感じています。野球だけではなく日常生活も大切にして『応援されるチーム』になっていきます。2023年夏にベスト16になりましたが、新チームはそれ以上の結果を求めて全員で成長していきたいと考えています」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年10月号 2024年10月号チーム分析神奈川/静岡版立花学園 【立花学園】主将のチーム分析 2024年11月17日 田畑智大 主将(2年=遊撃手)投手力、守備力を軸に勝ち上がる 「夏の試合に出ていた自分やエース芦川が新チームを引っ張っていきます。投手力、守備力をベースにして神奈川の頂点を狙っていく。技術やパワーだけではなく『心の耐力』も鍛えて勝ち上がっていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年10月号 2024年10月号チーム分析神奈川/静岡版静岡商 【静岡商】主将のチーム分析 2024年11月11日 杉山大悟 主将(2年=捕手)自分たちらしく泥臭く戦う 「守備と走塁を大切にしているチームですが、そこは大前提としてバッティングも力を入れています。秋の目標は東海大会出場。自分たちの野球で泥臭く戦っていきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年10月号 2024年10月号チーム分析東京版練馬 【練馬】主将のチーム分析 2024年11月10日 伊佐治來 主将(2年=捕手)守備のリズムを攻撃へつなげる 「チーム分析は、まだ秋なので期待の意味を込めて低くしました。選手たちはみんな野球が好きで、自主練習も積極的に行い、目標の8強に向けて取り組んでいます。守備でテンポよく守り、そのリズムを攻撃に生かすスピード感を持った野球を目指していきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年10月号チーム分析横浜栄神奈川/静岡版 【横浜栄】部員のチーム分析 2024年11月8日 全員でチームをつくっていく 本多凌(2年=投手)/川本裕大 「新シーズンの横浜栄はキャプテンを決めずに全員が自覚を持ってチームをつくっていきます。力のある投手陣を軸にして、機動力を活かした攻撃で次の塁を狙っていきます。前チームから試合に出ていた選手が多く、ポテンシャルも高いので、自分たちの力を信じて戦っていきたいと思い... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年10月号チーム分析神奈川/静岡版藤沢清流 【藤沢清流】主将のチーム分析 2024年10月24日 村上泰己 主将(2年=一塁手) 自分たちの力を信じて努力する 「新チームは打撃で打ち勝っていくスタイル。夏に4回戦で敗れた悔しさを力に変えて、さらに高みを目指していきたいと思います。チームの伸びしろは大きいので自分たちの力を信じて努力していきます。私立強豪に勝てるチームになっていきたい」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年8月号 2024年8月号チーム分析作新学院群馬/栃木版 【作新学院】主将のチーム分析 小森一誠 主将 3年ぶりの夏甲子園出場を目指す 2024年9月20日 小森一誠 主将(3年=外野手)エース小川を軸に3年ぶりの夏甲子園へ 「エース小川哲平を柱とする投手陣は安定してきておりバッテリーを中心に試合のリズムを作っていきたい。打線はつないでいくことが持ち味で、機動力も生かし主導権を握れるように戦っていく。3年生が率先して動き、3年ぶりの夏甲子園出場を果たしたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年8月号 2024年8月号チーム分析常葉大菊川神奈川/静岡版 【常葉大菊川】山下結風主将のチーム分析 2024年9月19日 山下結風 主将(3年=外野手)全員でカバーし合う 「今年は去年の鈴木叶さんのようなすごい選手がいるわけではないので、全員でカバーし合うことを大切にしています。冬場の体作りで、スイング力が上がっています。それを実戦で発揮できれば、甲子園に近づくと思っています」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年8月号 2024年8月号チーム分析神奈川/静岡版藤沢翔陵 【藤沢翔陵】主将のチーム分析 2024年9月17日 篠崎大成 主将(3年=外野手) 勝利のために全力でプレー 「今年の翔陵は、チーム全員で粘り強く戦い接戦で勝っていくチームです。エースで主軸の上田里を中心に、勝利のために全力でプレーしていきます。チームスローガンは『信』。チームメイト、監督、コーチを信じて戦っていきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年8月号 2024年8月号チーム分析明大八王子東京版 【明大八王子】主将のチーム分析 2024年9月15日 藤澤陸 主将(3年=一塁手)投手陣を軸に初の甲子園出場へ 「今年の明大八王子は、エース渡邊純真と、2年生・上原和玖の投手陣を軸に守備からリズムを作っていきます。チームスローガンは『初志貫徹』。志を貫いて初の甲子園出場を目指したいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部