NEW! 2025年3月号 2025年3月号ピックアップ選手神奈川/静岡版茅ヶ崎北陵 【茅ケ崎北陵】 2025年3月30日 Pick up/馬場龍之介(1年)しなやかな腕の振りからキレのあるストレートを投げ込む1年生エース格で、打者との駆け引きなどの投球術を備える。現在の最速は130キロ前後だが夏までに140キロを目指す Pick up/濵田遼太朗主将(2年=遊撃手・投手)走攻守三拍子揃った県屈指のアスリート系プレーヤー。本職は遊撃手だが、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号学校紹介神奈川/静岡版静岡市立 【静岡市立】「シン・フォアザチーム」 2025年3月26日 主体性を持った独自のトレーニングが鍵本気で頂点を目指す挑戦 昨夏は16強入りした静岡市立。古豪のプライドを持ちつつも、謙虚な姿勢で自己研鑽を続ける。(取材・栗山司) ■強豪私学と渡り合う 静岡市立は伝統と挑戦の精神を胸に、高みを目指して歩みを進めている。昨夏はシード校を倒してベスト16入り。4回戦で静岡商に屈したものの... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号学校紹介神奈川/静岡版茅ヶ崎北陵 【茅ケ崎北陵】「常昇」 2025年3月24日 濵田主将、キャッチャー小峰が絶対軸「夏に勝つため」の答えはグラウンドにある 2013年夏、2022年秋にベスト16へ進出した実績を持つ茅ケ崎北陵。チームスローガンは「常昇」。大きなポテンシャルを秘める選手たちは「夏に勝つため」に心技体を磨き上げていく。 ■日々の一球一打が夏へつながる 夏勝利の難しさを実感している。昨夏... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号横浜神奈川/静岡版選抜発表 第97回選抜高校野球大会 選考レポート【横浜】6年ぶり17回目選抜出場 2025年3月22日 明治神宮制覇! 秋・春・夏の高校3冠を狙う横浜無双、優勝候補筆頭でいざ選抜の舞台へ 関東大会、明治神宮大会王者・横浜に、文句なしの選抜切符が届いた。6年ぶり17回目の選抜出場となる名門は、2006年春以来の選抜全国制覇を狙って甲子園へ乗り込んでいく。 ■秋公式戦15連勝で明治神宮制覇 入学以来ずっと悔し涙を流してきた... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号ピックアップ選手日大三島神奈川/静岡版 【日大三島】エース & 主砲 2025年3月20日 エース/小川秋月(2年) 最速144キロを誇る本格派右腕。中学時代は「京葉ボーイズ」に所属してジャイアンツカップ準優勝。高校入学後、順調に球速が上がり、プロ注目の存在に。186センチの長身から気持ちのこもった快速球を投げ込む。 主砲/渡邉景唯(2年=内野手) 「長岡東シニア」時代は「北信越の怪物」と呼ばれ、高校入学後、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号伊志田学校紹介神奈川/静岡版 【伊志田】「志」 2025年3月19日 2023年夏・秋ベスト32進出で「上昇気流」昨秋も地区予選3連勝突破し県大会1勝 過去5年で確かな実績を残している伊志田。仲間と共に野球を本気で楽しみながら夏ベスト16(5回戦)を目指していく。 ■勝負強い戦いで4回戦へ進出 伊勢原市石田に位置する「伊志田(いしだ)」。学校創立時に伊勢原と石田の両地名を入れる案が出てい... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号学校紹介神奈川/静岡版神奈川工 【神奈川工】「人間力野球」 2025年3月16日 1990年、2004年夏に準優勝の県立伝統校「公立校から甲子園」を目指す心意気 1990年、2004年夏に県準優勝の実績を持つ神奈川工。県立のプライドを秘める伝統校はOB指揮官の下、甲子園を目指して努力している。 ■神奈川工の「伝説」を継承する 神奈川工は1990年、2004年夏に決勝へ進出し、甲子園にあと1勝に迫... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号星槎国際湘南監督コメント神奈川/静岡版 星槎国際湘南・土屋恵三郎監督「雑草は何度も立ち上がる」 2025年3月15日 「星槎国際湘南は雑草軍団。中学時代の実績がある選手はほとんどいないが、2年半という時間を努力することで、心身ともにたくましく成長していく。雑草は何度踏まれても立ち上がる。困難に負けず人として成長していく姿を見ることが指導者としてのやりがいだ」【監督プロフィール】1953年神奈川県生まれ。桐蔭学園−法政大−三菱自動車川崎... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号チーム分析清水東神奈川/静岡版 【清水東】主将のチーム分析 2025年3月15日 吉添泰智 主将(2年=捕手&遊撃手)集中力は大きな武器 「先制点をとって、しっかり守り抜くのがスタイルです。この冬は体作りと並行して、技術的な細かいところにも目を向けています。自分たちの武器である集中力を生かし、春県1勝、夏ベスト8を目指していきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号チーム分析日大三島神奈川/静岡版 【日大三島】主将のチーム分析 2025年3月14日 小林和生 主将(2年=内野手)勝つために厳しさを選ぶ 「エースの小川を中心に投手力が高く、守備にも自信を持っています。攻撃は走塁を意識し、次の塁を狙う姿勢はどのチームよりもあると思っています。今年のチームは全員の仲が良く、絆も深いです。ただ、それだけでは勝てないと思っていて、この冬は厳しいことを言い合いながら泥臭さを追... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号学校紹介横浜商神奈川/静岡版 【横浜商】「130年の歴史」 2025年3月14日 春夏甲子園16度の出場を誇るY校130年の伝統の重みを力に変えていく 春夏甲子園16度の出場を誇る伝統校・横浜商。1990年以来35年ぶりの夏甲子園を狙うチームは、昨秋から新たな指導体制でチーム強化を図る。名門復活へY校の士気はさらに高まっている。 ■新たな指導体制で35年ぶりの甲子園へ 横浜商は、春9度、夏7度の甲... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号伊志田監督コメント神奈川/静岡版 伊志田・渡邉亮監督「多くの選択肢を提示していきたい」 2025年3月11日 「YouTube動画などから多くのヒントを与えることが自分の役割。選手たちには取捨選択をしながら自分に適したスタイルを見つけてほしいと思います。野球で勝つことはもちろんですが社会に出てからも通用する人になってほしいと思います」【監督プロフィール】1996年神奈川県生まれ。秦野―成蹊大。現役時代は外野手。大学まで硬式野球... 月刊高校野球CHARGE!編集部