2020年8月号 2020年8月号学校紹介群馬/栃木版高崎商 【高崎商 野球部】「100周年へのタスキ」 2020年9月10日 夏甲子園11回出場の伝統名門。 親・仲間への感謝を胸に独自大会へ 来年度、創部100周年の節目を迎える高崎商。 時代の節目を迎えるチームは今夏、飛躍のシーズンにすべくスタートを切った。 甲子園の道は消えてしまったが、野球ができることへの感謝を胸に最後まで戦い抜く。 2020年8月号掲載 ■ 僕らの代で結果を残すつもりだ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2020年8月号勝トレ群馬/栃木版高崎商 【高崎商 野球部】『練習前の検温で健康管理』 2020年9月10日 高崎商はコロナ禍の練習再開後、選手・マネージャーの全部員の検温を行っている。コロナ感染拡大防止のための学校全体の取り組み。野球部員は部室に入る前に、堤悠輝監督らコーチ陣が非接触型体温計で検温。安全を確保した上で、練習に取り組んでいる。堤悠輝監督は「独自大会の開催が予定されている中で、球児として責任ある行動を取らなければ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年8月号 2020年8月号ピックアップ選手桐生南群馬/栃木版 桐生南 / 坂口竜也主将(3年=捕手)/ 伊藤将也(3年=遊撃手)/ 大田卓弥(3年=外野手) コラム 2020年9月9日 坂口竜也(3年=捕手)攻守をまとめる桐生南最後の主将 伊藤将也(3年=遊撃手) センスあふれるプレーみせるショートストッパー 大田卓弥(3年=外野手) 鋭い打撃と堅実な守備が特長の外野手 2020年8月号掲載... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年8月号 2020年8月号桐生南監督コメント群馬/栃木版 桐生南・石井洋之監督「人生のファイナリストになれ」/ 監督コメント 2020年9月9日 桐生南・石井洋之監督 「母校にとって“最後の夏”に甲子園へ出場するチャンスすらもらえないまま、桐生南としての歴史が閉じてしまうことが残念でなりません。 代替大会では、群馬で優勝したい。 甲子園という目標はなくなりましたが、桐生南の選手たちが群馬大会で最高のプレーをみせてくれて、将来は人生のファイナリストになってくれると... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年8月号 2020年8月号ピックアップ選手群馬/栃木版高崎商 高崎商 / 小池瑛太主将(3年=外野手)精一杯の感謝を伝えたい コラム 2020年9月4日 「甲子園大会中止という事実をしっかりと受け止めて、前向きにやっていこうとみんなで話し合いました。 甲子園へ向けて努力してきたことは無駄になることはないと思うので、代替大会で自分たちの力をみせたいと思います。 僕たち3年生の代は、人数は少なかったのですが最高の仲間です。 最後の大会は悔いの残らないプレーをみせて、監督・コ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年8月号 2020年8月号監督コメント群馬/栃木版高崎商 高崎商・堤悠輝監督「本当に『強い3年生』だった」/ 監督コメント 2020年9月4日 高崎商・堤悠輝監督 「まずは独自大会開催のために署名活動などをしてくれた保護者への感謝を忘れてはいけないと思います。 今年の3年生は、コロナ禍の中でもだれ一人、離脱することなく、一つになってくれていました。 本当に『強い3年生』だと思います。 これまで努力してきたことが正しかったことを証明するためにも独自大会では優勝を... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年8月号 2020年8月号伊勢崎清明学校紹介群馬/栃木版 【伊勢崎清明 野球部】「幻の最強世代」 2020年9月2日 初甲子園狙う公立強豪。 髙田繁新監督のもと新たな時代へ 伊勢崎清明は今年4月、齊藤宏之監督が異動(大間々教頭)となり髙田繁新監督となった。 コロナ禍での監督交代となったが、チームは新たな一歩を踏み出した。 今夏の甲子園大会は消えたが、選手たちの野望は変わらない。 2020年8月号掲載 ■ 齊藤宏之監督が今春に勇退 コロ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年8月号 2020年8月号ピックアップ選手白鴎大足利群馬/栃木版 白鴎大足利 / 中山朝晴(3年=投手)チェンジアップ武器にマウンドへ/森下陽介(3年=内野手)ハクアシのドカベン コラム 2020年8月26日 滑らかなオーバースローのフォームから最速140キロ超のストレートを投げ込む本格派右腕。 カーブ、スライダー、シュート、カットボールなど変化球も多彩。 決め球はチェンジアップ。 館林ボーイズ(館林四中)時代は、セカンドが定位置で、投手としては2番手で投げる機会は少なかった。 藤田慎二監督から投手として声を掛けられて白鴎大... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年8月号 2020年8月号学校紹介白鴎大足利群馬/栃木版 【白鴎大足利 野球部】「困難を乗り越えて」 2020年8月26日 昨秋の台風被害からグラウンド復旧。 グラウンド開き直前にコロナ緊急事態宣言 白鴎大足利は昨年10月の台風によってグラウンドが浸水した。 学校や地域の協力によって4月に復旧したが、無情にもコロナ感染拡大により練習ができなくなった。 6月から練習を再開した選手たちは、野球ができる喜びを胸に、代替大会へ向かう。 2020年8... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年8月号 2020年8月号学校紹介桐生南群馬/栃木版 【桐生南 野球部】「ファイナリスト」 2020年8月21日 今年度末で桐生西と統合し「桐生清桜」へ。 「桐生南」として戦う最後の夏 桐生南は2021年3月末(今年度末)で桐生西と統合となる。 桐生南として戦うことができるのは、この夏までだ。 チームは「ファイナリスト」をスローガンに掲げて、群馬県制覇を目指す。 2020年8月号掲載 ■ 最後の夏に懸けた初甲子園 こんな夏になると... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年7月号 2020年7月号ピックアップ選手真 岡群馬/栃木版 真 岡 / 横張幹人主将(3年=内野手)仲間と一緒に野球を楽しみたい コラム 2020年8月10日 最後の夏大会がなくなってしまってとても残念に思います。 夏を目標にこれまで練習してきたので気持ちの切り替えに少し時間がかかりました。 でも、代替大会を開いていただけると聞いているので、仲間と一緒に野球を楽しみながら最後まで頑張りたいと思います。 2年半、努力してきたことを代替大会の試合で表現したいと思っています 202... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年7月号 2020年7月号学校紹介真 岡群馬/栃木版 【真 岡 野球部】『学校ホームページに資料をアップ』 2020年8月9日 真岡・小山監督は、コロナ禍での学校休校中の約2カ月間、学校ホームページに選手専用ページを開いて、メンタルや技術指導の資料を送り続けた。小山監督は「この時間に、野球についての知識を深めて欲しかった。教員を目指す選手もいるので将来に役立てば」と話す。プロ野球・楽天でコンディショニングコーチを務めた指揮官の情熱指導によって、... 月刊高校野球CHARGE!編集部