2021年1月号 2021年1月号学校紹介東京版目白研心 【目白研心 野球部】「進化の階段」#目白研心 2021年1月23日 創部12年目、青年監督が育てる野球部 2年前の“財産”で新たな歴史を作る 2009年の共学化とともに始まった目白研心野球部の歴史。日大三を破る大金星を挙げた2018年秋からのさらなる成長と進化を誓う。(取材・三和直樹) 2021年1月号掲載 ■2人から40人へ 照明が灯った球場に、乾いた金属音とナインたちの笑顔が弾... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年1月号 2021年1月号チーム分析宇都宮商群馬/栃木版 【宇都宮商】『主将のチーム分析・加藤悠太(2年=遊撃手)』コラム #宇都宮商 2021年1月21日 加藤悠太(2年=遊撃手)主将のチーム分析 元気を前面に出して勝ちにいく エースの左腕・飯村は県内屈指の力があります。投手力は計算できるので、打線がピッチャーを援護できるように、チームとしてチャンスでの勝負強さを身に付けたいと思います。 練習から元気のあるチームなので、チーム全員で勝ちにいきたいと思います。 2021年1... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年1月号 2021年1月号ピックアップ選手日本学園東京版 【日本学園】 /髙橋峻(2年=内野手)奇跡のホームスチール #日本学園 2021年1月21日 奇跡のホームスチール 髙橋峻(2年=三塁手) 秋季1次予選決勝の日体大荏原戦9回にホームスチールを敢行して決勝のホームを踏んだ。 「打撃でなかなか貢献できていなかったので、走塁でチームに貢献できて良かった」(髙橋)。 日本学園の韋駄天は、これからも果敢に次の塁を狙っていく。 ▼エース・浅井颯斗(2年=投手) ... 月刊高校野球CHARGE!編集部