2021年12月号 2021年12月号ピックアップ選手前橋工群馬/栃木版 【前橋工】エース/主砲/Pick up 2021年12月26日 エース/羽鳥夏樹 (2年=投手) 最速135キロの本格派右腕。スケールの大きな未完の大器 主砲/福井雅紅 (2年=左翼手) 左打ちのロングヒッター。迫力のスイングで鋭い打球を飛ばす Pick up/小山莉玖(2年=二塁手) 自分を変えた「野球ノート」 中学時代は目立つ選手ではなかったが、「野球ノート」に、練習メニュー... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年12月号 2021年12月号学校紹介神奈川/静岡版金沢 【金沢 野球部】「自主自立」 #金沢 2021年12月25日 2018年南神奈川大会ベスト8 コロナ禍でも、たくましくなる選手たち 横浜高OBの吉田斉監督が率いる横浜市立金沢。選手たちは「自主自立の精神」をグラウンドで実践しコロナ禍でも大きな成長を遂げる。来春・夏を見据える選手たちは、高い志を胸に白球を追う。 ■秋は3回戦で日大藤沢に惜敗 秋大会は収穫と課題が入り混じる結果となっ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年12月号 2021年12月号レジェンドインタビュー宮本慎也 【レジェンドインタビュー】球道即人道 〜普段の生活がすべて〜 宮本慎也(元ヤクルト) 2021年12月24日 球道即人道 〜普段の生活がすべて〜 通算2133安打、ゴールデングラブ賞10回の職人 ヤクルトでの現役19年間で2133安打を放ったいぶし銀の遊撃手・宮本慎也。攻守のスペシャリストが高校球児にメッセージを送る。 日本一のチームでプレーしたかった ―高校は名門・PL学園でした。 「当時、大阪で甲子園に行くことを考えたら... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年12月号 2021年12月号国学院久我山大会レポート東京版 秋季東京大会 優勝【国学院久我山】「秋優勝37年ぶり」 #国学院久我山 2021年12月23日 国学院久我山秋優勝V 37年ぶり3回目の秋制覇 劇的サヨナラ勝利で選抜当確 秋季東京都高校野球大会決勝で、国学院久我山が4対3の劇的サヨナラで二松学舎大附に勝利し37年ぶり3回目の秋優勝を果たした。国学院久我山は明治神宮大会出場権を獲得、来春の選抜大会出場が確実となった。 ■反撃の狼煙、ベンチのムードは最高 忍耐の勝利... 月刊高校野球CHARGE!編集部