CHARGE+ 2025年2月号清水東監督コメント神奈川/静岡版 清水東・齋藤孝之監督「丁寧に、地道に取り組む」 2025年2月25日 「選手たちは野球も勉強も全力で頑張っている。この冬は練習の仕方を間違えないように、1つ1つ丁寧に取り組んでいる。春、夏に向けて地道にレベルアップできればと考えている」【監督プロフィール】1972年静岡県出身。清水東-筑波大-JR九州。大学時代は首位打者を獲得。社会人では補強選手として都市対抗に出場する。その後、教員とな... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号チーム分析日体大荏原東京版 【日体大荏原】主将のチーム分析 2025年2月25日 木村太郎 主将(2年=三塁手)地域から応援されるチームになる 「今年の日体大荏原は打力が武器。投手力、守備力を高めていくことで接戦を勝ち切れるチームになりたい。粘り強さで壁を越えていきます。野球だけではなく内面的にも成長して学校、地域から応援されるチームになっていきたいと考えています」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号星槎国際湘南監督コメント神奈川/静岡版 指揮官Interview【星槎国際湘南〈神奈川〉】土屋 恵三郎監督 2025年2月25日 指導歴40年、春夏計10度の甲子園出場「失敗を力に変えられる野球人を育てたい」 星槎国際湘南の土屋恵三郎監督(71歳)が指導歴40年を迎えた。1982年からの桐蔭学園指揮官時代に春夏計10度の甲子園出場を果たし、2015年から星槎国際湘南に戦いの場を移して指導に情熱を傾ける。野球に人生を捧げた指揮官の言葉を伝える。 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号学校紹介宇都宮群馬/栃木版 【宇都宮】「101年の歴史」 2025年2月23日 栃木県下随一の伝統進学校の挑戦大学野球観戦、企業訪問で社会力養成 栃木県下随一の伝統進学校・宇都宮は1924年夏に甲子園に出場した実績を持つ。伝統を継承する選手たちは101年ぶりの甲子園出場を目標に、心技体を磨いていく。 ■OBの大学3年中山が東大で活躍 昨年度、東大合格者21人を記録した伝統進学校・宇都宮。野球部から... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号チーム分析太田群馬/栃木版 【太田】主将のチーム分析 2025年2月22日 岩見悠生 主将(2年=二塁手)自分たちの色を出していく 「先輩たちが甲子園に連れていってくれて貴重な経験をさせてもらいました。次の世代ということでプレッシャーはありますが、文武不岐の伝統を引き継ぎながら、自分たちの色を出していきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号監督コメント神奈川/静岡版調布南 調布南・加藤洋章監督「新しい伝統を作っていく」 2025年2月22日 「監督就任から2年が経過しましたが生徒たちの意識が毎年向上して、本気で甲子園を目指せるチームになってきたと感じています。高い目標へ向かって努力することが選手、チームを成長させていきます。調布南を魅力あるチームにして、選手と共に新しい伝統を作っていきたいと思います」【監督プロフィール】1987年東京都生まれ。立川―国学院... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号学校紹介石橋群馬/栃木版 【石橋】「甲子園の財産」 2025年2月21日 昨夏に悲願の夏甲子園初出場&初勝利新チームが狙うのは「自分たちの初優勝」 昨夏に悲願の夏甲子園初出場、そして甲子園初勝利を成し遂げた石橋。2023年春の選抜21世紀枠初出場をきっかけに、劇的な進化を遂げたチームの物語は第二章へ突入していく。 ■夏の甲子園で歴史的勝利 昨夏の甲子園では「石橋フィーバー」が巻き起こった。2... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号監督コメント神奈川/静岡版駒大高 駒大高・川端教郎監督「神宮球場の3試合をどう勝つか」 2025年2月21日 「低反発バットになっても、攻撃的な野球自体は変えない。最近は東海大菅生や日大鶴ヶ丘に勝つことが出来たが甲子園まではまだ遠いと感じる。神宮球場・準々決勝からの3試合で勝ち上がれるチームになっていきたいと考えています」【監督プロフィール】1981年東京都出身。駒大高−駒大。高校3年春に主将・捕手として学校初の選抜甲子園に出... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号ピックアップ選手神奈川/静岡版神奈川工 【神奈川工】Pick up & 1年生投手 & 双子バッテリー 2025年2月21日 Pick up本田幸輝(2年=左翼手)公立屈指の潜在能力を秘める攻撃的2番打者。懐深い打撃フォームから鋭い打球を外野へ飛ばすクラッチヒッターだ 1年生投手大石悠太郎/後藤聡太昨秋の新チーム始動後からメキメキと実力を伸ばす1年生投手。球威で押す大石と、安定感のある後藤のさらなる進化に期待が懸かる 双子バッテリー高尾航生(... 月刊高校野球CHARGE!編集部