2022年4月号 2022年4月号チーム分析小岩東京版 【小岩】主将のチーム分析・小林智哉 主将(3年=中堅手) #小岩 2022年5月5日 2022年5月2日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 小林智哉 主将(3年=中堅手)のチーム分析 夏ベスト16を超えていく 「際立った選手はいませんがチーム全体で努力できるチームです。秋予選敗退の悔しさを忘れずに、春・夏へ向かっていきます。先輩たちへの恩返しのためにも夏ベスト16を超えていきたいと思います」 Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2020年10月号 【中大杉並 野球部】「3つの勝利」#中大杉並 今夏西東京で学校初の3勝 名門附属校の新たなチャレンジ 中大杉並は、今夏の西東京大会でベスト16進出を果たした。 そして4回戦では東海大菅生...
CHARGE+ 【藤沢清流 野球部】「ベスト4へ」 #藤沢清流 団結力を武器に2021年秋16強 来夏の目標はベスト4以上 藤沢高校と大清水高校が統合再編し2010年に開校となった 藤沢清流。11年目を迎...
2018年5月号 【前橋商 野球部】目標開示で意識改革 前橋商は、部員全員の目標を練習場入口に掲示した。一昨年までは、ベンチ裏に掲示していたが、今年は目標開示とした。住吉監督は「毎日、目標を見るこ...
2020年7月号 【岩倉 野球部】スローガンは‘Don’t worry,Be happy’ 2020年の岩倉のチームスローガンは「Don’t worry,Be happy」。これまでは「俺がやる」「氣を効かせ」などの日本語の檄文だっ...
2021年12月号 【太田東】『主将のチーム分析・髙木光主将(2年=左翼手) 』コラム #太田東 髙木光主将(2年=左翼手) のチーム分析 一体感を武器に戦っていく 「打撃は、杉本颯馬、坂野誠奎、自分のクリーンアップが軸。投手陣はエース杉...
2021年8月号 【郁文館 野球部】 「3C」 #郁文館 元プロ指揮官率いる新勢力 チェンジ、チャレンジ、チョイスで初の甲子園へ 伝統校・郁文館が、元プロ田中幸雄監督(元日本ハム)のもと力を高めて...