2022年4月号 2022年4月号ピックアップ選手群馬/栃木版高崎商大附 【高崎商大附】Pick up 2022年5月15日 2022年5月13日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Pick up 鎌田諒(3年=中堅手) 一番センターのスイッチ役。果敢な盗塁で相手を崩す 神宮暖(3年=捕手)前チームからマスクをかぶる絶対的キャッチャー Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2022年2月号 【鶴見大附】『主将のチーム分析・松下颯志 主将(2年=投手・三塁手)』コラム #鶴見大附 松下颯志 主将(2年=投手・三塁手)のチーム分析 ベスト16以上を目指す 「部員全員が野球を楽しみながら必死に努力できるチームです。打線のつ...
2020年8月号 伊勢崎清明 / ドラフト推薦! 清水智仁(2年=投手) / 長瀬晴人主将(3年=遊撃手) コラム ドラフト推薦! 清水智仁(2年=投手) スリークォーターのしなやかなフォームから、伸びのあるボールを投げ込む次世代エース。 現在の球速は13...
2019年7月号 【栃木工 野球部】春大会で金星、作新キラー 栃木工は、今春大会準決勝で作新学院を3対1で下して、チーム力の高さを示した。日向野久男監督率いる栃木工は2016年春にも作新学院を倒すなど“...
2018年3月号 【樹徳 野球部】樹徳の野球を確立させたい 「監督就任から4季目となりますが、2015年秋に県大会で優勝できたことから、自分自身のカラーが出せずにここまできてしまったのかもしれません。...
2020年12月号 那須清峰・君島健友監督 「チームに確かな手応え」 #那須清峰 チームに確かな手応え 「秋季大会は、自分たちのできることを貫いたことで実力校相手でも勝負することができました。3回戦の作新戦は、チームにとっ...
2022年11月号 相模原・佐相眞澄監督 失敗を恐れていては成長しない #相模原 相模原・佐相眞澄監督 失敗を恐れていては成長しない 「毎日、どのような考えを持ってグラウンドに来るか。失敗を恐れていては成長しない。その積...
2021年4月号 修徳・荒井高志監督「良いチーム」から「勝てるチーム」へ #修徳 修徳・荒井高志監督 「良いチーム」から「勝てるチーム」へ 「選手たちは、冬を越えて成長しています。練習試合でも良いモノが出せるようになって...
2020年12月号 那須清峰 / 黒坂大希(2年=投手)・藤田海樹(2年=一塁手) #那須清峰 ◀️藤田海樹(2年=一塁手) パワフルなスイングをみせる那須清峰の主砲。勝負強い打撃でチームを支える &...