2022年4月号 2022年4月号ピックアップ選手群馬/栃木版高崎商大附 【高崎商大附】Pick up 2022年5月15日 2022年5月13日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Pick up 鎌田諒(3年=中堅手) 一番センターのスイッチ役。果敢な盗塁で相手を崩す 神宮暖(3年=捕手)前チームからマスクをかぶる絶対的キャッチャー Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2021年11月号 【小平南】『主将のチーム分析・白田次宏 主将(2年=遊撃手)」コラム # 小平南 白田次宏 主将(2年=遊撃手)のチーム分析 何事にも前向きに取り組む 「チームスローガンは『ポジティブイノベーション』。目標達成に対して、ネ...
2021年8月号 【沼津東】『主将のチーム分析 大塚豪 主将(3年=内野手))』 #コラム 主将のチーム分析 #沼津東 大塚豪 主将(3年=内野手)のチーム分析 機動力を生かしたい 「エースの勝田己太郎が少ない失点に抑え、攻撃は椎田康聖、増田和真、中浦栄典、...
CHARGE+ 青山学院・茂久田裕一監督 「選手の原点は変わらない」 #青山学院 青山学院・茂久田裕一監督 「選手の原点は変わらない」 青山学院大時代に初めてコーチとして来たときの、選手たちの目の輝きを忘れることができませ...
2020年12月号 平塚湘風・森山純一監督 「少人数でも勝負できる野球」 #平塚湘風 2013年に平塚湘風に着任してから8年目になりますが、人数こそ少ないものの、目指す野球ができるようになってきました。 選手たちが努力してくれ...
2021年9月号 【横浜創学館】 超個性派集団 神奈川席巻! エース山岸を軸に堂々準優勝 一体感で強豪次々と撃破 横浜創学館が、2008年の南神奈川大会以来13年ぶりの決勝進出を果たして準優勝となった...
2021年1月号 富岡・中野光士監督「 本気で甲子園を目指す」 #富岡 富岡・中野光士監督 本気で甲子園を目指す 私学優勢や野球人口減少などの状況で、公立が勝ち上がることが難しくなっていますが、不可能ではありませ...
2021年1月号 【横浜創学館】『主将のチーム分析・長井俊輔(2年=二塁手)』コラム #横浜創学館 長井俊輔(2年=二塁手)主将のチーム分析 打撃の破壊力が武器 チームはタイプの違う打者が揃う打撃力が武器。投手陣も山岸翠、遠藤稔平のピッチャ...
2022年1月号 【日野台 野球部】「赤い彗星」 #日野台 2021年秋ベスト16進出 エース林慈央を軸に守り勝つ野球 赤い彗星・日野台が2021年秋季都大会でベスト16に進出した。著しい成長を遂げる...