2022年5月号 2022年5月号チーム分析前橋東群馬/栃木版 【前橋東】主将のチーム分析・田中杜季 主将(3年=三塁手) #前橋東 2022年5月28日 2022年5月27日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 田中杜季 主将(3年=三塁手)のチーム分析 『思考野球』を表現していきたい 「全員でしっかりとつないで得点を奪っていくチームです。スター選手はいませんが、投打のバランスは整っています。機動力を武器に自分たちで考えながら『思考野球』を表現していきたいと思います」 Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2022年5月号 【磐田東 野球部】 「一体感」 #磐田東 昨年、県ベスト4進出の実力校 「一体感」を武器に悲願の甲子園へ 昨夏の県大会で10年ぶりのベスト4進出を果たした磐田東。士気高まるチームは...
2020年8月号 【常葉大橘 野球部】「夢へのブレーク」 夏甲子園3度出場の強豪。 未知の時間を乗り越えて次の一歩を踏み出す 2012年以来の甲子園を狙っていた強豪・常葉大橘。 甲子園は中止となった...
2022年3月号 【日本学園】主将のチーム分析・野村秀也 主将(2年=遊撃手・投手) #日本学園 野村秀也 主将(2年=遊撃手・投手)のチーム分析 積極的な戦いをみせたい 「打撃の軸は、4番・青栁駿と1番・橋本廉。ピッチャーは中澤一悟、船...
2020年7月号 千歳丘・秋本則彦監督「いまできることを継続」/監督コメント 千歳丘・秋本則彦監督 「いまできることを継続」 「甲子園へ続く大会はなくなってしまいましたが、大会の有無に関わらず、いまできることを継続して...
2020年1月号 【日大藤沢 野球部】ダブルキャプテン制 日大藤沢は今秋から、二人の主将を配置する「ダブルキャプテン制」を初めて取り入れている。キャプテンの負担を減らし、チームを円滑にまとめていくこ...
2021年2月号 【工学院大附】「屋内練習場完成」コラム #工学院大附 屋内練習場完成 2020年5月、校庭グラウンド道路際に屋内練習場が完成した。 チームは、校庭グラウンドと屋内練習場のほか、工学院大の野球場も...