2022年5月号 2022年5月号ピックアップ選手神奈川/静岡版麻溝台 【麻溝台】Wエース & マネージャー #麻溝台 2022年6月13日 2022年6月13日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Wエース 渡邊響輝(3年)130キロ後半のストレートを活かし緩急をつけた投球が光る 市川陸(3年)横の幅をフルに活かしたピッチングをみせる右サイドハンド マネージャー 島田杏乃(2年) 小菅瑚夏(3年) Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2022年8月号 【佐野日大】エース & Pick up エース 上杉隼大(3年) 最速138キロの本格派右腕。左右の幅を使いながらゲームを作っていくタイプ Pick up 丸山詩温(3年=三塁手)...
2023年8月号 【指揮官インタビュー】健大高崎〈群馬〉青栁博文監督(2023年夏) 春季関東制覇、8年ぶりの夏甲子園へ 夏は特別な戦い。敵は己にあり 健大高崎(群馬)が春季関東大会で関東強豪を次々と撃破して5年ぶり3度目の優...
2021年5月号 【国学院栃木 野球部】「断捨離」 #国学院栃木 昨秋の県大会制覇、関東ベスト8 不要なモノは捨てて夏の甲子園だけに照準 昨秋の県大会を制し関東ベスト8へ進出した国学院栃木。コロナ禍でも進...
2022年6月号 【文京】主将のチーム分析・植田英備 主将 (3年=左翼手) #文京 主将のチーム分析・植田英備 主将 (3年=左翼手) 都立の意地をみせたい 「今年は、部員全員で戦っていくチーム。1番・板倉、2番・尾上でチ...
2020年12月号 「2020年夏 大会レポート 前橋商」 関東の壁 #前橋商 「何をするかよりも、どんな意識で練習するかが大切だ」 住吉信篤監督 「関東大会に出場できたことでチームは成長できた」 塩坪永勢主将 11年ぶ...
2022年6月号 【春季群馬県大会レポート】桐生第一「進化する才能」 #桐生第一 準決勝敗退も未知なるポテンシャル 2008年以来の夏甲子園へ戦力充実 桐生第一が春季関東地区高校野球大会群馬県予選準決勝で前橋育英と対戦し、...