CHARGE+ 2022年12月号ピックアップ選手真岡群馬/栃木版 【真岡】Pick up 2023年1月18日 2023年1月18日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Pick up 松尾倖多(2年=投手) 投手で4番を務める真岡の「二刀流」。迫力の打撃と気迫の投球で勝利に導く 髙橋祐士郎(1年=投手) 打撃センスが光る1年生スラッガー。投手としても最速132キロのストレート Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2021年6月号 板橋・柴崎正太監督 「新しい環境で新たな夢を追う」 #板橋 板橋・柴崎正太監督 新しい環境で新たな夢を追う 「新校舎工事、プレハブ撤去などで練習環境に制限がありましたが、2018年8月に新校舎が完成し...
2022年2月号 【白鷗大足利 野球部】 「挑戦者」 #白鷗大足利 2014年以来の甲子園へ団結 昨秋の県大会、1年生大会のダブル制覇 昨秋の県大会を制した白鷗大足利。関東大会はベスト8に終わり選抜出場の可能...
2019年11月号 【東海大相模 野球部】「2年ぶり13度目の秋制覇」 秋季神奈川県大会決勝が10月6日に保土ケ谷球場で開催され、東海大相模が桐光学園を6対2で下した。 東海大相模は2年ぶり13度目の秋制覇で、春...
2019年12月号 【宇都宮清陵 野球部】令和元年に新ユニフォーム 宇都宮清陵は今夏、ユニフォームを新調した。アイボリー生地に、学校カラーの青で「清陵」と書かれている。前任の南雲英利前監督(現部長)が前年度か...
2022年11月号 葛飾野・才野秀樹監督 「選手、スタッフ全員の力を合わせて」 葛飾野・才野秀樹監督 選手、スタッフ全員の力を合わせて 「スタッフのチームワークの良さも葛飾野の大きな特長です。横山将太郎責任教師、松村拓人...
2019年12月号 静岡北・大村文彦監督「1球に対する執着心」/「英姿颯爽」監督コメント 静岡北・大村文彦監督 「1球に対する執着心」 「夏の大会は勝利から7年間遠ざかっている。 来年こそは1勝を挙げたい。 勝つために必要なのは1...
2021年4月号 湘南工大附・榊淳一監督「1プレーへのこだわりが大切 #湘南工大附 湘南工大附・榊淳一監督 1プレーへのこだわりが大切 「今季のチームはコロナ禍で2度の緊急事態宣言によって練習時間が限られてしまいました。昨...
2021年7月号 【明星 野球部】「赤く、燃える」 #明星 反省と我慢の日々を乗り越え 新しい歴史を創る 近年、上位に顔を出し、強豪校相手に善戦を繰り広げている明星。評判高い“個の力”を集結させ、同校...