NEW! 2025年3月号 2025年3月号ピックアップ選手神奈川/静岡版茅ヶ崎北陵 【茅ケ崎北陵】 2025年3月30日 Pick up/馬場龍之介(1年)しなやかな腕の振りからキレのあるストレートを投げ込む1年生エース格で、打者との駆け引きなどの投球術を備える。現在の最速は130キロ前後だが夏までに140キロを目指す Pick up/濵田遼太朗主将(2年=遊撃手・投手)走攻守三拍子揃った県屈指のアスリート系プレーヤー。本職は遊撃手だが、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
NEW! 2025年3月号 2025年3月号チーム分析東京実東京版 【東京実】主将のチーム分析 2025年3月30日 嶋崎智慧 主将(2年=遊撃手・投手)一体感を武器に甲子園へ 「今年の東京実は野球が好きな選手が集まる個性派チーム。学年の枠を超えて切磋琢磨できるチームで一体感が武器です。投打の力はまだ足りませんがポテンシャルは高い。春都大会でシードを獲得して夏は甲子園出場を果たしたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号前橋南監督コメント群馬/栃木版 前橋南・安田智則監督「選手が自立できる環境を整えたい」 2025年3月29日 「監督就任4年目となり、チーム全体の意識が高まるのを実感しています。前橋南の主役は選手で、彼らの意志を尊重してチームマネジメントを進めています。今季のチームからは『もっと練習がしたい』という声が上がり、この冬は練習量を増やして勝利を追求しています。監督の仕事は、選手たちの挑戦をサポートすること。黒い帽子を被るのは、私は... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 第97回選抜高校野球大会 選考レポート【常葉大菊川】 2025年3月28日 選抜決定【常葉大菊川】2年ぶり6回目甲子園で勝利を!! 秋季東海大会準決勝では主力欠く大ピンチ乗り越える2007年以来の全国制覇へ向け気合十分 常葉大菊川が第97回選抜高等学校野球大会の出場校に選出された。甲子園での勝利、そして2007年以来の全国制覇を目指す。(取材・栗山司) ■ワクワクするような野球で 午後4時前。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号監督コメント群馬/栃木版足利大附 足利大附・荻原敬司監督「目指すのは『勝てるチーム』」 2025年3月27日 「過去3年の夏大会は国学院栃木(2度)と作新学院に惜敗して上位進出を阻まれています。良い試合で満足するのではなく、甲子園レベルのチームの『壁』を本気で打ち破っていかなければいけない。『良いチーム』ではなく『勝てるチーム』を目指していきたいと思います」【監督プロフィール】1972年栃木県生まれ。足利大附−神奈川工科大。大... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号学校紹介神奈川/静岡版静岡市立 【静岡市立】「シン・フォアザチーム」 2025年3月26日 主体性を持った独自のトレーニングが鍵本気で頂点を目指す挑戦 昨夏は16強入りした静岡市立。古豪のプライドを持ちつつも、謙虚な姿勢で自己研鑽を続ける。(取材・栗山司) ■強豪私学と渡り合う 静岡市立は伝統と挑戦の精神を胸に、高みを目指して歩みを進めている。昨夏はシード校を倒してベスト16入り。4回戦で静岡商に屈したものの... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号ピックアップ選手日野台東京版 【日野台】エース & Pick up 2025年3月25日 エース/幾留陸久(1年)回転数の高いストレートを投げ込む最速130キロの1年生のエース候補。変化球のコンビネーションでゲームメイクしていく Pick up/藤井太輝(2年=三塁手)リトルリーグ香港代表の実績を持つ攻守のキーマン。パンチ力と飛ばす力を兼ね備えている Pick up/小林輝真(1年=捕手))走攻守を兼ね備え... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号学校紹介神奈川/静岡版茅ヶ崎北陵 【茅ケ崎北陵】「常昇」 2025年3月24日 濵田主将、キャッチャー小峰が絶対軸「夏に勝つため」の答えはグラウンドにある 2013年夏、2022年秋にベスト16へ進出した実績を持つ茅ケ崎北陵。チームスローガンは「常昇」。大きなポテンシャルを秘める選手たちは「夏に勝つため」に心技体を磨き上げていく。 ■日々の一球一打が夏へつながる 夏勝利の難しさを実感している。昨夏... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号チーム分析東京版桜美林 【桜美林】主将のチーム分析 2025年3月23日 増田篤暉 主将(2年=二塁手)「強く大きく」をテーマに甲子園で校歌を 「桜美林は部員全員の一体感があり苦しい練習でも前向きに取り組んでいけるチームです。夏、秋共に接戦で勝ちきれなかった反省を糧にこの冬は『強く大きく』をテーマに心技体の強化に励んでいます。今年の夏は、甲子園で校歌を歌うために全員の力を結集していきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号チーム分析前橋南群馬/栃木版 【前橋南】主将のチーム分析 2025年3月23日 小澤一雪 副将(2年=二塁手)/大山周悟 主将(2年=中堅手)自分たちで考えて行動していく 「3年生は4人でしたが、僕たち2年生が11人、1年生が13人と部員が増えて学年の枠を超えた競争が生まれています。目指すのは自分たちで考えて行動できるチーム。練習への意識がさらに高まり、手応えを感じています。チームスローガンは『挑... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号横浜神奈川/静岡版選抜発表 第97回選抜高校野球大会 選考レポート【横浜】6年ぶり17回目選抜出場 2025年3月22日 明治神宮制覇! 秋・春・夏の高校3冠を狙う横浜無双、優勝候補筆頭でいざ選抜の舞台へ 関東大会、明治神宮大会王者・横浜に、文句なしの選抜切符が届いた。6年ぶり17回目の選抜出場となる名門は、2006年春以来の選抜全国制覇を狙って甲子園へ乗り込んでいく。 ■秋公式戦15連勝で明治神宮制覇 入学以来ずっと悔し涙を流してきた... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年2月号学校紹介東京実業東京版 【東京実】「一体感」 2025年3月21日 脱ジャイアントキリングで目指す甲子園過去3度4強進出の実績を持つ伝統校 過去の東東京大会で3度のベスト4進出の実績を持つ東京実。球春に向けて士気高まる選手たちは、トーナメントを駆け上がる準備を進めている。 ■いざ頂点へ、準決勝のその先へ 東京実は1996、2007、2013年夏に東東京大会でベスト4へ進出している。19... 月刊高校野球CHARGE!編集部