CHARGE+ 2025年4月号ピックアップ選手真岡群馬/栃木版 【真岡】攻守の要 & 主砲 2025年5月17日 攻守の要/櫻井颯(3年=捕手)広角に打ち分けるシャープな打撃とインサイドワークが特長のキャッチャー。巧みなリードで投手陣の長所を引き出していく 主砲/月井逞水(3年=一塁手)豪快なスイングから長打を放つスラッガー。ホームランが期待できる「頼れる4番」だ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号東京版監督コメント高島 高島・牛久保和哉監督「自信と誇りを持って試合に臨もう」 2025年5月17日 「今年の選手たちは野球が大好きで、本気で練習に取り組みながらも“野球を楽しむ”という原点に立ち戻っていると感じます。冬の強化練習を乗り越えて、球児として心身ともに成長したので、自信と誇りを持って試合に臨んでほしいと願っています」【監督プロフィール】1983年東京都生まれ。日比谷高―東京学芸大。現役時代は外野手で、大学時... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号学校紹介東京版桐朋 【桐朋】「文武一道」 2025年5月16日 投打二刀流・森井がアスレチックスと契約“夢を追う姿勢”を学んだ後輩たちの挑戦 桐朋はメジャーリーガーとなった森井翔太郎が3月に卒業し、新たな春を迎えた。「文武一道」の部訓を掲げる選手たちは、変わらぬ姿勢で野球に向き合っていく。 ■二刀流・森井がアスレチックスと契約 昨季は、最速153キロ、高校通算45本塁打の投打二刀流... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号学校紹介東京版豊多摩 【豊多摩】「未来のイメージ」 2025年5月16日 自主・自律の精神を宿す選手たちグラウンドで「答え」を見つけ出す 昨夏の西東京大会でベスト16に進出した豊多摩。同校は制服のない自由な校風として知られる。自主・自律の精神を宿す選手たちは、自らの意思で勝利をつかみ取っていく。 ■2019年夏に初ベスト8 都立伝統進学校・豊多摩は2019年夏に初ベスト8へ進出、昨夏は4回戦... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号チーム分析神奈川/静岡版静岡大成 【静岡大成】主将のチーム分析 2025年5月15日 石切山來々 主将(新3年=外野手)機動力と声で勝利へ 「機動力を重視するスタイルです。走塁にこだわって、出塁したら必ず得点につなげる野球を目指しています。また試合では、グラウンド内外の全員が声を絶やさず、チームを盛り上げることを意識し、元気よく戦っています」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号健大高崎監督コメント群馬/栃木版 【指揮官インタビュー】健大高崎〈群馬〉青栁 博文監督 2025年5月15日 選手たちの力をいかに引き出すか選抜2連覇を狙う関東の雄・健大 昨年の選抜で悲願の全国制覇を果たし、今春に2連覇を目指す健大高崎(群馬)。指揮24年目の青栁博文監督にチーム状況や指導法を聞いた。 ⚫︎横浜と対戦し日本一レベルを把握 ―150キロ超のストレートを投げるエース石垣元気の状態は? 「選抜開幕を控え... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号監督コメント磐田農神奈川/静岡版 磐田農・杉本進監督「胸を張れるチームに」 2025年5月14日 「秋は県大会に出場したことで自信をつかみ、いい形で冬の練習に入ることができた。野球の技術だけでなく、私生活の姿勢も変わってきている。高校野球を通して、一人ひとりが人間的に成長し、卒業したときに『磐農OBです』と胸を張って言えるようなチームにしていきたい」【監督プロフィール】1996年静岡県生まれ。掛川西-日本大。高校時... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号ピックアップ選手東京東京版 【東京】エース & Pick up 2025年5月14日 エース/松本恒星(3年)しなやかなフォームから最速130キロのストレートを投げ込むサウスポーエース。先輩・永見光太郎(青学大)直伝のカットボールに磨きがかかる Pick up/田中颯人(2年=捕手)2年生ながら投手陣を牽引する次世代キャッチャー。フィールドの司令塔としての役割を果たしていく Pick up/石川虎次郎(... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号ピックアップ選手七里ガ浜神奈川/静岡版 【七里ガ浜】Pick up & バッテリー 2025年5月13日 Pick up林大智(3年=遊撃手)齋田優珂(3年=三塁手)3番・林は広角へ打球を打ち分ける好打者で守備の要としてもチームを支える。齋田はフルスイングで長打を狙う4番打者。タイプの違う3、4番で攻撃に厚みを加えていく バッテリー飯塚颯真(3年=捕手)武田大和(2年=投手)飯塚は昨夏にエースナンバーを背負ったが新チームか... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号チーム分析日大三東京版 【日大三】主将のチーム分析 2025年5月13日 本間律輝 主将(3年=中堅手)全員が役割を果たして甲子園へ 「秋に二松学舎大附にコールド負けしてから、自分たちの弱さを見つめ直しました。今年のチームにスター選手はいないので全員が役割を果たすことで勝利をつかんでいきたい。1日1日の練習で投打の力を伸ばしていって夏に甲子園へ行きたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号栃木工監督コメント群馬/栃木版 栃木工・日向野久男監督「人生を切り拓く“きっかけ”をつかめ」 2025年5月12日 「今年1月、選手たちはマンダラチャートにそれぞれの目標設定を書き込んだ。目標を書くことはゴールではなくスタート、目標に向かってどう行動するかが大切だ。目標を達成することで人生を切り拓く“きっかけ”をつかんでほしい」【監督プロフィール】1961年生まれ。栃木工−JR東日本。栃木工出身のOB監督。1990年に栃工監督へ就任... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号ピックアップ選手湘南神奈川/静岡版 【湘南】投手陣 & 打撃陣 2025年5月12日 打撃陣中島琥太郎(3年=左翼手)藤原睦久主将(3年=捕手)中島は長打力と勝負強さを備えた4番で、高いコンタクト力が特長。藤原は広角に強い打球を放つ3番で、三振が少ない好打者。クリーンアップが得点に絡めばチームにモメンタムが生まれる 投手陣酒井貫修(3年)/三浦修誉(3年)右サイドの酒井と、サウスポー三浦の3年生2枚がゲ... 月刊高校野球CHARGE!編集部