2024年4月号 2024年4月号ピックアップ選手東京成徳大高東京版 【東京成徳大高】Pick up & 投手陣 2024年5月8日 Pick up 後藤壮(3年=三塁手)クリーンアップで役割を果たす右の強打者。高いミート力で攻撃の軸となる 投手陣 上野陸(2年)/安達昴紀(2年)/巻田煌心(2年)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年4月号 2024年4月号ピックアップ選手横浜氷取沢神奈川/静岡版 【横浜氷取沢】Pick up & エース & 主砲 2024年5月8日 エース 政氏晄太(3年)120キロ後半のストレートとキレのある変化球のコンビネーションが冴える闘争派左腕エース 主砲 石原陽向(3年=一塁手)力強いスイングから長打を放つ氷取沢の主砲。頼りになる存在だ Pick up 岡叶翔(3年=中堅手)俊足巧打のリードオフマン。小技や足でプレッシャーをかけて相手を追い込んでいく... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年4月号 2024年4月号ピックアップ選手群馬/栃木版茂木 【茂木】主砲 & Pick up & エース 2024年5月7日 主砲 佐々木雅也(3年=右翼手)力強いスイングから迫力の打球を飛ばす主砲。フルスイングで打点に絡んでいく Pick up 小池良朋(3年=遊撃手)チームの屋台骨を支える攻守の要。堅実な守備と臨機応変な打撃でチームに貢献していく エース 髙林泰斗(2年)マウンド度胸も備える2年生エース。外角低めにボールを集めるコントロー... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年4月号 2024年4月号ピックアップ選手慶應湘南藤沢神奈川/静岡版 【慶應湘南藤沢】エース & 打撃陣 2024年5月7日 エース 齊藤眞俊(3年)130キロ前後の伸びのあるストレートとスライダーのコンビネーションでゲームを作るエース。「勝ちきれるピッチャーになりたい」 打撃陣 山本勇太主将(3年=二塁手)チーム1の打率を誇る3番打者。冬のトレーニングで体重が増加し飛距離が一気に伸びている 山下慶悟(3年=右翼手)長打力を備えた打撃で攻撃の... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年4月号 2024年4月号ピックアップ選手明和県央群馬/栃木版 【明和県央】Pick up 2024年5月7日 Pick up 安原秀哉(3年=遊撃手)堅守・明和県央のショートストップ。堅実なグラブさばきでアウトを重ねていく 田中大翔(3年=二塁手・投手)3番打者としてチャンスメークする一方で中継ぎとしてマウンドに立つ 小路悠人(3年=中堅手)/小路颯人(3年=投手)明和県央の軸となる双子。兄・悠人は強肩強打の外野手、弟・颯人は... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年4月号 2024年4月号学校紹介横浜氷取沢神奈川/静岡版 【横浜氷取沢】「特別な時間」 2024年5月5日 2023年夏は統合後初の3回戦へ進出夏ベスト16以上を目指し一戦必勝 「氷取沢」と「磯子」が統合再編し2020年度に新たなスタートを切った「横浜氷取沢」。船出から5年目、選手たちは次なる時代を切り拓いていく。 ■選手の涙が次世代への糧 伝統は確かに引き継がれている。「氷取沢」は2017年夏の神奈川大会4回戦で横浜創学... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年4月号 2024年4月号健大高崎群馬/栃木版 健大高崎「いざ選抜へ」 2024年5月5日 第96回選抜高等学校野球大会健大高崎 × 学法石川(福島)大会2日目/3月19日/第3試合 14:00〜 選抜旗授与式、選手たちが悲願の全国制覇誓う3月18日に大会開幕、健大高崎の初戦は学法石川 「第96回選抜高校野球大会」に出場する健大高崎への選抜旗授与式が、2月20日に同校体育館で開催された。加藤陽彦校長、青栁博... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年4月号 2024年4月号学校紹介東京成徳大高東京版 【東京成徳大高】「回帰」 2024年5月5日 2022、2023年春都大会ベスト87年ぶり秋予選敗退からの再起動 2022、2023年に2年連続春都大会ベスト8となった東京成徳大高。昨秋に予選で敗退したチームは「回帰」をテーマに夏へ向かっていく。 ■秋予選で工学院大附に敗戦 成長著しいチームだ。2022年春に初のベスト8進出を果たすと、同夏にはベスト16の結果... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年4月号 2024年4月号学校紹介慶應湘南藤沢神奈川/静岡版 【慶應湘南藤沢】「超戦」 2024年5月4日 2015年春にベスト16進出史上最強世代の呼び声高い投打のバランス 慶應義塾大の湘南藤沢キャンパス内に位置する慶應湘南藤沢高等部。攻撃野球を追求するチームは、虎視淡々と金星を狙っている。 ■秋2回戦の敗戦スコアを掲示 慶應湘南藤沢のグラウンド横ネットには、昨秋県大会2回戦の対藤沢翔陵のスコアが大きく掲示されている。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年4月号 2024年4月号学校紹介群馬/栃木版茂木 【茂木】「山の子魂2024」 2024年5月4日 山の子たちが目指す「甲子園」地域に勇気を届ける野球部 栃木と茨城の県境・芳賀郡茂木町に位置する茂木。地域の選手たちが集まるチームは「山の子魂」をスローガンに飛躍を誓う。 ■甲子園出場という夢へ 地域に勇気を届ける野球部だ。「山間部の子どもたちは内向的な面があり、宇都宮など都会の選手たちに気後れしてしまって力が出せない... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年4月号 2024年4月号学校紹介日大三東京版 【日大三】「3連覇へ」 2024年5月3日 39回の甲子園出場を誇る名門強力打線を武器に今夏は3連覇を狙う 春夏通算39回の甲子園出場を誇る名門・日大三。夏2連覇中のチームは、強力打線を武器に3連覇を狙っていく。 ■2023年夏を制して西東京2連覇 日大三は昨年3月に小倉全由前監督が勇退して、長きに渡って部長を務めていた三木有造監督がバトンを受けた。新体制で... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年4月号 2024年4月号学校紹介明和県央群馬/栃木版 【明和県央】「覚悟」 2024年5月3日 もはや関東大会出場では満足できない甲子園へ行くためには何が必要か? 関東大会の常連校になりつつある群馬の気鋭・明和県央。年末年始には指揮官が緊急入院する事態に見舞われたが、チームは“荒波”を乗り越えて進化している。 ■3大会連続で関東大会出場 著しい進化をみせる上州の新興勢力だ。2022年秋県大会で準優勝を果たし... 月刊高校野球CHARGE!編集部