「2020年夏 大会レポート 涙の神奈川制覇・東海大相模」 縦縞栄冠 #東海大相模

決勝で相洋に逆転勝利

県内無敗で有終の美

令和2年度神奈川県高等学校野球大会決勝戦で、東海大相模が相洋を9対5で下して優勝を果たした。

東海大相模は昨年秋季大会でも優勝。

春大会が中止となったため今季のチームは神奈川県内無敗での秋・夏連覇となった。

2020年10月号掲載

■6番・神里陸 殊勲の4打点

決勝・相洋戦は、熾烈なゲームだった。

東海大相模は2回に2点を先制されたが、4回に神里陸(3年=捕手)の2点本塁打で同点に追いつく。

しかし2対3で迎えた7回に相洋・加藤陸久(3年=捕手)に2点本塁打を打ち込まれて2対5。

3点を追う形で8回を迎えると、西川僚祐(3年=外野手)の2点適時打と、神里の逆転2塁打で一挙4点を奪い、6対5と試合をひっくり返す。

勢いに乗った東海大相模は9回にも3点を追加、9対5の逆転勝利で栄冠をつかんだ。

試合後、門馬敬治監督と選手たちはベンチ前で記念撮影、笑顔で大会を終えた。

8回、チーム一丸、逆転劇

アグレッシブベースボール実践

これが本物の強さなのか。

追い詰められた東海大相模が土壇場で底力を発揮して、相洋に逆転勝利した。

縦縞軍団が令和2年の「特別な夏」の頂点に立った。

■5番西川、起死回生の一打

静寂の横浜スタジアムスタンドが確かに震えた。

2対5と3点ビハインドで迎えた8回表、東海大相模は1死後に、リードオフマン鵜沼魁斗(3年=外野手)が2塁打で出塁、続く大塚瑠晏(2年=内野手)が内野安打で続く。

3番・山村崇嘉主将(3年=内野手)が四球を選ぶと、ベンチの仲間に向かってガッツポーズ。

1死満塁で4番・加藤響となったがスイングアウトの三振。

2死満塁で打席に立ったのは、西川僚祐(3年=外野手)だった。

昨秋大会の主砲だが、今大会は本来の打撃ができなかった。

決勝でも5番に入ったが、3打席ともに快音は聞こえなかった。

運命の打席に立った西川は、インコースのストレートにやや押し込まれながらも強振。

振り抜いた打球はサードの頭上を越えてレフト前へ抜けていった。

まさに起死回生の一撃だった。

■ラッキーボーイ神里が決勝打

流れは完全に傾いた。

東海大相模は西川のタイムリーで2点を返すと、2死1・3塁で、神里陸(3年=捕手)を迎える。

神里は2打席目にライトスタンドへ2ランを打ち込んでいる。

ラッキーボーイの鋭い打球は左中間を抜けて、1塁走者の西川が逆転のホームを踏む。

沸き上がる東海大相模ベンチ。

この時点でゲームは決まっていたのかもしれない。

猛打によってゲームをひっくり返すと、9回にも下位打線から上位へとつなぎ3点を追加。

9対5へリードを広げると、8回からマウンドに上がった左腕・石田隼都(2年)が最終回もハイテンポのピッチングで相手を寄せ付けず、歓喜の瞬間を迎えた。

■「涙」のち「笑顔」の終戦

試合終了後、選手たちは大粒の涙を流して、勝利の味をかみしめた。

山村主将は「みんなのつなぐ気持ちが得点につながった。離されても焦らずに粘り強く戦ったことで逆転勝利を果たすことができた」と胸を張った。

門馬敬治監督は「特別な夏の、特別な大会で、嬉し涙で終われたのは良かった。選手たちは、甲子園大会がない中で、『縦縞のプライド』をみせてくれた。ベンチを外れた3年生を含めて、全員に『ありがとう』と伝えたい」と称えた。

「涙」のち「笑顔」。

昨年秋の県大会優勝、関東大会4強で選抜出場権獲得、まさかの選抜、夏甲子園中止。

そして迎えた独自大会。

選手たちは甲子園交流戦後(対大阪桐蔭)に再び大会に戻るという過密日程でも、集中力を保ち続けた。

前例なき夏。

激動のコロナ禍で努力し続けた最強チームの夏が終わった。

おすすめの記事