2022年11月号 2022年11月号学校紹介日大櫻丘東京版 【日大櫻丘】「原点回帰」 #日大櫻丘 2022年11月24日 1972年選抜初出場初優勝の伝統校 2020年夏ベスト16からの飛躍へ 選抜初出場初優勝の実績を残る伝統校・日大櫻丘。その後も確かな戦績を残すチームは、再びトーナメントを駆け上がるべく爪を研いでいる。 ■意欲と野心、技術を備えた世代 日大櫻丘は、1972年の選抜甲子園に初出場すると聖地で進撃をみせて優勝旗を持ち帰... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年11月号 2022年11月号学校紹介神奈川/静岡版静岡市立 【静岡市立】 「シン・フォアザチーム」 #静岡市立 2022年11月24日 メンタルトレーニング導入から1年が経過 笑顔と粘り強さを武器に甲子園優勝を目指す この秋は中部大会を突破、県大会に出場し幸先の良いスタートを切った静岡市立。県大会2回戦で敗れたものの、前向きな思考で課題を分析してチーム力を高めている。(取材・栗山司) ■新たな武器 春夏通算3度の甲子園出場を誇る静岡市立。スローガ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年11月号 2022年11月号学校紹介相模原神奈川/静岡版 【相模原】「あの夏を、再び」 #相模原 2022年11月23日 「打」のイメージに「投」・「走」・「心」を融合 秋初戦敗退の悔しさを胸に成長を誓う 県立進学校ながら「打ち勝つ野球」で激戦区・神奈川で存在感を示してきた相模原。チーム一丸で夏4強入りした2019年の再現を目論む。(取材・三和直樹) ■5安打1得点での敗退 “打撃の伝道師”佐相眞澄監督率いる県相の魅力は当然、バッテ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年11月号 2022年11月号学校紹介宇都宮中央群馬/栃木版 【宇都宮中央】 「一燈照隅」〜いっとうしょうぐう〜 #宇都宮中央 2022年11月23日 今秋に合同チームとして初出場 宇都宮中央女子の伝統引き継ぎ新たな出発 宇都宮中央は今夏に栃木県高野連に新規加盟し今秋に合同チームとして初出場した。7人の野球部1期生は、野球が出来る喜びを感じながら日々成長していく。 ■新たな野球部に7人が入部 栃木県に新たな野球部が誕生した。1928年創立の伝統校・宇都宮中央女子高... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年10月号 2022年10月号ピックアップ選手成蹊東京版 【成蹊】Pick up & Wエース 2022年11月20日 Pick up/黒田康希(2年=捕手) 鋭いスイングで快音を響かせる好打者。1番打者として攻撃のスイッチ役となる Wエース 遠山頼人(2年) 長い腕を活かした投球に大きな可能性。130キロの直球でテンポ良くゲームを組み立てていく 五十嵐康晴(2年) 制球力を武器に打者を打ち取っていく安定型。フィジカルが仕上がれば急成... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年10月号 2022年10月号ピックアップ選手富士神奈川/静岡版 【富士】エース & マネージャー 2022年11月20日 エース/水越壱成(2年) 前チームから1番を背負うエース右腕。「腕の振りが良く、球速数字以上の速さを感じる投手」と稲木監督。伸びのあるストレートを武器に、今夏の2回戦では完封を飾った。打っても、センター方向中心に鋭い打球を連発する打線の柱だ。 マネージャー/末髙さくら(2年)・五十嵐そら(1年)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年10月号 2022年10月号市立太田監督コメント群馬/栃木版 市立太田・津久井孝明監督 「技術と気持ちの両輪が大切」 2022年11月19日 市立太田・津久井孝明監督 技術と気持ちの両輪が大切 「就任8年目、監督として5シーズン目になります。選手の意識が高まり、大学で野球を続ける選手が増えていることがチームの成長だと考えています。野球技術と野球が好きという気持ちの両輪を育てていくことで、結果を追求していきたいと思います」 【監督プロフィール】 1979年群... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年10月号 2022年10月号ピックアップ選手群馬/栃木版足利 【足利】エース & Pick up 2022年11月18日 エース/亀田将生副将(2年) 闘志全開のピッチングをみせる闘魂系右腕。球速以上に威力あるストレートが特長 Pick up/田畑幹栄副将(2年=中堅手・投手) センターで堅実な守備をみせる好プレーヤー。投手としてマウンドにも上がる... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年10月号 2022年10月号監督コメント神奈川/静岡版静岡学園 静岡学園・久米千春監督「当たり前にさばき、しっかり振る」 2022年11月18日 静岡学園・久米千春監督 当たり前にさばき、しっかり振る 「特別なプレーはしなくてもいい。ただ、守備は当たり前にさばける打球を当たり前にさばき、攻撃はバットをしっかりと振ること。この2点に取り組んでいる。3年生が4人だったこともあり、2年生の経験値は高い。秋は初戦で負けてしまったが、まずは来年の春の県大会出場、シード権... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年10月号 2022年10月号明和県央監督コメント群馬/栃木版 明和県央・塩原元気監督「結果を追求していきたい」 2022年11月17日 結果を追求していきたい 「2014年に監督を任されてから、秋のシード権は初めてになります。学校の協力によって練習場、選手寮など施設が整い、生徒たちにとって野球に専念できる環境になっています。ここからは安定して上位につける結果が求められます。私自身が覚悟を決めて結果を追求していきたいと思います」 【監督プロフィール】 1... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年10月号 2022年10月号ピックアップ選手川崎北神奈川/静岡版 【川崎北】主砲 & Pick up 2022年11月17日 主砲 叶内陸翔(2年=右翼手) 秋地区予選で本塁打を放った主軸。チームでは打撃班のリーダーを務める Pick up 澤口真翔(2年=捕手) エース小野沢純ら投手陣をリードする守備の要としてゲームを引き締める 宮川陽大(2年=遊撃手) ショート、サードを守る守備のユーティリティ。堅実な守備でチームを救う... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年10月号 2022年10月号ピックアップ選手明星東京版 【明星】Pick up & 投手陣 2022年11月16日 Pick up 佐々木春(2年=中堅手) センター返しを軸に外野へ強烈な打球を飛ばす3番打者 大串航生(2年=右翼手) 巧みなバット技術で安打を量産する「明星の職人」 東斗虎(2年=三塁手) アグレッシブな打撃で高打率をマークするリードオフマン 投手陣 永谷宏斗(2年) 和田昂己(2年) 背番号1の和田昂己は直球、変... 月刊高校野球CHARGE!編集部