2020年8月号 2020年8月号常葉大橘監督コメント神奈川/静岡版 常葉大橘・片平恭介監督「最後までやり遂げてほしい」/監督コメント 2020年8月29日 常葉大橘・片平恭介監督 「選手たちは想像以上に成長」 「甲子園大会の中止が決まり、選手にどういう言葉をかけていいのか分からなかった。 3年生たちが2日間のミーティングを経て『代替大会は思い出の大会として終わるのではなく、下級生と競争してレギュラーを争いたい』と言ってきたときは、彼らの成長を感じた。 これまで取り組んでき... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年8月号 2020年8月号ピックアップ選手常葉大橘神奈川/静岡版 常葉大橘 / 村本嵐(3年=外野手)甲子園中止に落胆も、次の夢を追う球児 コラム静岡東 / 佐藤春音(3年=投手)自慢のコントロールにパワーをプラス コラム 2020年8月29日 中堅手の村本は2年半の経験を将来に生かす。 1年秋に二塁のレギュラーを掴んだものの、2年の春と夏はベンチ外を経験。 「下級生から試合に出ていたので、2年の頃はどうしても結果を残さないといけないという焦りがあった」と振り返る。 それでも、ひたむきに努力を重ね、今年は中堅のレギュラーに定着した。 まさかの甲子園中止に「自分... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2018年10月号勝トレ常葉大橘神奈川/静岡版 【常葉大橘 野球部】ローイングトレーニングで心身を強化 2018年11月28日 学校から徒歩5分の距離にある野球部寮。玄関をくぐると、トレーニング機器が多く並べられている。その中で、「これをやると打球が飛ぶようになる」と片平監督が教えてくれたのが、ローイングトレーニング。選手たちは苦しそうな表情を浮かべ、1分間、ボートを漕ぐような形でマシンのハンドルを全力で何度も引っ張る。「腕や足が太くなるのはも... 月刊高校野球CHARGE!編集部