CHARGE+ 2025年4月号学校紹介横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人】「一惟線進(いちいせんしん)」 2025年4月22日 昨秋ベスト4のポテンシャル軍団の「野心」ベテラン水谷監督は今年で指揮歴35年目 昨秋県大会でベスト4へ進出した横浜隼人。投打のポテンシャルを秘めるチームは、「一惟線進(いちいせんしん)」をスローガンに16年ぶりの聖地を狙う。 ■隼人伝統の「綱引き野球」 昨秋の進撃が、春・夏へのモチベーションだ。前チームは、強打の捕手・... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年4月号チーム分析横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人】主将のチーム分析 2024年5月20日 山野井寛大 主将(3年=捕手) みんなの心をひとつにして戦う 「今年のスローガンは『一心開花』。3年生部員は60人いるので、みんなの心をひとつにして戦っていきます。昨年の先輩たちの悔しさを知っている選手が残っているので、先輩たちのためにも甲子園へ行きたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年4月号 2024年4月号横浜隼人監督コメント神奈川/静岡版 横浜隼人・水谷哲也監督「全員の力で勝ち上がっていく」 2024年5月20日 「横浜隼人は『綱引き野球』です。今年の3年生は県下最大60人の大所帯なので、全員で綱を引くことができれば勝利を手繰り寄せることができます。レギュラー、控えも同じ隼人の選手。全員の力で勝ち上がっていきたいと思います」 監督プロフィール1964年徳島県生まれ。徳島市立−国士舘大。国士舘高コーチを経て、1991年に横浜隼人監... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年4月号ピックアップ選手横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人】Pick up & 投手陣 2024年5月17日 Pick up ◀︎秦野誠之(3年=二塁手)フィジカルの強さを活かした力強いバッティングが武器の長距離打者。勝負強い打撃で得点に絡む ▶︎岩城匠海(3年=遊撃手)今季の横浜隼人の攻守の要。低く鋭い打球で野手間を抜き、チームにモメンタムをもたらす 投手陣 佐藤佑羽(3年)/清水駿斗(3年)/沼... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年4月号 2024年4月号学校紹介横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人】「一心開花」 2024年5月15日 2009年夏の甲子園初出場から15年ハヤブサは再び空を飛んでいく 昨春3位で夏の第1シードとなった横浜隼人。夏は惜しくも5回戦で敗れたが、選手たちの意志は次世代へ継承された。今季の選手たちは、先輩たちが開けられなかった扉を開いていく。 ■昨夏は第1シード参戦も5回戦で涙 2009年夏に甲子園初出場を果たした横浜隼人。快... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年8月号 横浜商大横浜隼人 【横浜隼人vs横浜商大】スペシャルファイナルマッチ(2023年夏) 2023年9月20日 夏大会さながらの応援で一体感演出 メンバー外選手が「完全燃焼」 第105回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会(7月7日開幕)を前に、神奈川強豪の横浜隼人と横浜商大高が6月29日、横浜スタジアムで「引退試合」を行った。 年ぶり横浜スタジアムでの引退試合 夏のメンバー入りを逃した選手たちが中心となって戦う引退試合は、両... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年4月号 2023年4月号横浜隼人監督コメント神奈川/静岡版 横浜隼人・水谷哲也監督「横浜隼人は『綱引き野球』」 2023年5月17日 横浜隼人は『綱引き野球』 「横浜隼人の野球は『綱引き野球』です。部員全員が力を緩めることなく綱を引いていくことが求められています。最後まであきらめずに食らいついていった先に2度目の甲子園が見えてくると考えています」 【監督プロフィール】1964年徳島県生まれ。徳島市立−国士舘大。国士舘高コーチを経て、1991年に横浜... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年4月号 2023年4月号学校紹介横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人】 「千紫万紅-せんしばんこう-」 2023年4月25日 投手力を軸に狙う2度目の甲子園 「選手の個性」が光るチームは原石の宝庫 全国最大規模の部員数を誇る横浜隼人。部員全員が綱を持つ「綱引き野球」で2度目の甲子園切符を手繰り寄せる。 ■次世代を担う“原石”が集まる 2009年夏に神奈川大会を制して甲子園初出場を成し遂げた横浜隼人。あれから14年、甲子園常連校がひしめく... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号チーム分析横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人】主将のチーム分析・前嶋藍 主将(3年=捕手) #横浜隼人 2022年5月2日 前嶋藍 主将(3年=捕手)のチーム分析 投打の可能性が高いチーム 「今年のチームは、投打のポテンシャルが高いチームだと感じています。打撃は1番から9番まで切れ目がなく、投手陣はエース西川雄大、鈴木海成の2人が高いレベルのピッチングをみせています。守備でリズムを作って打撃につなげていく野球で、常勝を目指していきたいと思... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号横浜隼人監督コメント神奈川/静岡版 横浜隼人・水谷哲也監督 「選手の成長が楽しみです」 #横浜隼人 2022年4月30日 横浜隼人・水谷哲也監督 選手の成長が楽しみです 「コロナ禍での分散登校期間が長引き、野球部も1日置きに半数の選手がグラウンドに来る日が続きました。自宅での時間が増えた中で、自立することが求められていました。それぞれの環境で努力してきた選手たちが、春以降、どこまで伸びるか、私自身が一番楽しみにしています」 【監督プロフ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号ピックアップ選手横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人】Wエース&主砲&Pick up 2022年4月29日 主砲 前嶋藍主将(3年=捕手)強肩強打を誇る神奈川屈指のキャッチャー Pick up 上本蓮夢(3年=遊撃手)昨夏大会で本塁打を放った強打者。ミート力が光る 久保風仁(2年=三塁手)2年生ながらクリーンアップを任されるクラッチヒッター 南雄大(3年=外野手)広い守備範囲と巧みなバットさばきをみせる好プレーヤー Wエ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号学校紹介横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人 野球部】「常勝氣鋭」 #横浜隼人 2022年4月27日 頂点狙う神奈川の縦縞軍団 2021年秋、4年ぶりのベスト8進出 昨秋に4年ぶりのベスト8へ進出した横浜隼人。投打のポテンシャルを秘めるチームは「常勝氣鋭」をスローガンに頂点を狙っていく。 ■秋に4年ぶりベスト8 2014年夏から2017年秋までの11大会で計10度のベスト8進出を果たした横浜隼人(2014年夏はベスト4... 月刊高校野球CHARGE!編集部