2025年3月号 2025年3月号大会レポート群馬/栃木版農大二 農大二「夏にすべてを懸ける」 2025年4月11日 33年ぶり選抜出場ならず夏甲子園へ向けて再起動 秋季関東大会ベスト8の農大二に「選抜切符」は届かなかった。強豪相手に好勝負を演じたことで33年ぶり選抜出場の可能性が十分だったが、無念の選考結果となった。 ■計4度甲子園出場を誇る伝統校 春3回、夏5回の計8度甲子園出場を誇る伝統校・農大二。復活を期すチームは、昨秋の群馬... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年12月号 2024年12月号大会レポート群馬/栃木版農大二 第77回秋季関東地区高等学校野球大会レポート【農大二】 2025年1月2日 準々決勝で横浜に惜敗も選抜の希望つなぐエース山田の好投によって関東大会ベスト8 群馬県2位で関東大会に出場した古豪・農大二が1回戦で帝京第三(山梨2位)に勝利、準々決勝では横浜に屈したが好勝負を演じてみせた。 ■33年ぶりの選抜出場をかけて 1992年春以来の選抜出場を狙う農大二は士気高く、大会の地である神奈川へ乗り込... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年6月号 2021年6月号大会レポート群馬/栃木版農大二 【春季高校野球群馬県大会レポート 農大二】 2021年6月24日 「準優勝復活の狼煙」 12年ぶりの関東大会へ 準々決勝で健大高崎撃破 農大二が春季関東高校野球大会群馬県予選で快進撃をみせた。甲子園出場計8度の伝統校はコロナ禍でじっくりと力を蓄えていた。 ■準々決勝で「勝ち名乗り」 2009年夏以来甲子園から遠ざかるチームは2020年のチームから佐々木武監督が指揮を執る。秋季大会は... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2018年3月号 2018年3月号勝トレ群馬/栃木版農大二 【農大二 野球部】大学野球へ、そしてプロへ 2018年5月31日 文武両道を実践する農大二。坂上泰生監督は「大学で野球を続ける選手を育てたい」と話すが、今春の卒業生も多くが大学で野球を続けるという。進学先は、東京農業大、東京情報大、青山学院大、中央大、武蔵大、立教大、東京理科大、東洋大学など。ちなみに元エース經田晃生は東農大で4年後のプロを目指す。昨秋のドラフトでは農大二出身の周東佑... 月刊高校野球CHARGE!編集部