2024年2月号 2024年2月号学校紹介平塚学園神奈川/静岡版 【平塚学園 】「意志ある全力」 2024年3月19日 「チャレンジャー精神」で神奈川の頂点へ 執念の戦いをみせる「逆転の平学」 力強さと粘り強さを前面に出して戦う平塚学園。1998年の甲子園初出場以来、26年ぶりの甲子園を狙うチームは、チャレンジャースピリットを胸に大海原へ向かう。 ■巻き返しを誓う選手たち 神奈川の頂点を狙う覚悟はできている。1998年の西神奈川大会で優... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介安田学園東京版 【安田学園】 「今日一日のこと」 2024年3月16日 2013年選抜出場の伝統校 巨人・阿部慎之助監督の母校 安田学園が大切にしているのは「今日一日のこと」だ。創設者・安田善次郎翁の言葉で、学校の指針として継承されている。グラウンドのスコアボードには「今日一日のこと」の言葉が掲示され、選手たちを勇気付けている。 ■「今日一日のこと」から学ぶ 安田学園は、千葉県鎌ケ谷市の専... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介浜松城北工神奈川/静岡版 【浜松城北工】 「常笑軍団」 2024年3月4日 強豪相手に善戦し高評価を得た注目株 期待に応えて夏ベスト4以上を目指す 今秋は選抜大会21世紀枠候補に推薦され、チームが活気づいた浜松城北工。秋の悔しさを経験し、やるべきことが見えてきた。(取材・栗山司) ■強豪校と互角に渡り合う まさに青天の霹靂だった。 11月8日、寺田弘隆校長から静岡県の選抜大会21世紀枠候補に... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介神奈川/静岡版鶴見大附 【鶴見大附】 「勝つために」 2024年3月3日 2022年夏に32強進出のダークホース 元プロ加藤正志氏が率いる個性派軍団 2022年夏にベスト32へ進出した実績を持つ鶴見大附。元プロ野球選手が率いるチームは「人間力」を磨くことで結果を追求していく。 ■創部15年目の神奈川の新鋭 鶴見大附は2008年の男女共学化に伴い野球部が誕生し15年が経過した。選手たちは高台の... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介湘南神奈川/静岡版 【湘南】 「矜持」 2024年3月2日 昨春、昨夏ベスト16の伝統進学校 伝統の矜持を夏の舞台で体現 文武両道を徹底的に貫く伝統進学校・湘南。昨夏ベスト16のチームは、5回戦の壁を突破して新たな歴史の扉を開いていく。 ■先輩たちから学んだもの 昨夏の戦力は残っている。エース村田純大、キャッチャー豊原拓弥、主砲・安西和樹ら3年生を軸にした湘南は、投打に力強い戦... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介東京版聖学院 【聖学院】 「本当の本気」 2024年3月1日 2023年11月に新監督就任で新たな船出 2017年夏以来7年ぶりの単独チーム勝利へ 伝統校・聖学院に新たな風が吹き込んでいる。新監督就任によって野球の魅力を再発見した聖学院は、2017年夏以来の7年ぶりの単独チーム勝利へ向けて「本気」になる。 ■選手の可能性を引き出す指導 聖学院の選手たちの目がさらに輝き出した。駒込... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介東京版桐朋 【桐朋】 「文武一道」 2024年2月29日 「文武一道」「挑戦 甲子園」が旗印 投打の二刀流・森井翔太郎「プロ志望表明」 都内屈指の伝統進学校・桐朋。各大会で存在感をみせるチームは「文武一道」の部訓のもと悲願の甲子園出場を目指していく。 ■文武を極めることで結果をつかむ 都内屈指の伝統進学校・桐朋の専用グラウンドには「文武一道」「挑戦 甲子園」の横断幕がバックネ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介東京版桜美林 【桜美林】 「新体制始動」 2024年2月28日 春6回夏4回の甲子園出場を誇る伝統校 「明日もまた野球がしたい」と思えるチームへ 桜美林は1976年夏に甲子園初出場で初優勝を成し遂げた実績を誇る。春夏計10回の甲子園出場を誇る伝統校は2023年秋に新監督が就任。新たな体制で2002年以来22年ぶりの甲子園を目指す。 ■土台を継承して次世代へ 春6回・夏4回の甲子園出... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介宇都宮短大附属群馬/栃木版 【宇都宮短大附属】 「団結力」 2024年2月27日 2021年夏に初ベスト4進出の私学新鋭 中村主将、大型サウスポー市川を軸に飛躍へ 2011年創部の宇都宮短大附属は2012年に夏大会初出場、2024年は12回目の「夏」となる。今季の選手たちは、2021年夏の初ベスト4進出をみて入学した「ポテンシャル軍団」。士気高まるチームは、次なる扉を開けていく。 ■潜在能力はチーム... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号前橋学校紹介群馬/栃木版 【前橋】「中原の覇者」 2024年2月26日 春夏6度の甲子園出場を誇る伝統校 2002年春以来の甲子園へ、いざ弓を引く 春夏6度の甲子園出場を誇る伝統校・前橋。2002年春以来、甲子園には届いていないが選手たちの情熱は変わらない。「マエタカ」は、選手たちの力で歴史をアップデートしていく。 ■群馬県下随一の伝統の底力 「イケイケ マエバシ!」。迫力の応援がスタンド... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介日大高神奈川/静岡版 【日大高】 「神奈川No.1」 2024年2月25日 部員一丸で狙う神奈川の頂点 悲願の甲子園へ栄光を求める戦い 悲願の甲子園初出場を目指す伝統校・日大。伝統校のプライドを力に変える選手たちは、時代に即したスタイルを追求して「神奈川No.1」を狙っていく。 ■秋大会は4回戦で鎌学に惜敗 壁を突破するのは“今”だ。2016年春に決勝進出、2017年夏大会ベスト4、2021年... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介府中西東京版 【府中西】 「変化の兆し」 2024年2月24日 2019年夏にベスト16へ進出した都立気鋭 文化スポーツ等特別推薦開始で高まる期待 2019年夏にベスト16へ進出した実績を持つ府中西。2021年夏にも4回戦へ勝ち上がるなど力を誇示。激戦区・府中から都立野球の魅力を発信していく。 ■過去最高タイの16強以上を目指す 何かを起こす予感が漂っている。JR南武線「西府」駅か... 月刊高校野球CHARGE!編集部