2025年2月号 2025年2月号学校紹介星槎国際湘南神奈川/静岡版 【星槎国際湘南】「一心」 2025年3月5日 2018、2020年夏ベスト4進出の雑草軍団土屋恵三郎監督指導歴40年の節目に甲子園へ 星槎国際湘南は、雑草軍団だ。何度踏まれても必死に立ち上がる。2025年のチームスローガンは「一心」。部員全員の心を一つにして悲願の甲子園を目指す。 ■監督40年、変わらない情熱 何年経っても情熱は変わらない。母校・桐蔭学園で30年に... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号学校紹介群馬/栃木版高崎 【高崎】「伝統も、革新も」 2025年3月4日 2度の選抜出場を果たした伝統校フィジカル強化で聖地を目指す 1981年、2012年に選抜出場を果たした伝統校・高崎。野球部は「伝統も、革新も」の志を持って新たな戦いに臨んでいく。 ■トップダウンからボトムアップへ 高崎には自治が根付いている。勉学も生徒会も部活動も生徒たちで考えて行動していく精神が脈々と引き継がれる。2... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号学校紹介東京版東大和南 【東大和南】「改革」 2025年3月2日 新たなアプローチで「新・都立の星」へ夏ベスト8を達成するために意識変化 東大和南は、個性あふれる選手たちが夏舞台で躍動するチームだ。昨夏大会後には、前雪谷部長の西悠介監督が就任し、松岡優介部長と二人三脚でチーム強化に取り組む。士気高まるチームは「新・都立の星」を目指していく。 ■早稲田実出身の指揮官が就任 新体制になっ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号学校紹介東京版足立新田 【足立新田】「本気」 2025年3月1日 2018年秋都大会ベスト16などの実績下町から狙う「下克上」&「甲子園」 東東京強豪相手に一歩も引かない戦いを演じる雑草軍団・足立新田。甲子園へ導いた実績を持つ有馬信夫監督の指導のもと、本気で下克上を狙う。 ■城東を甲子園へ導いた監督 「昔の指導がダメっていうけど良さもあった。もちろん暴力はダメだが、情熱を持って教える... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号学校紹介東京版調布南 【調布南】「伝統構築」 2025年2月27日 昨夏3回戦で国学院久我山と好勝負加藤洋章監督就任3年目、チームに変化 2018年夏に5回戦進出の実績を持つ調布南が、再び変化の兆しをみせている。指導陣、選手たちが新たな伝統を作るために情熱を注いでいる。 ■チームの進化を夏の舞台で表現 昨夏、調布南が確かな存在感を見せた。エース左腕・松倉修人主将(昨夏3年)を軸に西東京... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号前橋学校紹介群馬/栃木版 【前橋】「俺に任せろ」 2025年2月26日 春夏通算6度の甲子園出場のプライド1年生大会準優勝が伝統校の起爆剤 前橋は、春夏通算6度の甲子園出場のほか1978年の選抜で、松本稔投手(現桐生監督)が甲子園初の完全試合を達成するなどの伝説を持つ。伝統のユニホームに袖を通す選手たちは新たなストーリーを紡いでいく。 ■少数精鋭2年生6人が今季の軸 2025年夏に向かう主... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号学校紹介宇都宮群馬/栃木版 【宇都宮】「101年の歴史」 2025年2月23日 栃木県下随一の伝統進学校の挑戦大学野球観戦、企業訪問で社会力養成 栃木県下随一の伝統進学校・宇都宮は1924年夏に甲子園に出場した実績を持つ。伝統を継承する選手たちは101年ぶりの甲子園出場を目標に、心技体を磨いていく。 ■OBの大学3年中山が東大で活躍 昨年度、東大合格者21人を記録した伝統進学校・宇都宮。野球部から... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号学校紹介石橋群馬/栃木版 【石橋】「甲子園の財産」 2025年2月21日 昨夏に悲願の夏甲子園初出場&初勝利新チームが狙うのは「自分たちの初優勝」 昨夏に悲願の夏甲子園初出場、そして甲子園初勝利を成し遂げた石橋。2023年春の選抜21世紀枠初出場をきっかけに、劇的な進化を遂げたチームの物語は第二章へ突入していく。 ■夏の甲子園で歴史的勝利 昨夏の甲子園では「石橋フィーバー」が巻き起こった。2... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号学校紹介広尾東京版 【広尾】「凡事徹底」 2025年2月18日 城東時代に甲子園に出場した指揮官凡事徹底で目指す人としての成長 毎夏の東東京大会で進化した姿をみせる都立気鋭の広尾。2021年夏にベスト16となるなど地力を高めている。現役時代に甲子園を経験した指揮官が率いるチームは、頂点を目指して突き進む。 ■都心のグラウンドにみなぎる野心 グラウンドには野心がみなぎっている。JR恵... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号学校紹介川崎北神奈川/静岡版 【川崎北】「一生懸命」 2025年2月16日 着々と地力を蓄え2年連続で夏2勝秋季予選敗退も巻き返しを図り成長中 秋季はチーム不調により地区予選敗退となった川崎北。巻き返しを誓い、トレーニングに励んでいる。(取材・松井裕一) ■2年連続夏2勝 「伝説の試合」として県内で語り継がれている1990年夏の準々決勝。川崎北の河原純一投手(元巨人ほか)と厚木の川村丈夫投手(... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号学校紹介神奈川/静岡版静岡北 【静岡北】「守って勝つ」 2025年2月13日 高みを目指す静岡北の新たな挑戦勝利へのこだわりをインストール 再建に挑む静岡北が、新監督の下で新たな一歩を踏み出した。甲子園経験を持つ金城成久監督が4月に就任、厳しい環境にも負けず成長を続ける。(取材・栗山司) ■甲子園を知るベテラン監督が就任 1963年創部の静岡北。前身の自動車工業時代にはプロ野球選手を輩出し、19... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号学校紹介東京版法政大高 【法政】「一戦必勝」 2025年2月9日 春夏計4度の甲子園実績を持つ伝統校冬トレのフィジカル強化で心身強化 春夏計4度の甲子園出場実績を持つ伝統校・法政。進学へシフトした状況でも勝利を追求するチームは、オフシーズンに専門家を招いて心身強化へ乗り出していく。 ■1960年の選抜ベスト8の名門伝統校 1960年代に2度、1980年代に2度の甲子園出場を誇る名門だ... 月刊高校野球CHARGE!編集部