2025年4月号 2025年4月号学校紹介磐田農神奈川/静岡版 【磐田農】磐農旋風」 2025年4月29日 秋は劇的サヨナラ勝利で県大会出場1勝の喜びを知る少数精鋭チーム 昨秋、選手13人ながら22年ぶりの県大会出場を果たした磐田農。掛川西出身の若き指揮官のもと、愛されるチームづくりが始まっている。(取材・栗山司) ■22年ぶりの県出場を自信に 「君たちが磐農の歴史を作るんだ」 昨秋の県予選。杉本進監督はそう選手に投げかけ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号学校紹介日大三東京版 【日大三】「プライド」 2025年4月27日 3度の全国制覇を誇る名門の飽くなき挑戦秋に屈辱のコールド負けで再起誓う 春夏計39回甲子園出場と3度の全国制覇を誇る名門・日大三。「ガッツ・気合・根性」を注入する選手たちは、夏に照準を合わせて西東京の「王座奪還」を狙っていく。 ■昨夏は決勝で無念のサヨナラ負け 西東京の雄・日大三は春20回・夏19回の甲子園出場、そして... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号学校紹介東京版関東一 【関東一】「夏の残像」 2025年4月24日 昨夏の全国高校野球選手権で準優勝越後主将、二刀流坂本、もう一度あの場所へ 昨夏の全国高校野球選手権で準優勝となった関東一。夏の舞台を経験した選手たちが残る今年のチームは、甲子園に“忘れたもの”を取り返しにいく。 ■昨夏の甲子園で球史に残る激闘 関東一のユニホームをみると、昨夏の甲子園での光景が鮮明に甦ってくる。東東京... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号学校紹介神奈川/静岡版静岡大成 【静岡大成】「初勝利を」 2025年4月23日 スター不在だからこそ全員の底上げを意識充実の投手陣を軸に公式戦初勝利を目指す 昨秋は無念の予選初戦敗退を喫した静岡大成。入学以来、公式戦ではまだ勝利の喜びを味わえていない新3年生が、初勝利を目指す。(取材・栗山司) ■限られたスペースで練習 2004年に創部した静岡大成。校内にあるグラウンドは内野部分のみ。取材日には内... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号学校紹介横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人】「一惟線進(いちいせんしん)」 2025年4月22日 昨秋ベスト4のポテンシャル軍団の「野心」ベテラン水谷監督は今年で指揮歴35年目 昨秋県大会でベスト4へ進出した横浜隼人。投打のポテンシャルを秘めるチームは、「一惟線進(いちいせんしん)」をスローガンに16年ぶりの聖地を狙う。 ■隼人伝統の「綱引き野球」 昨秋の進撃が、春・夏へのモチベーションだ。前チームは、強打の捕手・... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号学校紹介東京版桜美林 【桜美林】「強く大きく」 2025年4月17日 1976年夏甲子園初出場初優勝の伝統校昨夏ベスト8を土台にして西東京の頂点へ 甲子園全国制覇の実績を持つ伝統校・桜美林。部員全員が横一線で切磋琢磨するチームは2002年夏以来、23年ぶりの甲子園を狙っていく。 ■昨夏は一戦一戦で進化した姿 桜美林は春6回、夏4回の甲子園出場経験を持ち、1976年には夏甲子園初出場で初... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号国学院栃木学校紹介群馬/栃木版 【国学院栃木】「心で勝て」 2025年4月10日 春夏6度の甲子園歴を誇る県下屈指の実力校2022年夏以来3年ぶりの甲子園へ、心で勝つ 2018年春、2022年夏に甲子園に出場するなど、計6度の甲子園歴を誇る国学院栃木。昨夏栃木大会決勝での逆転負けを糧にする今季のチームの選手たちは、「心で勝て」のスローガンを掲げ3年ぶりの聖地を狙う。 ■心も鍛えて昨夏のリベンジへ 昨... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号学校紹介群馬/栃木版足利大附 【足利大附】「雲外蒼天」 2025年4月7日 「惜しい試合」で満足せず貪欲に勝利を目指す主将、選手会長のダブル役職でチームに自覚 個性あふれる選手たちが格上相手に真っ向勝負を挑む足利大附。今季のチームは、迫力十分の打線を武器にトーナメントを駆け上がっていく。 ■目の前の「壁」を超えていけ 足利大附は2018年夏・秋、2022年夏にベスト8へ進出するなどの実績を残す... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号前橋南学校紹介群馬/栃木版 【前橋南】「挑」 2025年4月6日 自ら考え、判断し、行動できる選手へ変化に挑戦、失敗に挑戦、自分に挑戦 選手主体のチームマネジメントを目指す前橋南。安田智則監督就任4年目、選手たちが「主役」のチームは、次なるステージを目指して自らの意志でグラウンドを駆ける。 ■後悔のない高校野球にしたい 「もっと練習がしたいです」「フィジカルをもっと上げたいです」。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号学校紹介日野台東京版 【日野台】「不動心」 2025年4月3日 都立進学校の果敢なチャレンジ「全員野球」実践でベスト4以上へ 2021年秋にベスト16へ進出した日野台。部員全員が学年の枠を超えて切磋琢磨するチームは、強い覚悟でベスト4以上を狙っていく。 ■万能プレーヤーを育成する「全員野球」 文武両道を貫く日野台は、2021年秋にベスト16へ進出し“都立ダークホース”となった。20... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号学校紹介神奈川/静岡版静岡市立 【静岡市立】「シン・フォアザチーム」 2025年3月26日 主体性を持った独自のトレーニングが鍵本気で頂点を目指す挑戦 昨夏は16強入りした静岡市立。古豪のプライドを持ちつつも、謙虚な姿勢で自己研鑽を続ける。(取材・栗山司) ■強豪私学と渡り合う 静岡市立は伝統と挑戦の精神を胸に、高みを目指して歩みを進めている。昨夏はシード校を倒してベスト16入り。4回戦で静岡商に屈したものの... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号学校紹介神奈川/静岡版茅ヶ崎北陵 【茅ケ崎北陵】「常昇」 2025年3月24日 濵田主将、キャッチャー小峰が絶対軸「夏に勝つため」の答えはグラウンドにある 2013年夏、2022年秋にベスト16へ進出した実績を持つ茅ケ崎北陵。チームスローガンは「常昇」。大きなポテンシャルを秘める選手たちは「夏に勝つため」に心技体を磨き上げていく。 ■日々の一球一打が夏へつながる 夏勝利の難しさを実感している。昨夏... 月刊高校野球CHARGE!編集部