2025年2月号 2025年2月号ピックアップ選手日大三島神奈川/静岡版 【日大三島】エース & 主砲 2025年3月20日 エース/小川秋月(2年) 最速144キロを誇る本格派右腕。中学時代は「京葉ボーイズ」に所属してジャイアンツカップ準優勝。高校入学後、順調に球速が上がり、プロ注目の存在に。186センチの長身から気持ちのこもった快速球を投げ込む。 主砲/渡邉景唯(2年=内野手) 「長岡東シニア」時代は「北信越の怪物」と呼ばれ、高校入学後、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号チーム分析日大三島神奈川/静岡版 【日大三島】主将のチーム分析 2025年3月14日 小林和生 主将(2年=内野手)勝つために厳しさを選ぶ 「エースの小川を中心に投手力が高く、守備にも自信を持っています。攻撃は走塁を意識し、次の塁を狙う姿勢はどのチームよりもあると思っています。今年のチームは全員の仲が良く、絆も深いです。ただ、それだけでは勝てないと思っていて、この冬は厳しいことを言い合いながら泥臭さを追... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号学校紹介日大三島神奈川/静岡版 【日大三島】「気迫」 2025年3月9日 強豪のプライドと深い絆を持つチーム目標の全国優勝に向かって立て直し 2022年の春夏連続甲子園出場が記憶に新しい日大三島。昨秋は県大会準々決勝で敗退し、気合を入れ直したところだ。名将の就任から4年が過ぎようとしている。(取材・栗山司) ■絆の深いチーム この冬、日大三島は力を蓄えている。エースの小川秋月(2年)は最速1... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号日大三島監督コメント神奈川/静岡版 日大三島・永田裕治監督「全員野球で乗り越える」 2025年2月26日 「もともとは優しい集団だが、徐々に戦う集団に変わりつつある。ただ、まだ全国のレベルで戦える力はついていない。秋に負け、全員野球を原点にしてすべての面で一から見直してきた。この冬にどこまで力をつけられるかが大切になってくる」【監督プロフィール】1963年兵庫県出身。報徳学園-中京大。高校時代は全国優勝を経験。大学卒業後、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年9月号 2022年9月号大会レポート日大三島神奈川/静岡版 【日大三島】「春夏連続甲子園」 #日大三島 2022年9月24日 春甲子園からさらにパワーアップ 全員野球で静岡の夏制覇 第104回全国高校野球選手権静岡大会は、日大三島が33年ぶり2度目の優勝を果たし、春夏連続の甲子園出場を決めた。 ■強化練習でレベルアップ 全員野球を掲げる日大三島が33年ぶり2度目の頂点に立った。 春の選抜大会は金光大阪に0対4で敗退。その後、永田裕治監督... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年11月号 2021年11月号大会レポート日大三島神奈川/静岡版 秋季静岡大会 優勝【日大三島】38年ぶり秋制覇 ※雑誌未掲載写真アリ 2021年11月24日 「全員野球」で静岡頂点、東海大会へ 1984年以来の選抜出場目指す 伝統校・日大三島は秋季静岡県大会で38年ぶりに優勝を果たした。永田裕治監督就任2年目。「全員野球」のモットーの下、選手たちが一丸となって戦った末の結果だった。(取材・栗山司) ■準決勝で劇的サヨナラ勝ち 永田裕治監督が就任して2年目。日大三島が38年... 月刊高校野球CHARGE!編集部